【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 (636レス)
1-
抽出解除 レス栞

153: 535 [sage] 2020/03/04(水) 21:43:12.15 ID:Q7ItuMwb(6/7) AAS
結局モンテカルロの勝率データだけだとだめっぽくて、いろんな戦略の中からより良いものを探すようにしたいなぁ
154: 535 [sage] 2020/03/04(水) 22:34:42.21 ID:Q7ItuMwb(7/7) AAS
あれ、黒番、白番ともダブルスコアで勝ち越してる??
まだ対局数少ないからあれだけど。
156: 535 [sage] 2020/03/05(木) 20:28:15.73 ID:P4JeNRVF(1/3) AAS
黒番 188勝 48敗
白番 176勝 55敗

めっちゃ勝ってる!!
157: 535 [sage] 2020/03/05(木) 20:45:33.61 ID:P4JeNRVF(2/3) AAS
結局ポスグレ全く使ってないというw
ま、当面ポスグレは保留かなぁ
158: 535 [sage] 2020/03/05(木) 21:05:27.39 ID:P4JeNRVF(3/3) AAS
とりあえず、この新しいAIで勝率データ取りなおして更に学習させるスパイラルへもっていくか。
159: 535 [sage] 2020/03/06(金) 20:19:27.94 ID:1GJjUnMY(1) AAS
うお、人間(俺)に勝った!
まぐれっぽいけど
163: 535 [sage] 2020/03/07(土) 01:06:05.32 ID:NIcvsU6/(1/3) AAS
モンテカルロ+ヒューリスティックAIにも勝利!!
いい感じだ。
164: 535 [sage] 2020/03/07(土) 21:53:01.55 ID:NIcvsU6/(2/3) AAS
あーもう、計算時間かかりすぎ!
あと3〜4日は計算回さないとデータが集まらない。

こんなときスレッドリッパー3990xがあれば…
165: 535 [sage] 2020/03/07(土) 22:30:53.08 ID:NIcvsU6/(3/3) AAS
ぶっちゃけ1週間かかる計算が1日で終わるとしたら3990x買うのもありなんじゃないか…???
金がないけど。
167: 535 [sage] 2020/03/10(火) 21:38:55.27 ID:IkE5Ol6x(1) AAS
データもぼちぼち溜まったしDNN学習に移ります。
169: 535 [sage] 2020/03/11(水) 20:59:47.72 ID:kvcp7+Sq(1/5) AAS
DNN学習、損失もいい感じで減ってきました。
素のモンテカルロとの対戦に移ります。
170: 535 [sage] 2020/03/11(水) 21:02:33.51 ID:kvcp7+Sq(2/5) AAS
実を言えば私は畳み込みはやってないんですな。
全結合でやってます。
171: 535 [sage] 2020/03/11(水) 21:13:45.28 ID:kvcp7+Sq(3/5) AAS
お、
黒番 7勝2敗
白番 9勝0敗

これは期待が高まる!!!
172: 535 [sage] 2020/03/11(水) 22:57:19.64 ID:kvcp7+Sq(4/5) AAS
黒番 22勝3敗
白番 20勝5敗

いいね〜いいね〜
173: 535 [sage] 2020/03/11(水) 23:19:03.17 ID:kvcp7+Sq(5/5) AAS
そろそろソースコードのバージョン管理とかやったほうがいいのかなぁ
GitHubとか
178: 535 [sage] 2020/03/12(木) 19:58:09.43 ID:so1xRnaL(1) AAS
ありゃ、
黒番111勝 29敗
白番105勝 33敗

おもったほどじゃなかったorz
179: 535 [sage] 2020/03/13(金) 22:42:10.14 ID:vmr0Tb8m(1/2) AAS
業を煮やしてヒューリスティックを実装した。
さてどうなるか。
180: 535 [sage] 2020/03/13(金) 23:28:51.32 ID:vmr0Tb8m(2/2) AAS
ちなみにヒューリスティックの内容は石がぶつかってないときは相手の石からも自分の石からも一間以上離して打つというもの。
181: 535 [sage] 2020/03/14(土) 18:49:30.64 ID:z7EfFQTc(1/2) AAS
くそーうまく行かねー
182: 535 [sage] 2020/03/14(土) 23:30:28.50 ID:z7EfFQTc(2/2) AAS
あーなんか気が抜けちゃったな
次のアイディアもないし
184: 535 [sage] 2020/03/17(火) 21:33:11.60 ID:7xvLqO5q(1/3) AAS
DNN評価値の上位7手を初手から全展開するというのをやろうとしたのですが、意外とDNNの計算が重たいですね。
すぐにメモリ溢れるだろうとみていたのですが、牛歩のような計算の進み具合で、溢れるまでかなり時間かかりそうです。
185: 535 [sage] 2020/03/17(火) 22:41:35.63 ID:7xvLqO5q(2/3) AAS
60万局面展開するのに33分かかる。
遅い。
186: 535 [sage] 2020/03/17(火) 22:44:36.96 ID:7xvLqO5q(3/3) AAS
DNN使わないと100万局面展開するのに4秒www
うーむ
188: 535 [sage] 2020/03/18(水) 20:17:58.60 ID:4pnoWutQ(1) AAS
DNNの評価値上位7手を全展開してポスグレに詰めるのを実行に移すべきかどうか迷ってる。
一応そのつもりで8TBのHDDもポスグレも用意したんだけど、あんまりいいアイディアに思えなくなってきたというか。
192: 535 [sage] 2020/03/20(金) 23:24:37.61 ID:7lhYYUd2(1) AAS
DNNの上位7手を幅優先に展開していき200万局面を上限にストップ
展開したものをminmaxで評価値を再計算。
その結果をDNNに学習させようとしています。

ポスグレの出番はいまのところないw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*