今から始めるに最適なゲームエンジンはなによ? (33レス)
上下前次1-新
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/14(月) 15:46:28.09 ID:Zlj4hCYA(1) AAS
Unreal?Unity?GameGure?
2(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/14(月) 15:55:32.27 ID:mh9XcE+P(1) AAS
PCエンジン
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/19(土) 13:15:17.40 ID:Bra9Luq9(1) AAS
Castle Game Engineだな
Pascalでコード書けるのは唯一無二の強み
4: 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/22(火) 12:51:43.79 ID:QIhn528Q(1) AAS
クソゲー作りたいならGameGuru一択だろう
5(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/22(火) 21:44:34.21 ID:NowwgJTW(1) AAS
vanda engineとかNebula Deviceもいいぞ
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/22(火) 22:42:31.14 ID:8+G09+uG(1) AAS
>>5
検索してみたけどどっちも最終更新日古くない?
「今から始めるに最適」って感じはしなかった
「今から始めるに最適(原文ママ)」って要件が曖昧すぎるけど、
もしオススメポイントがあるなら申し訳ない
最近面白そうかなと思ったのは raylib ってやつ
ゲームに必要そうなのが raylib だけで完結してるっぽい
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/25(金) 18:15:31.35 ID:WhabzgO/(1) AAS
3Dをやるならゲームエンジン内部にMMDみたいなモーション制作ツールがあるやつを選ぶといいぞ
control rigプラグインを持ってるUE4
Blenderと一体化してるArmory
この2つが今のところ強いと思う
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/04(月) 18:39:54.46 ID:ckAOCzq0(1) AAS
ue4は日本で流行ってないこと以外は完璧だと思う
9: 名前は開発中のものです。 [] 2019/02/28(木) 15:56:19.93 ID:ztGn5YNk(1) AAS
CopperCube free 3D game engine - no coding needed - Ambiera
10: 名前は開発中のものです。 [] 2019/02/28(木) 16:05:06.81 ID:vLI2/Hwt(1) AAS
ピケティ「経済学は現実見ず、数学やってるだけ」 鬼塚「新自由主義は卑しい、貧しさを分け合うべき」
2chスレ:liveplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s