[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
ゲーム作るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802: karasu ◆NS.a/zJknc [] 2019/03/22(金) 00:55:28.86 ID:wZFajDRR ))) ('ω')なーにかおかしくなっている そう足が脱臼しているWHY!? なんとかならねーかと無意味なボーンで動かすと連動するが何かおかしい リサーチの結果 柔らかく曲げるモードだと二本以上のボーンを接続いや三本目から反応しない よって脱臼してしまう ダミーボーンさんがなぜか引っ張ってくれるミラクル つまり柔らかく曲げる軟体モデルに別パーツを付ける際に無理が生じる 腰に対して脚2本 つまり背骨入れて3になる 脱臼 尾っぽを単一モデルから別単一モデルとしてくっつける Siriボーンは接続合計2ここはいける 脚を単一モデル ))) ('ω')なんか外がうっさいな どうやら三角関係いや浮気現場抑えた女性がブチ切れて騒いでいる ジュース買いに行きたいけど とばっちり受けないようにサイレントモードでいこ... ドラゴン2号召喚もう10日くらいやってんだな そっか脚を強引に合体という手もあるか? いや結果脚にボーンあるからして無理なんだ 別ボーンを指定してもオブジェクト改装違うから接続できねーんだ 普通にやったら人外は積むのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/802
803: karasu ◆NS.a/zJknc [] 2019/03/22(金) 01:00:11.15 ID:wZFajDRR ))) ('ω')いやダミーボーンが邪魔してんだなこれ しかしコイツないと背中の肉が安定しない つまり... んんんん? 一個何か骨増やしていこずつ脚つけるか? いやいや 腰に連動しないと意味がない ちょっと試すか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/803
804: karasu ◆NS.a/zJknc [] 2019/03/22(金) 01:37:34.36 ID:wZFajDRR ))) ('ω')?違うぞ よく見ると背骨上下2個に繋がりさらに両翼に接続されてる つまり4 動いてるきちんとだ 違いは何か? 単一ポリゴンであるということ となるとだ 剛体と軟体は接続不能なのかと疑う だが付録の人体モデルさんは混在して動く また だが アンカーで一緒くたに動いてるだけ ボーン制御ではない 混合ボーンはダメなのか? わからない このパターンわからない ))) ('ω')切り離して別パーツとしている脚くっつけたら動くか? もしそうだとした場合.... いや もうさっぱりわかんないぞ よく考えよう... ムービーとして活用するにはどうせBlenderに行くしかない このボーンは持っていけない んでここでボーン入れるのはゲームモーション書き出しのためだ つまりなんだかスッキリしないがこのままでも一応制御可能ならばいいのかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/804
805: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 12:57:42.94 ID:wZFajDRR ))) ('ω')尾っぽ問題解決に向けて 起動!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/805
806: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 14:51:05.16 ID:wZFajDRR ))) ('ω')モーション作成中 どう動かすのか? ドラゴンの真似をしてドラゴンの気持ちになりつつ 羽ばたいたりしてるのである ・全身特に何も足が後方に流れる ・足が前に垂れて羽ばたく ・火を噴く的なモーション ・尾っぽ攻撃 ))) ('ω')まずはこの辺りは確定としてだ スペシャルな動きもつけたい そうだ尾っぽサマーソルトはどうだろう逆サマーソルトでもいい すごく殺意の高い攻撃 近距離これで行こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/806
807: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 15:01:47.67 ID:wZFajDRR ))) ('ω')で重要なのが羽ばたくということ 足が前に流れつつ後退して羽ばたく このモーションをループさせると いや後方にキー入れたら一回羽ばたいて最後のフレームが表示されるのだから 羽を広げて後退 つまりバサっバってなるのか 普通に羽ばたいても欲しいのである 無操作の時にループ羽ばたきもいいかもしれない 後反転 方向反転モーションちょっと大変かもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/807
808: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 18:38:37.75 ID:wZFajDRR ))) ('ω')尾っぽ前方サマーソルトからのびょーーんで面攻撃!! さて 中距離まっすぐ尾っぽ攻撃いるのか問題 ガンダムバルバドスルプスレクスアレくらいの尾っぽの利便性が欲しい となると全方位尾っぽかとも考えるも そうなるとSTGではなくなる気もする強すぎる 尾っぽによる面攻撃 口からボカーン 貫通ビーム系 次に魔法各種 穴はないだろうなと 前方おぽ まっすぐビューンが案外見た目が地味である だが近接攻撃として ないと 猛威を振るえない 遠近において最強でありたい ロボットSTGに隠されたドラゴンいやワイバーンか... 近距離は範囲爆発魔法でいいとして 中距離まっすぐ貫通尾っぽ ))) ('ω')あと魔法モーションがいるなと メテオだったりフレアだったり 光の槍だったりとメチャクチャさせよう たぶん 子供でも楽しめる そうだ自己修復能力も授けよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/808
809: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 18:39:40.82 ID:wZFajDRR ))) ('ω')たのちくなってきたのだ あ コードギアス あべまで見なきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/809
810: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 20:35:27.68 ID:wZFajDRR ))) ('ω')実際に動かすまでモーションは安心できないのだ ゲーム制作の要モーション http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/810
811: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 22:56:33.65 ID:wZFajDRR ))) ('ω')また悪いものを引き当てたようだ下痢 くるじいのだ とりあえずレンダリング前に失敗がないかもう一度チェックしてだな... 220画像を書き出すことになる あ...方向転換がなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/811
812: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/22(金) 23:16:32.23 ID:wZFajDRR ))) ('ω')後退中と前進中の尾っぽ攻撃を分けるか? うーん 悩むところだ んでもって 魔法モーションもできた 魔法陣てきなのが必要だどうすっかなと? まぁ後で考えるとしてだ とりあえずレンダリング実行 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/812
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s