[過去ログ] ゲーム作るから (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
786: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 06:03:11.32 ID:+wXXMrXt(1/7) AAS
)))
('ω')メタセコイア旧版+Warabi+keynoteが便利すぎて
この環境をウィン7でも構築できないのかと考えるも
無理なのかしら?
ぼくは頭がちょっと残念でBlenderがよくわからない
CGAもちゃんとした都市作って遊んでみたいのだけども
ペアリングでロボット動かして動画にする程度しかわからないのだ
今回sculptris に手を出していよいよBlenderでのテクスチャだったり
ウェイトペイントなんかをやらねばいけない時期が近いと実感
夏にちょっとプチ派手なことを予定していて
形として少しでも見栄えするゲーム完成を急いでいるけども
787: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 06:18:38.75 ID:+wXXMrXt(2/7) AAS
)))
('ω')膨大な時間があってほぼ邪魔も入らない 安全だが不摂生な生活での集中的創作においても
ペースが遅い...
きっと集中してバブ続編BABUGができる程度
んでアイデア的に素材的にSTG垓が時間かかりそう
そして貧者の核兵器であるエロゲー制作
画力問題 肝心要のエロ絵習得
いけそうだと 間に合わそうと考えたが...
どうも怪しい そいでもって 現場でゲームや何かを売るとして
実機でプレイ試遊してもらいたい
PCモバイル型が必須 やっすいので動くのか問題...
そこでぼくは考える
)))
('ω')時代はもうネットであって 体験版やってもらって気に入ったおかたは購入DLスタイルが一般的でありバナナ叩き売りシステムは終わっているのかと?
となるならば ぼくが真に注力すべきは 自分の作ってるゲームのボッチ企画の宣伝であったり成果物の逐次頒布なのではないかと??
何かにリアル参加して そこで宣伝販売では貧弱だなと...
つまり
YouTubeer的な作ってるぼくがコンテンツ化しないと弱いのかなと
Vtuberが流行る昨今とてもついていけない
だが時代に迎合しないと置いてかれるゾと...
そこで思ったバブの素材でバブをぼくマスコットにして
気の抜けたバブ味を出しながらもボッチ活動をアピールだなと
788: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 06:26:19.73 ID:+wXXMrXt(3/7) AAS
)))
('ω')特に何かすげーことをできてるわけではないけども
なんか貧者の核兵器エロゲー制作チームを作る予定でありんすので
色々と人に知っていただきたい所存
つまりだ 打って出る マニアックにいうと アンデルセン神父のような突破力 古くフェイマス的にいうとビクザムのような圧倒的に前!!
その際 ふんわり人当たりの良いキャラクター性
また肉声は好みが別れるのでソフトークもちょっと大変
よってボイスチェンジャーに字幕でもつけて
バブを紙芝居wてきに配置 動画編集力が弱いのだけどぼくの愛用ゲーム制作のCF2.5さんで動画的に組んで
それをキャプチャすれば良いのだ
)))
('ω')バブによるゲーム的な動画でゲーム制作のCMをする計画!!
789: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 09:55:00.81 ID:+wXXMrXt(4/7) AAS
)))
('ω')あーたらしーい あーさがきた
きーぼーおーのーあーさ☆
よっしゃ今日こそドラゴン完成させっぞ
夢でまで作業していた気がする 寝たり起きたりがランダムだけどやっちゃうぞ
尾っぽが細いからきっとドラゴン感がないのかなと思うに至るぼく
尾っぽが長く太ければ全体的なバランス取れるのではと妄想
だがここで考える
)))
('ω')もうほぼ別の形になっているという現実
どうにかsculptris いや飴細工でグルグリして同一ツールでアニメーションまで落とし込めないかと
objにしてsculptris から出したらなんだかデータがデチューンされているようにも思う 気のせいかもだけど
で多分Blenderだと全部できたような気がする 調べてみよう
790: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 15:33:26.03 ID:+wXXMrXt(5/7) AAS
)))
('ω')Blenderなう
791: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 15:57:55.98 ID:+wXXMrXt(6/7) AAS
)))
('ω')全てがわからない ムックもない...
Blenderちょっとタイム
)))
('ω')メタセコイア旧版首を接合できたがメッシュが汚ねぇ
でもまぁギリ行けそうな
ここまでいい
だが人体のような単一パーツに複数の骨とアンカー入れるも
予想外の曲がり方しちゃう問題
きっと人体アンカー設定がわかってない 微調整を繰り返すも壊滅的ここで代理案
)))
('ω')パーツ毎に作って組み上げてロボット式で動かす
100%のプランである
だが腰で胸部が稼働できない そうだ胴体が曲げられないゾ問題
キッズの時に遊んだゴジラフィギュアのような単一方向稼働すら危うい
球体関節をしこむことになる!!
そうするとだ...
ドラゴンさんの稼働は行けるが シルエット 造形に問題が出る
首に三箇所 胴体に二箇所は球体が必要になる
だめだ絶対にダメ
さて困った
792: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/19(火) 16:05:47.26 ID:+wXXMrXt(7/7) AAS
)))
('ω')人体モデルの設定が施された旧版のムックの付録ある
見る
よくわからない
わからないをわかってきたにしたいがさっぱりだ
ちょっと休憩して一旦落ち着いて よく観察すべきだ
逆に付録のデータを削っていって
何が何に影響しているのがいじくりまわすしかないぞと
もう だいぶねまってる
)))
('ω')何か間違えているのはわかる
なんだろうか?
ここを解明しないといけないな
だが怪獣大決戦ムービーにはBlender習熟も必須
ムックだ ムックが必要か?
ググってわからない この残念な頭をモデリングしたいゾ☆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s