[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
813
:
karasu ◆NS.a/zJknc
[sage] 2019/03/23(土) 00:12:09.19
ID:h5QN+kvs(1/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
813: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/23(土) 00:12:09.19 ID:h5QN+kvs ))) ('ω')あら あらら これヤベーぞ 書き出すのはいいとして 画像が尾っぽ伸びる分まで描画範囲としてあるからして 1フレームがA4くらいの画像面積である こいつが秒間30とかで動くわけだ 厳しいのではないかと? かといって描画範囲外 透過スペースを削除すると 手動でドラゴンの中心点を指定することになる やっベー こいつの制御は過去最難関となりそうだなと しまった 尾っぽは別オブジェクトとして配置してさも同一の物体ですよと見せれる配置でやるべきだったんだ だが 尾っぽ逆サマーソルトは本体と尾っぽ分けると処理が微妙にズレるだけで崩壊するのだ ))) ('ω')最悪 必殺尾っぽサマーソルトは封印 または尾っぽ系のみ手動で合わせるか? ま レンダリング終わったらゆっくり考えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/813
あら あらら これヤベーぞ 書き出すのはいいとして 画像が尾っぽ伸びる分まで描画範囲としてあるからして フレームがくらいの画像面積である こいつが秒間とかで動くわけだ 厳しいのではないかと? かといって描画範囲外 透過スペースを削除すると 手動でドラゴンの中心点を指定することになる やっベー こいつの制御は過去最難関となりそうだなと しまった 尾っぽは別オブジェクトとして配置してさも同一の物体ですよと見せれる配置でやるべきだったんだ だが 尾っぽ逆サマーソルトは本体と尾っぽ分けると処理が微妙にズレるだけで崩壊するのだ 最悪 必殺尾っぽサマーソルトは封印 または尾っぽ系のみ手動で合わせるか? ま レンダリング終わったらゆっくり考えよう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 189 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s