[過去ログ] ゲーム作るから (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/04(月) 13:44:58.14 ID:usJ5xVUd(5/10) AAS
)))
('ω')現在Gハウス構築中
実際は結構大きいんだけども ちょっと面倒だから小さくしるのであった
で手描きでテレビだったりなんだったりを構築中ですが
そうです扇風機が難しい
いっそプロペラにしてもうて 触ると腕が飛ぶくらいでもいいかなと
で病院に行くと腕が治るけど 放置するとよくわからないオッサンにロケットパンチ仕込まれるみたいな
いやまずいか
)))
('ω')とにかく百鬼夜行をイベントで入れる で 百鬼夜行モードをヤベーアクションにするんだ
田舎の夜 新月...
百鬼夜行が行われる 無事に生還すると オリジナル妖怪である
紅百貫を使役可能になるのである
そうだコイツで禁止エリアベアーブック中央区に行けるようにしよう
667: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/04(月) 13:56:24.65 ID:usJ5xVUd(6/10) AAS
)))
('ω')ATARIのアレ磁石で制御だったんだ ぼく鋭い
たぶんある程度の角度で磁石で動かしてるんだな玉を
側面の反射 ぶつかった時の挙動がテレビゲームぽい
重さだったり重力を感じない動きだったんだ ピンボール的本来あるはずの加速がないのに違和感を感じていたのだ
そして 撃ち漏らしはスイーーーって玉がBARの前に来てテレビゲームそのものの追従から発射
で
AIくんがいい感じに打とうと位置を変えてる時モーター音が聴こえた気がする 撃たれる前に位置どりするんだけど
こっちのギリギリに反射して打ち出す
で射線を塞ごうと動くとAIくん 動く...焦らす ある程度...
接戦だった
そして勝利演出も何もない残ったのはPONG体験...
勝ったらATARIステッカーとか出てきたら中毒になりそうだけども...
)))
('ω')玉が四角なんだけどアレが丸であったら反射に違和感が生じるんだろうなと
テレビゲームが現実に出てきた拡張現実??的な体験
あんまおもしろくはないんだけどね...
12万で買えるというのが凄い
「家にPONGあるけどやってかない?」
一度言うてみたいんだな
668: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/04(月) 14:10:04.13 ID:usJ5xVUd(7/10) AAS
・百鬼夜行
・ニョキニョキの生態
・蛍
・カードデル
・水中
・井戸
・見えない友達
)))
('ω')!!!閃いた そうだ切なさが重要だ
バブにだけ見えてる 見えない友達がいるんだ
すごく親切なんだけども よくわからない奴で バブと遊んでくれる
ただメンコ的な遊びであると...
その正体は第三次帝都防衛戦で散ったゾンビハンターのソウル体であって 子供の姿でGちゃんを迎えに来ようとしているのだ
けれどバブからGちゃん取り上げたらカワイソウなのでバブの成長を促しているというラノベ展開!!!!
)))
('ω')これで勝てる
669: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/04(月) 18:13:10.08 ID:usJ5xVUd(8/10) AAS
)))
('ω')よっしゃ Gハウス居間完成
廊下はまぁ テキトーにやるとして
婆ちゃんを登場させる必要がある でも婆ちゃんはデザインが難しい
よしアマテラス作戦
とりあえずバブにいつもオコズカイ500円くれるとする
ガチの婆ちゃんは5000円くれてたけども
さすがに5000円だとゲームバランスが崩壊するんだな
あとはトイレだ けれどトイレはDLCにするか?
まぁとりあえず今のとこはGハウスを充実させて
んでもって
この世界の方向性であったり可能性のようなものを感じてもらう必要がある
670: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/04(月) 18:18:19.99 ID:usJ5xVUd(9/10) AAS
)))
('ω')百鬼夜行は強制イベントにするか?
百鬼夜行を匂わせるアレがいるなぁ
ならばこの沿岸区の祭を絡めるか 確か太古に外国人が攻めてきて
リアルに火の玉投擲して撃退したという祭がある
さすがにまんまだと応用がきかない
かといってSIRENのように田舎=ホラーという構図も好きではない
廃墟=心霊でないように
何か応用の効く伝承作るか うん空飛ぶ鯨伝説みたいな...
671: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/04(月) 21:05:43.22 ID:usJ5xVUd(10/10) AAS
)))
('ω')Gハウスを全部作るのはキツイ
とりあえず導入で使用する箇所を構築 あとは順次広げて行くことにする
やっと海ここでイソギンチャクが必要になる
難しい
672: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/05(火) 04:33:09.26 ID:ZayId+Xl(1/5) AAS
)))
('ω')オナホールとエロ写真海辺に
置いてしまった
たまにイソギンチャクとかにしよう うん ここは確率で変えるか
または見えないイベント分岐だな
完全に運任せだと攻略不能でリセマラになるもんな うん
本日 沿岸区唯一の店外観までで終了
明日は店の内部を作るんだ そういえばガチャガチャ置いてなかったな...
やはり お金やアイテムは所持品としてデータ化すべきか?
管理が面倒なのである
無理では無い 無理では無いがお金とアイテムを管理するというのは後々大変になりそうだ
過去作に倣ってだ 金の使いどころを分岐のフラグにするかだ?
気合い入れて アイテムなどをスタックさせるとしたら
画面に出させるか?
けど武器以外のコレクターアイテムもある
となるとだよ セーブ無しで行くんだから... ねむいおいてかんがえと
673: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/05(火) 05:03:59.02 ID:ZayId+Xl(2/5) AAS
子供のお金を預かるキッズファンド 犯人はいちものやつ
f
674: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/05(火) 11:49:53.55 ID:ZayId+Xl(3/5) AAS
)))
('ω')そろそろSTGを組みたくないなってきたゾ
大体の登場人物やら活動エリア
登場人物をアレするとしてだ
探索の面白さを冒険感を前面に出したいので
けっこう大きなフィールドを構築して野山を駆け回りたい
山の中にいるある イベントなんかも欲しい
防空壕おじさんか自称地底調査員
そうだ地球の内部を知ろうとしている男がいるのだ
次に...
ニョキニョキとバブにしか見えないお友達だ
んでもってバブがダウンしたらどうやって ホームに戻るのかだ?
モンハンでいう猫台車のような何かが必要
導入だけで今月が吹っ飛びそうだ
675: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/05(火) 16:46:21.67 ID:ZayId+Xl(4/5) AAS
)))
('ω')驚異の二度寝
676: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/05(火) 22:27:46.45 ID:ZayId+Xl(5/5) AAS
)))
('ω')からの三度寝...
今日は山盛文具店の中を構築して灯台だったりなんだったりといろいろやんないと
あと森やらなんやらも 水中フィールドも実現したいし
うーん 時間がかかるがおもちろい
バブ系は素材はその場その場で作れるから
まるで砂場で大きなトンネル掘ってるような気分だ
逆にSTGはぼくの苦手なプラモデルをヤスリ掛けしながら作るような作業
ガンプラファイト見たいのを実現するにもバブ内で考えないといけないなと
677: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/06(水) 11:08:10.38 ID:xL2QbSCs(1/6) AAS
)))
('ω')先日は何もできなかった
今日はスーパークルーズからアフターバーナーからのコブラだ
678: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/06(水) 13:14:20.34 ID:xL2QbSCs(2/6) AAS
)))
('ω')特捜隊の有害図書回収作業に偶然エンカウント
分岐である
さて 戦闘 逃亡などの分岐で 特捜隊に入ることもできる
だが戦うとして
問題なのは武器だ バブはオナホール投げるとして...
まぁここで壊れないといけないなオナホールは うん
特捜隊こと芋ヤンキーの攻撃だ
物投げるにしても芋ヤンキーが何を使うのか?
バット?駄菓子屋に売ってるカラーバットにしようかなと?
いや ボールでもいいかもしれない
怖さでいうとカナヅチだが 芋ヤンキーがカナヅチ投げてくるというのは危険というか狂気の沙汰
やはりカラーバット
導入だけでも結構な分岐になるような いや分岐というかルートか?
)))
('ω')従来のアレバッドエンドを見る楽しみ方はできないな
アレやると即死からのタイトル戻り
今回はゲームオーバー無しで行くとして
緩やかなストーリーである
極力戦闘は避けよう
679(1): karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/06(水) 16:50:37.95 ID:xL2QbSCs(3/6) AAS
)))
('ω')んー 特捜隊 あと子供ファンド
灯台
あとは百鬼夜行を匂わせて
夏祭り的ななにかを演出したい 屋台作るのは手間だけども
盆踊り的なのをやってみたい
ヒロインも作りたいんだな うん
さて ヒロイン どう出すか? いっそオネーサンでもいいような気がする
んー とりあえず文具店で武器やらなんやら買えるけども
それをどう活用するかだなコレ
んー ワールドをどのように楽しむのか
瞬間を楽しむ 探索 発見 挑戦 達成?
よしナワバリバトルも視野に入れよう 特捜隊と対を成す組織があり
有害図書を奪い合っているんだ よし いいぞ
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/06(水) 17:02:15.92 ID:zsLDaQq2(1) AAS
>>679
ヒロインはバービーかリカちゃんでいいんじゃね?
681(1): karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/06(水) 21:09:15.64 ID:xL2QbSCs(4/6) AAS
)))
('ω')なるほど まぁ頭身がだいぶ違うけれども
いい感じのスタイルかなと
ぼくが描けるのかという問題が大きいんすけどもね...
)))
('ω')分岐 そう 分岐が早くも訪れてしまった
特に何かのテーマなんかがあるわけではないので
分岐あんまいらないなと...
んー どう進めるべきか思案中
バブ1の感じでとにかく何でもかんでも起きてプレイヤーが受け身というのが作る分には楽であるが
実は窮屈である
今回は幅なんだなと 2は分岐祭りだったある意味幅か...
広さいや深さがいるのかな?
イベントというかルートの深さ掘り下げ
つまり中途半端なキャラクターは出せないぞと...
キャラクターの数だけドラマが展開する
つまりバブGは過去最高のボリュームになってしまうのは間違いない
そして制作期間も伸びるだろうなと 特に伸びても問題があるわけでもないのでバブは随時更新して成長を遂げる
いつ終わるかは未定でいいんだな
DLCじゃないけども地球穴に行くとか...ゾンビモードとか色々ある
バブと愉快な動物園とかやりようはある 絶体絶命バブとか
リアルに地震に役立つ系のアレモードとか...
682: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/06(水) 21:15:05.78 ID:xL2QbSCs(5/6) AAS
)))
('ω')ぼくじしん飽きっぽくめんどうくさがりであるから早く終わらせようとしてしまう
けどゲームする側からしたら面白いかどうかであって完成速度など関係がないのだから
もっとじっくりでいいのかなと改める
じっくりでマシになるとこもあるだろうけれども
さーどうかなぁと?
地球穴とかゾンビモードとかで従来のバブ即死系の解放として
ある意味大型アップデートである
とりあえず夏までに夏休み的な沿岸部での夏満喫をさせようかなと
現在エロ本を回収して回る特捜隊と名乗る芋ヤンキーとのバトルなどの分岐構築中
文具店がいつまでも遠い 外観はできたのだけども...
683: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/06(水) 22:07:24.21 ID:xL2QbSCs(6/6) AAS
)))
('ω')垓の方を夏までに完成させておきたいけどもこっちも難しいなと
こりゃいつまでヒキコモリモードかわからないゾと
とりあえず夏にどーーんとアレして
何かこうスゲーことに繋がるようにしたいなぁ うん
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/06(水) 22:11:15.75 ID:gkD7wC24(1) AAS
>>681
写真取り込みベースでよくね?
バブの元々のコマ撮りアニメみたく。
685(1): karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/07(木) 00:02:35.29 ID:1qGa82cK(1/9) AAS
)))
('ω')実際の美人とされる人間をモデルにトレースしてみるのもいいかもしれない
となるとだ
昭和感を出すとなると誰なんだろうなと
まぁ 今週は地味な作業で来週からヒロインかなと思うんだけども
最悪の場合 ぼくには凄いアイデアがあるんだ
ふふふ...
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/07(木) 00:07:50.63 ID:b87K135p(1) AAS
>>685
人形をそのまま写真で取り込んじゃえばいいんじゃないかと
687: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/07(木) 12:54:01.78 ID:1qGa82cK(2/9) AAS
)))
('ω')著作権ケーサツが突っ込んできたときに危うしになるので
バブは著作権が存在しないものでかつ手描きトレースなんですな
他の人形だとそうはいかないだろうなとぼくは敏感になってます
リアルにおいてもぼくを逆恨みする輩もおりますので
隙を作らないスタイルで遠回りでもやっていきます
)))
('ω')ヒロインは恥ずかしがり屋さんでバブの前に姿を見せないスタイルでいこうと思います
つまり文通的な感じかなと どーしてもとなったら
バブ素体を加工してバブ子ちゃんマーク2で乗り切るっす
まぁ可愛くはないけどどーにかなるかなと
688: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/07(木) 12:58:25.41 ID:1qGa82cK(3/9) AAS
)))
('ω')分岐をすぐにブツ切りにして永らえてきたバブシリーズ
けど緩やかなバブワールドを楽しむにはブツ切りは適していない
けど自由度には分岐ルートがいる
よってゲームが膨大になるのかと恐怖しつつ
最初の分岐を処理
分岐からルートが復帰 本線に戻ってくる 交わるように工夫するつもりですが
やはりそれでもいくつか伸ばす必要がある やんごとなき作業
一本道でもいいかなとも考えましたが
一本道だと何かつまらない気もする
どーなるか予想できなくなってきたんだ
とりあえず文具店を構築中でありんす
689: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/07(木) 15:26:56.38 ID:1qGa82cK(4/9) AAS
画像リンク
)))
('ω')ここまでヤベー駄菓子屋ではなかったが
色々並べたら カードダスを悪化させた ガードガチャなるものが完成
ちなみにプレミアム10連にしか対応しておらず
こいつは500円一気に奪う
というか500円単位で消費させないと色々面倒になるのだ
やっぱり金を数値化してアレしないといかんかもだけど
貯金箱とか拾ってもどうにか調整していい感じに設定で調整しるか
690: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/03/07(木) 15:32:03.90 ID:1qGa82cK(5/9) AAS
)))
('ω')大人のブロック崩しがあり 勝って行くと オッパイが拝めるのだ
残念ながらぼくの画力だからある意味全年齢でも問題ないスケベ度であろう
あとはそれは大人しかできないのでアイテムがないとフラグ イベントが発生しない
つまり10連プレミアムガチャでヒゲメガネを装着しる必要があるのだ
そして絶対にお金は使い切らせる仕様にする
ジュースお釣り出てこないとかで乗り切る
さらに何も買わないで帰宅すると 大人が来て 子供ファンドという投資を説明して500円を徴収する
)))
('ω')やったぜ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s