[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308
:
karasu ◆NS.a/zJknc
[sage] 2018/11/25(日) 15:25:56.29
ID:P9o4IrmG(5/12)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
308: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/25(日) 15:25:56.29 ID:P9o4IrmG ))) ('ω')ついにきた形状問題 両足カカトらへんのポリゴンとスネの指定範囲が重複して カカトが変形しる どうあってもダメっぽい 形状を変えたがいいな しかし 重複を気にせず動くこともある さてなんらかの法則がここにあるのか? 骨とアンチャーの範囲指定がおかしいのか? 何度もチェックするも異常は無いように見える 重複して動いて引っ張られる箇所は一定 過去にもこういうことがあった気がする どこか間違えてるなら楽だけども 見当たらない骨の形状も問題ない 材質も名前も問題ない いや問題ないと錯覚してんだろうな もう少し粘ってダメなら動いちゃう 動かなくていいところ削るか けどまたこの問題が出た時のために解決法を会得したい クッソカカト!!!!! ))) ('ω')もしかしたらカカトの方の範囲指定を拡大したらいいのかもしれないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/308
ついにきた形状問題 両足カカトらへんのポリゴンとスネの指定範囲が重複して カカトが変形しる どうあってもダメっぽい 形状を変えたがいいな しかし 重複を気にせず動くこともある さてなんらかの法則がここにあるのか? 骨とアンチャーの範囲指定がおかしいのか? 何度もチェックするも異常は無いように見える 重複して動いて引っ張られる箇所は一定 過去にもこういうことがあった気がする どこか間違えてるなら楽だけども 見当たらない骨の形状も問題ない 材質も名前も問題ない いや問題ないと錯覚してんだろうな もう少し粘ってダメなら動いちゃう 動かなくていいところ削るか けどまたこの問題が出た時のために解決法を会得したい クッソカカト!!!!! もしかしたらカカトの方の範囲指定を拡大したらいいのかもしれないな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 694 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s