[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
ゲーム作るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
569: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/11(月) 11:03:49.55 ID:MEm9Cr66 ))) ('ω')ある程度の広さを確保して気持ちもスッキリ フリマが上手くいくか心配だけどとりあえず頑張るとして あったかくなるまで鬼フリマ作戦とゲーム制作 あったかくなったら山の頂上で星空撮影 フリマで収益が上がれば1発 宇宙ロケットのタイミング合えば種子島に行って星やらなんやら狙うとして 年間スケジュール考えなきゃ 氷結した素晴らしい景色は北海道レベルでないと思いつかねーしな うーん 何か今でも良い被写体はあるはずだけども思いつかない フリマん時に
どうせ暇だろうから何かアピールしるとしてだ うーん思いつかない マスコット的な看板も欲しいが現地までほぼ徒歩だから ))) ('ω')リュック一個に収まらないとダメ やっぱ写真とタブレットで動画流すくらいしかねーなと 子供受け狙ってロボットがギュンギュン動く動画作るとして ロボットの印刷された物売れねーだろうしな... ぼくの考えた最強ロボット設定資料集フォトブックでも作るとして売れるのかなと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/569
570: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/11(月) 11:17:29.12 ID:MEm9Cr66 ))) ('ω')!?あ そっか... フォトブックは静止画だ 弾着やらダメージ表現はレタッチでいくらでも自由にできるぞ 背景も作れる... どうせゲーム素材でいろんな機体が動かせる環境がある 吹き出し入れて 年表とか作って このゲーム制作の素材で デジタル漫画を作れるじゃないかしかもフルカラーでだ... 問題はテクスチャが下手だから期待値が低い その辺は後で汚すとしてだ 人間が一切登場しないけども登場するならば実写をレタッチしてってことになるけども いや 白黒にし
た方が楽かな? フォトブックでデジタル漫画を文庫化してだ ぼくの考えた最強ロボットマンガ化大作戦もアリだな ))) ('ω')VFXツールもある 手に入れてた 爆発と溶断だったり溶ける描写 そして水 煙いろいろ不得意分野があるけれど まぁどうにかごまかしながら 今ある素材とこれからゲーム制作で使う素材を作りながら組み合わせれば 人間不在だけども台詞のないメカ漫画ができるんじゃないかと ブラーだったりなんだったりとフォトレタッチの技術も生きる コマ割りや構図もできんことはない キッズ「ママー!!ぼくあの最強ロボット漫画欲しいよー!!
!」 ))) ('ω')となるかもしれないな...ただページ数がフォトブックゆえに難しい一話分で結構な値段となる ここを白黒で行くとしたらやはり同人誌印刷所か? 規格もいろいろあるだろうしウーン ならば カッコいい感じのデザイン集となるのか? 漫画にしたらストーリーもアレできるしな ウーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/570
571: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/11(月) 15:21:48.49 ID:qxrqixG+ ))) ('ω')ま ゾイドのイメージ画を目指すとして 今は写真だよ 写真の出力問題 とりあえず劣化なしで一番安いフォトブック 以前頼んだらまぁ 廃墟なら問題ない印刷具合 間違いなくしまうまプリントで問題ない 一冊700円の原価48pくらい こいつを2千円にする もちろん単品では五百円の価値があるかどうかマニアで原価程度しか出さないだろう そこでこいつに廃墟DVDを抱き合わせで売る 付録でDVD付いてくる30分くらいの映像である これならば2千円いけるかもしれない DVDメデ
ィアは安いのでこいつは大した原価ではないなと ))) ('ω')2千円で売ったら1200円くらい儲かるわけだなこれ ただそんな飛ぶように売れないだろうから 何かこう額に入れてまぁ飾りたいよねって言う普通の風景も欲しい A4サイズで行き交う人々の目につきやすい物を置くとして キモである廃墟フォトブックA5サイズ あんまり大きくないけども テキトーに並べたポストカード写真が300円 そこで複数廃墟写真欲しい人は考えるどうせなら2千円でDVDとある程度網羅したフォトブックがいいよねって 素晴らしい作戦だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/game
dev/1532649879/571
572: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/11(月) 15:31:28.83 ID:qxrqixG+ ))) ('ω')だが微妙にフリーマケット安さがテーマである リーズナブルな物体も必要だろう とりあえず話しかけたが何か買わないと気がひけるが千円 2千円出したくはない層 ここが大半だろうから ココ!! ポストカードサイズ並べてるのをまぁ三百円で買ってくれたらありがたい だが100円の何かがあるともっと良いよねってところ... ポストカード以下サイズの1枚10円みたいなのを箱に詰めといてとりあえず置いておくか? いや... 手書きでバブをクレヨンかなんかで描いてだな
こいつを売ってみっか☆ そうなると絵を描く練習がいるよなうん ))) ('ω')100均で画材用意してやってみっかな とりあえず下書きをシャーペンでやればどうにかなんだろう んでちょっと良い感じのグラフティっぽくテキスト入れるか 案外売れるかもしんねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/572
573: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/12(火) 13:22:36.04 ID:LAuLMrwy ))) ('ω')なんだろか 写真プリント注文しつつ なんだよコレっていう写真グリグリしてたら 奥浩哉先生の実写背景を漫画に寄せちゃうぞ的なのができた さらに白黒にしたら往年の多重人格探偵サイコ後半のような ほぼ白いよねっていう なんだか面白いのになった コレ白黒だからこそ真価を発揮するんだな そう 白黒だからだ ゲームに使える だがレンズ特有の歪みと撮影位置 角度によっては背景としてのディメンションパラドックス(なんだか立体感の均一が崩れる)を誘発する ま
ぁそういうゲーム作れば何の問題も無いのだけれど ))) ('ω')物凄くゴチャゴチャした意味のわからない背景にはなるか使い勝手悪そうだ さらにバブには合わない 異次元的なステージなら良いかもだけどホラー系だな 次にロボットには小さい相対的に縮小かければ無理じゃ無いかもしれないが手間が凄そう でも背景フル実写というSTGも面白そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/573
574: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/12(火) 13:34:20.46 ID:LAuLMrwy ))) ('ω')一番合いそうなのは 実写人間のゲームかつて失敗を繰り返したゾンビハンターシリーズのように 人間のモーションをまるっと連続撮影して使う で人間もノクターンにしてしまえば良いのかもしれないな そうなると撮影が大変であるからして協力者が必要だ また簡易的なブルースクリーンのような物がいる あと安定した照明による同一方向の光源つまり室内である うーーん いろいろ手がかかる またメンバー集めるにしても 実績が必要であるわけでして またリアルで集め
るとなるとこりゃ大変だぞとね... 雑魚やら何やらも人間にするならばいろいろ手がかかるが 描くよりは楽だ 実写ゲーム制作チームを組む必要がある ))) ('ω')全部一人でとなると セルフタイマーによる撮影は困難ゆえに動画から切り出すことになる うーーん 実際の街を切り出して 実際の公共物なんかをアレしてだね まぁ文句が出ない程度の背景を組み合わせてノクターンにするならば 不可能ではない で足らない箇所をCGでモデリングすれば行けるかなと...漫画っぽいゲーム まずははよプリント注文終わらせなきゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/
gamedev/1532649879/574
575: 名前は開発中のものです。 [] 2019/02/12(火) 18:39:03.94 ID:WzU0i4mW >>574 私のニュース板にいたことある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/13(水) 18:16:32.09 ID:dAsEFb5P 深夜ジョギングしてた頃はよく不審者扱いされたな というか、今振り返るとされてただろうなと感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/576
577: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/14(木) 10:16:34.08 ID:qlKc5pUs ))) ('ω')ぼくは秘密主義者になったんだな サイコ粘着のせいなんだな だから現在地も秘匿し過去も秘匿すると決めたんだな 謎のストライダーという設定なんだな ゲームっぽくてカッコいいんだな ))) ('ω')ジョギングか...運動したいとこだけども いろいろ余裕がないな しかも近隣だととても目立つ 運動しるのもどこか人の少ない場所を考えないといけないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/577
578: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/15(金) 12:15:35.78 ID:nLhSZ1EC ))) ('ω')ドキドキ ついに大きくプリントした写真くる 問題は明るさだったり何だけども 実際見てみないと業者の機器によって微妙に違うもんな 特に星空なんかは差が顕著に出る ドキドキしるじょ ))) ('ω')あ..売った時の袋がないんだな 駄菓子屋さんのしょっぼい袋みたいのだったり なんかねーかな? まぁさいあくA4くらいの封筒にぶち込んで渡せばいいかなと 何も売れないなんてこともあるだろうから怖いな よくわからない外国の売れ残りダンボールで輸入して売るとい
うのも手ではあるがそうなると いよいよ何者かわからない奴になるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/578
579: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/15(金) 12:24:20.06 ID:nLhSZ1EC ))) ('ω')いい感じのゲーム まぁボチボチのインパクトと操作性 誰でも遊べる難易度で キャッチーな絵図らでキッズが夢中になる 大人も地味に楽しめるゲーム 試遊無料でできて さらに販売もしてしまえば フリーマーケットが楽しくなりそうだ 売れるかどうかは別として 電源がないのでやはりノーパソのちょっといい奴が必要か? どのレベルがいいのか? とりあえず自分の作ったゲームが動いてバッテリーがある程度持つと嬉しいが 投資がデカい まぁ現地でネットショップ宣伝
してまずbabu2を広める ネットショップを知ってもらうのが先だな ))) ('ω')写真売れる→写真撮影→写真売れる→いい感じのノーパソ買う→ゲーム販売も並行 まずは写真の利益でノーパソゲットを目的に頑張ってみるか 先走って投資してみても回収の目処が立たないし 何より今んとこ無用 まだ開発環境は無事だ 今の所は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/579
580: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/15(金) 12:46:40.99 ID:nLhSZ1EC ))) ('ω')ヌぬヌー!!!??? 画質粗いになってた廃墟の写真強引にプリントお願いしたら 問題ない... まぁ 高画質な繊細な風景ではないからわからない 特にジャギーもノイズもない なんだと?? これで一枚120円だと!!? パねぇ... こりなら廃墟の写真展示会でもやれちゃうくらいできがいい!!!!!!! どんどんプリントさん 様 ありがとうございます!!! ))) ('ω')勝ったな 星空の写真も微調整が生きた やはり気持ち明るくしてちょうどいい 難しいなぁ星空の
印刷つーのは けれど 10枚額ブッチに入れるとしたら相当かさばるぞと... 室内なら紐引っ張って洗濯みたいに吊るすけども... うーん 何かしら考える必要があるなとおもた ダイソーと電気屋で準備を進めよう 今日はラーメン食べに行こうかな...思いのほかできが良くて希望が持てた 楽しくなってきたが 日曜日の天気が心配だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/580
581: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/15(金) 16:07:35.95 ID:nLhSZ1EC ))) ('ω')何か必要なものが増えたような気がしたんだな ・ゴザ ・ブチ(額縁) ・茶封筒A4 ・A4写真入れるなんかクリアフィルム的な奴 ・へし折れたヘッドホン修理できる補強材(多分ない) ))) ('ω')電気屋さんで安くてボチボチちゃんとしたのを探すとして... 出費が半端ね... あとはフリーマーケットの時にいろいろ宣伝するための映像でもタブレットで流すとして その動画を作るかなと あと動画だけじゃなくて紙に描いた看板的なのも必要か となると画用紙とクレヨンか こ
いつもPCで作って プリント注文しればよかた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/581
582: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/15(金) 21:13:37.99 ID:nLhSZ1EC ))) ('ω')なんだかんだと諭吉が死滅寸前 せめて2、3回撮影遠征費を残し ノーパソぶち壊れに対応できる余力を残しておきたいが難しいな さて 実際んとこ経済活動に1.5諭吉ぶっ込んだわけだが 結果を出せなければ不味い ダウンロード販売とフリーマーケット参加 特にダウンロード販売のDL siteさんとこには実写が出せないので写真系はBOOTH だが全く売れない そもそもどう宣伝すべきかこれがわからない やはりフリーゲーム からぼくのネットショップに誘導して オヒネリ的に
PDF化した写真をアレしてもらうのが理想 だが ))) ('ω')そう上手くいかねーのが現実 何かで知名度の壁を突破しなければならない babu2予想より良くできたが インパクトあるコイツも宣伝わからない つまり知名度得るための知名度はどこにあるのかとなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/582
583: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/15(金) 21:23:40.57 ID:nLhSZ1EC ))) ('ω')まぁ とりあえずブッチーに写真入れてDVD焼きながら ゲーム制作のタイムスケジュールをアレして行くか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/583
584: 名前は開発中のものです。 [] 2019/02/16(土) 21:03:43.97 ID:YOnHUQk4 ますますツマカスになったなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/16(土) 21:30:06.08 ID:z+mcE9ha すっかり卑屈なやつになったなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/585
586: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/17(日) 01:28:46.25 ID:SSzpCb/T ))) ('ω')DVDに写真ブックにブッチー入れた写真にさらにちっちゃい ポストカードサイズの写真 んで地面に敷く奴... はいクソ重いですよと 小型犬のデブな奴二匹くらいの重さに感じる いやデブネコ1匹分かな つまり8kg程度かなと 準備万端 さて売れるかどうかはわからないが当面の物販物は揃ったぞと 問題は売れない場合使い道が展示くらいしかないことだな で展示しても何にも金にはならねーと言うこと つまり売るしかない原価率から考えてすぐできるどうでもいいレベルの
ポストカードサイズを薄利多売 コイツはキタムラさん持っていけばすぐできて量産も容易い送料もいらない コイツが言うならば主力かなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/586
587: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/17(日) 01:38:55.98 ID:SSzpCb/T 本日第一回目のフリーマーケット侵攻作戦☆ フォトブックとDVDセット 2000円 とりあえずブッ放す主砲のようなセット販売 A4ブッチー写真 1000円 少しは当たるだろうと言う連装対空機銃的立ち位置 ポストカードサイズ写真 200円... 艦隊の盾ファランクス!!まずは売れるだろうという自信のプライス!!! ))) ('ω')だが主戦場はフリーマーケットである... 日用品 雑貨 衣類がメインのはず そうだ 明らかな外来種としての写真 さらに廃墟率99.5%という布陣!! 合計投資
額1.7万 単純利益期待値 3.8万 利益率は素晴らしいもちろん期待値である コレに一回辺りの参加コスト合計は2.500円 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/587
588: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/17(日) 01:55:20.84 ID:SSzpCb/T ))) ('ω')なんだろか 利益率考えると最強なのはブッチー入れてないA4写真が80%の利益 なんとなく武者んよかて思うて作ったつばってん フォトブックとDVD DVD入れがいるのでコスト予想よりかさむんだな DVD100円 フォトブック700円つまり800円程かなと で2000円で捌く訳であるので利益率は60%くらいである くっそ重いコイツが重さの原因である... ポストカードサイズが50円としての利益率は70越えてくる... あれれ? 2000円10セットで2万円やったぜ☆ くらいに考えていた
が千円の写真が軽量かつかさばらず ブッチー入れずにクリアファイルに入れれば楽チンチン あいたーす...やらかしたばいな... ))) ('ω')何も考えずたーだA4サイズを大量発注 まぁ売れるのはほぼ決まってる訳で脇役はいっぺん注文すれば問題ない 売れないが 主役を際立たせる物 つまり発注も予想できるわけだな そうなるとだ... なおのことA4大作戦一点突破このA4艦載機を大量配備一点突破だったなと... いろいろ置いてある方が説得力はあるけどもどうせなら あんまり重くしたくない1時間近く歩くのだ坂道もある... 休み休み行くの考えると軽量化!!圧
倒的に軽量化 暇つぶしの何かさえ持っていけないレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/588
589: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/17(日) 08:35:13.49 ID:7/zkrjly ))) ('ω')あっぶね ウンコしてたらギリだった で在来線に乗ってそっから地図見ながら歩く 現場周辺コンビニ無し ま なんかあっだろうな これからボッチ競歩会からの作戦決行 ドチドチする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/589
590: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/17(日) 09:31:58.71 ID:7/zkrjly ))) ('ω')到着 ちかれた... 歩いてもより交通機関から来たのはぼくだけで 本当に場所があっているのかいささか不安だったけども 合ってるみたいだ 夜市のオモチャ出店っぽいのもあり ヒマ潰せるアイテム買えそうだ シャボン玉かヨーヨーが欲しいんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/17(日) 09:43:21.26 ID:0de8tn6e なんか、頑張ってほしい。 うんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/591
592: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/17(日) 10:50:46.23 ID:7/zkrjly ))) ('ω')うお 売れた 120円で作った千円の奴と50円くらいで作った200円の奴 なんか悪いことしたなって思って フォトブックとDVDプレゼント 第1号はやはり親子さんだな 子供が喜ぶ伸びる棒があり それで遊んでたら子供が来る さらに親も来る 勝利の伸びる棒である さてどんくらい利益が出されるか 寒いけどがんばろ まずは原価回収ラインを設けるとして 交通費参加費云々で2500円 ヤベー なフリーマーケットだけでは厳しい せめて共同で場所代を割りたいとこである スペー
スが余ってるんだな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/592
593: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2019/02/17(日) 12:24:45.42 ID:MQWpo3Cn >>591 ))) ('ω')ありがとうだじょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/593
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 409 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s