[過去ログ]
ゲーム作るから (1002レス)
ゲーム作るから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 13:25:02.61 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')うーん なんか閃いてた気がするがなんだったか? そもそも射撃武器ガトリングがあるから 普通じゃない 弾がいいんだ バズーカ見たいのが良いが背部から射出されるグレネードがすでにボカンボカンしてくれる 精密な照準は無理としても まぁありだ 存在感がある程度あり なんだこれはって言う攻撃が欲しい そうガトリングとうちながグレ射撃により火力は前面にバラけつつも飛ぶ 精密射撃ができないが威力はある 継続射撃 装弾数が多いよと 精密射撃ができる武器 つまりまっすぐ飛び続ける軌道 弾道 ライフルか? それも対艦ライフルみたいな? スナイパーライフルのような? ))) ('ω')いやいや 連射性がないのだ ガトリングバラまいた方が速い また一体多 制圧力だちょっとFAに被るが面攻撃だ 腕に盾をつけよう ある程度機体のシルエット損なわない程度のだ そしてその盾から拡散ビームを発射これで良し A投擲SガトD拡散ビームFバリア展開 つまり一見実態盾でありつつビームシールドを展開できる装置でもある ノーマル垓のアレのようにしるとしたら まぁいけるなと 攻撃と防御を兼ねてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/344
345: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 14:06:30.16 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')やはり 殺意だな 見た感じにこいつやべーよっていう 心理的な殲滅兵器としてのシンボルとして いる こいつだけの装備 見ててカッコいいやつ バトルアックス!! いやハルバード 戦斧 または矛であったり槍!! 烏帽子っぽい頭部だから槍も似合うだろうなと とにかく 大きな武器!! 悪そうな武器 巨神兵でいうなんか光ってる棒 ああいうのだ 使用するときに展開するのでなく 元からある実態武器んで こいつでシールドは排除 大きくて邪魔にならないように持たせておいて 大きく降らせると... ))) ('ω')よし 近接武器人型に全部あるけどまぁ しょうがない スッゲー説得力が優先だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/345
346: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 15:26:18.98 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')よし斧ができたぞとおっきいバトルアックスだ 先が尖ってるからたぶんハルバードだ まだしっくりしないけどとりあえず最後の人型機体の骨入れだ やっと骨入れが終わる こいつであとは戦闘機に一本入れるだけだ 長い苦しい戦いだった チョコレート買いに行こ 最後の仕上げの前にご褒美だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/346
347: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 15:39:31.31 ID:Cb6UI1Gn ))) ('ω')ハルバード持った左腕の手首が動くようにした骨忘れずに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/347
348: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 17:00:40.73 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')骨入れ骨入れたのちいなぁ☆ 最後の人型一機ですー☆ あとはのんびり構築だー☆ ))) ('ω')機体設定 火器の制御もFAに比べればどれも楽なもんだ 最初にヤベーのからやっててよかったな チョコレートパワーで一気に骨入れて モーション作成まで明日まで終わらせて 弾の制作やらなんやらあるけどまぁ もうなれたから苦じゃない ただ 骨!! もう二度と人型の骨は入れたくないじょ でもまたいつか入れるんだろうな.... かったりぃなぁ しかしこんくらいの作業で動いてくださるのだ 感謝しなきゃいけないな 一生やってもロボットのモーション描くなんてぼくには無理だもんな ありがたやー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/348
349: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 17:31:17.68 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')骨を似たような人型から持ってきてアンカーを左右均等に変形させる 名前も変更する これでまぁ 問題ないのだけど 疲れるなぁ... 現在骨入れ上半身の70% 何がどうって 一箇所ずつ動きを確認しるとこだな けれど素材準備においての最重要ポイントはこれで終わる ちょっと休憩しよ モデリングとは違う疲れ方だな ハルバードの形ちょっときになる気がしる 確か片方の刃のとこが斧と比べると引っ掛ける系だった気がする まぁ後でいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/349
350: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 18:15:05.02 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')肩の位置をズラス必要があれば骨アンカー武器まとめてズラス必要があるんだな 骨と骨繋げるより 辺で繋いだ方が便利だな 骨繋がってたら 一個の頂点が共有されるから引っ張られて変になっちゃうんだな ココ まぁ骨入れる前にやっとけって話だけども まぁ 体で覚えたことは忘れないもんだな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/350
351: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 19:11:15.01 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')当たった弾が分裂してさらに多段ダメージと貫通効果を持っていたら 単純なショットでも威力は3倍 ストッピングパワーは乗算されるのではないかと? 問題なのは発射頻度が高いと重くなりそう よって ある程度の武器が限定 狙撃銃的な武器 横視点STGにおいて重要なのは射程距離じゃない 出番のなかった狙撃銃やなんやら 近接信管なども 考えたらBOSSや地形雑魚が使った方がいい ))) ('ω')威力 発射数 貫通性 以外にも 発火 拘束 分裂 曲射弾 いろいろありそうだ 武器を変えるのでなく 弾を変えるという発想 にもっと幅があったなと あんまりするとあれだけども まぁ そこまでやると完成しそうにない モーション終わったら順次設定に突入 弾と音の制作 音 敵の攻撃に音をつけることは今までしなかった BOSSはそれぞれいろんなことさせる予定だから SE問題が噴出しるだろうな 駆動音だったりなんだったりで また 素晴らしい爆散エフェクトも欲しい 研究すべきも多い とりあえず機体設定と音作って 仮想敵を撃つくらいまでは 最初のフェーズ ))) ('ω')明日はPC触っちゃダメな日 制作のフェーズをアレして どの段階でちょい出しするか考えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/351
352: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 22:15:44.64 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')背部の骨の繋がりが首になってる そこは背骨だっつーの 人間疲れるとミスが出るな けども これで武器にも骨が行き渡った!! 人型終了!!!!!!!! 後は地味にモーションつけるだけ ハリバードのデザインをちょっと見直すか 微調整が少し いやー長かった でも予想よりだいぶ早くここまできた 垓のリフォームがスンナリ行ったのが良かった 戦闘機は骨一本 勝ったぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/352
353: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/27(火) 22:38:06.33 ID:C4NHu3jo ))) ('ω')全体的に色が暗かった そこを修正 後は武器だが斧の刃をひたいしょうにしると なんか落ち着かない凶悪さが薄れるのかもしれない とりあえずこれでモーションにかかれる ttps://i.imgur.com/cZm0Qcm.jpg babu2の異界 7JOでは調整中で動かせなかったやつ ようやくこいつも日の目を見るのだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/28(水) 06:22:35.05 ID:0kVzvE/p >>353 意外にも上手いじゃないかw babu2の途中からロムり始めたから、さぞ大作なんだろうなと思って見てて出てきたのがbabu2で 盛大に笑ったわけなんだけども、真面目路線もいけるクチなんだね いや貶してるわけじゃなくてbabu2も好きよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/28(水) 06:41:13.16 ID:AUQFHQz/ 相当恥ずかしいやつだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/355
356: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 09:58:21.95 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')ロケット開発者が毎回失敗してヤケになりミニ四駆にロケットエンジン積んだ しかもボディーはザクレロ そんなのがバブである...ピコピコポンやウゴウゴルーガみたいな飛び道具 本来目指すのは 目指していたゲーム制作の目的地は遠く 果てしない虚無の大地を抜けた先にある神の領域だお ぼくはそこに至りたくおもふ いくつもの機体を作り ぼくのかんがえたさいきょうロボット垓はもう何回形が変わったか覚えていないのだ... 奴もぼくも疲れてしまったバブごときでさえあんなに時間かかった いくつもの素材が音楽 SE 構想(妄想)3Dモデルが弱ったPCにはある 彼等を構築し打ち上げ至るべきに至るのが真の目的!! ))) ('ω')途中で技術力不足で糞になるとわかったらぼくは自爆ボタンを押して珍しくも開発を断念しようと思う 身の丈を超えた無謀な制作なのだ けれど身の丈超えないと 糞ゲー領域を突破できない 足りない素材はもう放たれたロケットに乗りながら増築していくそんな段階であります たぶんガチのゲームはこれが最後の気持ちで挑んでるんだ 金にならなくてもいい 自分が自慢できる(恥ずかしくない意味で)ゲームが欲しいのだ いつか近い将来なんかしる時真ん中に置けるようなゲーム作品ぼくの結晶体 さてモーション作るじょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/356
357: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 10:13:54.49 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')もし自爆計画中止の際は もう垓に可能性は薄い 彼等は昨今の流行りであるソードアートオンラインのように 素材CGモデルとして配布しるお きっとそうすれば新しい乗り手が素晴らしい場所に連れてってくれるはずだ ぼくはおとなしくバブシリーズを作るだろう 普段からバブ味満載な生活だからネタはいっぱいあるんだな babu2だとバブバブ(10)は故郷に帰ったのが表エンド あの後プリズン特定児童更生施設に収監されるか お爺ちゃんとこに預けられるバブの夏休みとなるのだ ))) ('ω')キッズの時ぼくは全裸ではなかったがブリーフ族で 分数の計算くらいまでそうだった自分の猫と散歩したり 爺ちゃんとこに行った時はアコギな駄菓子屋のクジでやられたり 畏れられる爺ちゃんの孫であったので友達が翌日は消えていったので 海でイソギンチャクに指突っ込んだり カニを追いかけて干潟に首まで埋まって漁師のおいちゃんに引っこ抜いてもらったり結構バイオレンスだった海が塩っぱいのを知ったのはボールと一緒に流された時であったバタ足で生還したんだ ファミコンキッズだったぼくには海と駄菓子屋はすごいとこだった この体験に悪魔のゲーム機を投入したい ))) ('ω')ゲーム世界と夏休みをミックスしる 平和なゲームにしたいお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/357
358: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 11:26:54.49 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')あーーー☆ ガンニョムの映画があるー!!! クッソ.... グギギ... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/358
359: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 15:29:07.63 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')寝てた おかしいなパスタ食ってそのあと記憶が曖昧だ がんばろ ここ乗り切ったら数日ノンビリしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/359
360: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 17:38:19.94 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')んー 戦斧って奴は 剣のような振り方ではアレだし この大きい機体は関節の都合で斜めから振り下ろすがいい感じだが 流れない 斧の先が流れない いいものかどうかわからないな 一変レンダリングしてみねーとさっぱりだ 結構凶悪なデザインだから敵で出てもいいかもしれないな うん 特に斧を投げさせたくもある よし モーション設定おわり レンダリングしつつ 休憩 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/360
361: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 17:48:02.55 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')うまくいくといいけども やっぱアレだな モーション書出しよりも モーションそのものの設定とか構想に時間がかかってる 左右非対称がどうのこうのというのは 些細なことであった ))) ('ω')どんどこ どんどこ進んで楽しいがちかれるな うーん どうせならだ ラフレシアみたいな奴や ガンダム3号機デンドロビウム見たいのも ディープストライカー 見たいのもやっちまうか? しかし 強制スクロールという画面においてデカ物長射程武装は狭さを感じるダライアスの筐体くらいならまだしも または狭いモニターユーザーお断りのワイド仕様にするか? しかしそうなるといずれどっかで試遊楽しんでもらう時に デスクトップ持ち歩くのかと.... 困ったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/361
362: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 18:03:57.10 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')モーション問題なし!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/362
363: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 18:50:47.87 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')うお レンダリング見切れてた まぁさして問題ない はよ気づいてよかった 再レンダリング http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/363
364: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/28(水) 21:36:20.58 ID:VmwohJ01 ))) ('ω')左右の前後とターン だな ターンから行くか 案外モーションがこいつすくねーな いや 剣降る ターン 足が揺れるくらいか全体的に 単独モーション作ると 頭ビームしながらグレ撃ちながらガトリングできないもんな 難しいなぁ 斧グルングルンもありかもだけどしたら弾いらねってなるもんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/29(木) 00:28:45.54 ID:y4EgriRN 赤い奴?敵なのかもしれんけど動きムッチャかっこええ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/365
366: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/29(木) 00:48:56.80 ID:vwQ/OLd7 ))) ('ω')ありがとうごじゃいまし この赤いのはプレイヤーが操作できる 人類の殲滅兵器っす 世界を打ち壊す戦争の量産機っす 尖兵っしゅ 元はサイコガンダムサイズでしたが都合上だいぶ小さくなるっす 頭部のモノアイからヤベービームが出る予定です うまくいかなかったらちょっとショボくなるっす プレイヤーが選べる中でも継戦能力特化型の機体となります ぼくはノーマル仕様の垓を一番愛してるっす たぶんぼくだけの裏コード仕込むっす ttps://i.imgur.com/acEMWJu.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/366
367: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/29(木) 12:53:13.68 ID:vwQ/OLd7 ))) ('ω')おーし 人型のモーション全部おわた 戦闘機に骨入れた 一本でいい 最高だ どのようにモーションつけるか 上昇 下降に機体の傾斜を取り入れて 本来上昇下降に左右の傾きは関係ないけど傾かせないと地味 次にミサイル一斉発射のモーション ぐるぐる回転 回避もあったがいいのかもだけど 無敵になるって事だ それはなしだな クルビットとか欲しかったけど 反転は雪風のように強引にターンさせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/367
368: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/11/30(金) 06:30:38.60 ID:/6UW9x6h ))) ('ω')全ての機体のモーション揃った後は設定だ そして難関の音と弾とエフェクト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1532649879/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 634 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s