【SmileBasic】 Pi STARTER GOTO 1 【RPi】 (256レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 17:01:53.46 ID:fwQ9B5g0(1/6) AAS
>>77
77(5): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/13(土) 17:49:49.37 ID:ROYCCuZN(3/5) AAS
外付けドライブ起動ためしてみた。
結論としてはできた。

>>75 で書いた方法そのまま、PiStarterまず別のドライブにバックアップして、
PiStarterのbootの中身を消して起動できなくする。
PiStarterのSDは本体に挿入。
外付けドライブからバックアップしたPiStarterで起動。
この起動方法の場合、起動後はmicroSDカードへのアクセス発生してる?
ブート時のマスター確認だけだったらmicroSDカードは空っぽにして使いたい
ちなみに未だにUSBブート可能なモデルは持ってない
100
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 17:03:03.13 ID:fwQ9B5g0(2/6) AAS
空っぽにしたいのはカードスロットでなくてカードの内容だけね
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 20:19:45.13 ID:fwQ9B5g0(3/6) AAS
>>100 >>101
101(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 17:30:17.90 ID:TI0E79rD(2/3) AAS
>>99
microSDはbootもext4もマウントしないで個別idを参照するだけだから中身空売でいいと思う
お返事ありがとう。
USBブート行けるんだったらPi STARTER専用機として2B(V1.2)へ移行してみる。
現状ではファンレスで使いたいので3B(+)への移行は考えてない。
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 20:21:34.47 ID:fwQ9B5g0(4/6) AAS
スマン。レスアンカーミスってた。
>>100 >>101でなくて
>>101 >>102
102(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 17:33:01.69 ID:TI0E79rD(3/3) AAS
>>99
ミス、中身空っぽでいいと思う
だった。
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 20:28:38.10 ID:fwQ9B5g0(5/6) AAS
microSDカードが起動キーと化してしまえば物理的な消耗の心配しなくて済む。
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/15(月) 20:32:54.02 ID:fwQ9B5g0(6/6) AAS
3B(+)より2Bv1.2のほうが高かったのね・・・・・・。orz
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s