[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/12(木) 11:36:11.91 ID:QIpkFhS3(1) AAS
何がマシなの?
稼ぐのに必要な労力や難易度?稼げるまでの時間?儲かる額?
全部承知の上でゲーム選んだんじゃなかったのか
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/13(金) 22:29:57.26 ID:3soDBY43(1) AAS
>>889
889(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/12(木) 08:40:02.74 ID:ERe1gwAt(1) AAS
儲かればいいだけなら他の仕事に専念した方がマシ。
果たして儲かるか否かは確かではないけど>>887
887(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/06(金) 05:22:58.01 ID:dMonLxy8(1) AAS
俺は時代なんて作らなくても儲かればそれでいいや
あとハードルは下がったが客を満足させる質を担保するのにマンパワーが必要なのは変わらん
の趣旨は
「時代」と言う要因を無視して好きなゲーム制作で儲けたいと言うことだろ。

>>890
>全部承知の上でゲーム選んだ
話を複雑化することは良くない。踏み込んで考える人間と考えない人間がいるだけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s