[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/22(日) 10:42:52.07 ID:dfxeeOvX(1/3) AAS
>>167
167(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/21(土) 16:22:53.96 ID:ZbOIjgB/(1) AAS
4年もこのスレを監視していたのか・・・すげぇぜw
鴨頭嘉人氏の誓いの言葉「信じられるかどうかではなく信じると決めてしまうということ」の通りだからだよ
絶対に売れるようになるし成功できると信じてるからだよ

みんなが売れてないのは単にビジネスの事に興味がないだけ。
起業の事やセールスの事、チームの価値や使命の必要性、リーダーシップやマネジメントの重要性
コミュニケーションスキルやマーケティングスキルの重要性に興味がないだけ
ロバートキヨサキのフィナンシャル教育に興味がないだけ
だから俺はそれの重要性を言うだけ

鴨頭嘉人氏の上司である本田氏の言葉のとおりだ
「俺は信じていることがある。例え今は伝わらなくても必ず伝わる時が来るという事を。それはマクドナルドを卒業した時
かもしれないし社会人になって何年もたった後のことかもしれない、でも必ず伝わる時が来る
俺は今の彼等・彼女を信じているんじゃない、未来の彼等・彼女たちを信じているんだ
だから俺がやることはたった一つ。信じて信じて信じぬいて繰り返し伝え続けるだけなんだよ」
171: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/22(日) 12:52:32.76 ID:dfxeeOvX(2/3) AAS
何故作ったゲームが売れないのか?
何故俺の話や考え方が受け入れられないのか
コミュニケーション能力が低いから、あるいはコミュニケーションの仕方や
仕組みが生み出せないからだ

俺の話はここでは95%の拒否率である
つまりほぼ赤字だ
正しい事や情報を提示してもほぼ誰も聞かないのである
それは何故か?信頼関係がなくお互いを嫌いあってるからである

どんなに良いものでもどんなに正しくてもコミュニケーション能力(セールスや宣伝や
リーダーシップやマネージメントが低いと物は売れないのである

俺が証拠なのである
だから俺を反面教師にして俺がこのスレでやったコミュニケーションとは真逆の事をやればいい
174: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/22(日) 18:37:26.24 ID:dfxeeOvX(3/3) AAS
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
動画リンク[YouTube]


↑は168をもっと詳しくしたもの

俺は四年間もの間、正しい事・正しい情報・正しい知識・うまくいくやり方を押し付けていたということに気付いた
人は正しいから信じたり、間違ってるから信じないのではない、ということを知らされた
最初からいきなり「こうすれば上手くいくよ、この情報が役に立つよ。だからやってみろ」と言うのは
実はやってはいけないのである
知識だけはある頭でっかちの状態で毎回のようにあら捜しや欠点を指摘する「指摘マン」になっていた
これじゃあただスレの雰囲気を悪くするだけで誰も耳を傾けないということに今更ながらに気づいた
知識だけはあり理論や哲学だけは豊富な頭でっかちだった自分は、ただ自分に酔っているだけで
心の奥底では他人の話や心の声を聞いていなかったということに気付いた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s