[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/28(土) 00:07:03.78 ID:+DBr3S2g(1) AAS
御託はいいから結果出せよ無能
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/07(火) 14:40:30.78 ID:9ZhRBTu9(1) AAS
作りたいと稼ぎたいは別だからね。
そりゃまあ作って稼ぎたいんだろうけど。
540: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/02(日) 18:37:06.78 ID:3UYUtdy1(1) AAS
野球ゲームの著作権って
昔のファミスタみたいにすれば訴えられないのかね
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/03(月) 23:24:33.78 ID:6CzWkSWK(1) AAS
まぁそれなら訴えようがないとは思うが
今の時代だったら、普通にオリジナルチームオリジナルキャラにして
何かしらドラマや相関を描いてキャラ押しした方がいいような気がする
手間はかかるけど
679: 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/23(日) 17:32:32.78 ID:i9jo5cxk(1) AAS
個人がRPGや大作アクションなんか作ろうとしちゃダメ
プレイヤーの側に立って考えたらわかるでしょ
どこの馬の骨ともわからん奴が作ったRPGに時間割きたいと思う?オレは嫌だ
どうしてもRPG売りたきゃまずはハイパーカジュアルを数十本ヒットさせて、
こいつの作ったゲームなら間違いないなとプレイヤーの信頼を得てからにしないと普通に爆死するよ
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/15(木) 11:27:33.78 ID:tPOjgq1o(1/2) AAS
縦画面のスマホRPG(落とし切り)とか、結構いけそうな気がするんだけどなぁ……
GooglePlay検索すると、ドラクエシリーズしかない……
FFもKEMCOも横画面だし、スマホ両手持ちはなんか違う気がしてならねぇ……
881: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 00:13:21.78 ID:8Q9YXCDb(1) AAS
俺がやるかどうかはともかく、国内でもやってるところはそれなりにあるようだ
外部リンク:camp-fire.jp
外部リンク:motion-gallery.net
外部リンク:www.makuake.com
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/23(月) 09:02:45.78 ID:8+s+MVIV(1) AAS
俺もモデルやモーション作ってるときが一番楽しいから気持ちはわかる
ゲームよりもMMDとかで動画作成のほうが向いてるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s