[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
684
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2021/05/24(月) 02:51:34.48
ID:s6X+OdGR(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/24(月) 02:51:34.48 ID:s6X+OdGR ちょっと語弊があったかもしれない ハイパーカジュアルは金にならんと判断したらすぐ撤退するため、 そういうブランドを傷つけかねないゲームは遊ぶ人数からして少なくなる 逆に金になると判断したら長く市場に残すから遊ぶ人数も多くなるようになっている この人数の差でブランドが守られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/684
ちょっと語弊があったかもしれない ハイパーカジュアルは金にならんと判断したらすぐ撤退するため そういうブランドを傷つけかねないゲームは遊ぶ人数からして少なくなる 逆に金になると判断したら長く市場に残すから遊ぶ人数も多くなるようになっている この人数の差でブランドが守られる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 318 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s