[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 16:32:50.52 ID:RJG7Ap7d クラファンは共感性が低いやつだと無理だろうな これをしたらどういう反応が返ってくるのか、何をしたら人は喜ぶのか イメージする力が欠けてると成功しない。そもそもクラファンどころかゲームすら成功しないだろう ゲームはコミュニケーションの産物だとこのスレの誰かが言ってたが、ほんとそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/884
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 23:26:37.21 ID:hRLXEJwN 業界のレジェンドチームによる精神的続編!的なもの以外は よほどじゃないと成功しなそうだし、成功してもお金の先食いって側面が強く 個人規模開発には正直不向きだよね。クラファン 昔ほど宣伝効果もないから、せいぜい余裕ある中小規模開発が開発後期に 余裕あるから念のためにやっておくか的な活用くらいしかないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/885
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/06(金) 00:56:29.23 ID:DbA+LiV9 凡人の言うこれはできない、あれは無理という前提条件を無視できる天才だけが成功できるし時代を作るわけ ゲーム開発のハードルは日に日に下がってきている。漫画や小説のようにゲームもパーソナルなものになっていくだろう 常識をひっくり返される日が来た時に、絶望で自殺しないで済むよう想定はしておいた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/886
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/06(金) 05:22:58.01 ID:dMonLxy8 俺は時代なんて作らなくても儲かればそれでいいや あとハードルは下がったが客を満足させる質を担保するのにマンパワーが必要なのは変わらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/887
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/08(日) 15:52:56.96 ID:oSDIyBpl 超天才がオナニーしてコミュニティ内の知る人ぞ知る名作作ってる間に 出落ちネタゲーや萌え萌え媚び媚びの二次創作ゲーが大衆にヒットするのがインディーズゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/888
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/12(木) 08:40:02.74 ID:ERe1gwAt 儲かればいいだけなら他の仕事に専念した方がマシ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/889
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/12(木) 11:36:11.91 ID:QIpkFhS3 何がマシなの? 稼ぐのに必要な労力や難易度?稼げるまでの時間?儲かる額? 全部承知の上でゲーム選んだんじゃなかったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/890
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/13(金) 22:29:57.26 ID:3soDBY43 >>889 果たして儲かるか否かは確かではないけど>>887の趣旨は 「時代」と言う要因を無視して好きなゲーム制作で儲けたいと言うことだろ。 >>890 >全部承知の上でゲーム選んだ 話を複雑化することは良くない。踏み込んで考える人間と考えない人間がいるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/891
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 00:38:40.80 ID:nsMOs7xu 仕事なんだから稼げればそれでいい 逆に稼ぐ気ないならフリゲ配布した方が多くの人にプレイしてもらえるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/892
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 00:54:22.51 ID:pxZIdukd フリゲですらダウンロード数100とかのがあるしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/893
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 17:20:29.47 ID:YzRqBsr9 ゲームは今までのソフトがあるから、有料だと遊んで貰えない。 作る側は無料だと作る気がおきない。市場は飽和状態でないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/894
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 17:29:38.25 ID:241eew2o お前いい加減邪魔だからどっか行けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/895
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 20:52:36.88 ID:HttycI28 お前がどっか行けば済む話だが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/896
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 05:24:14.85 ID:Bcus9Kfd 違うんだよな お前が話してることはお前自身が構ってほしいから話すことで、 スレにも板にも無意味だから消えろって言ってんの オナニーはよそでやれってこと わかったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/897
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 07:28:21.05 ID:rhHZL39D どっか行けゲーム スタート! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/898
899: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 10:01:55.20 ID:jqOeiBaN お前ら全員どっか行け 俺がここに残る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/899
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 10:30:44.03 ID:p7xKsSuo >>895 スレタイ趣旨に沿った>>893が「フリゲですらDL数100」と言う「御寒い状況だ」と 受けて>>894は「今までのソフトがあるから、有料だと遊んで貰えない。」と問題提起だろ。 お前が第三者に言うべきレスは「邪魔だからどっか行け」ではなくて、どうすれば売れるのか あるいは売れないことを前提にした、他の「収益構造を提案すること」が筋なのではと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/900
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 12:24:36.45 ID:npOe2N12 >>900 お前問題提起したところで事実や論拠を述べられたり反論されたとき何もできないじゃん 持ってる知識もやってる経験も浅すぎて、雑談スレじゃ話についていけず「お手並み拝見」ぐらいしか言えなかったでしょ? だからオナニーだって言ってんの。もう一度言うけどごっこ遊びはよそでやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/901
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 19:33:39.95 ID:OXEv2xrq 俺が食い止めるから早く行け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/902
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/17(火) 19:34:42.72 ID:jqOeiBaN お前にばっかりいいかっこさせられるかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/903
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/18(水) 18:43:13.59 ID:tkCSNzWH さて付け焼刃の知識でゲーム製作者と絡み、自分が何かをやってる気になってるアホを黙らせたので、 俺が最近読んで面白かった記事でも紹介する。なおアフィ注意 http://gamemarketinglab.com/game_marketing_definition/ 俺は一般的なマーケティング知識はそれなりにあると思っているが、 やはり例外というか「おい話が違うじゃないか」ってなることもある そこをゲームという商品の特性を考慮しつつきれいに補完してくれた記事 このブログ自体初めて知ったが結構役に立つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/904
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/18(水) 21:49:26.31 ID:Xd9IHQYE >>904 はよどっか行けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/905
906: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/19(木) 00:38:40.06 ID:sdrGIQXg >>904 そのサイト読んでみたけど、正論だけど中身ゼロって感じ 内容は一つも小出しにすらしないから、知りたいならコンサル契約してね ってことかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/906
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/19(木) 07:05:15.93 ID:LMpbRE0a >>906 具体的なこと言わないのはありがちだな いや本人は具体的に言ってるつもりなのかもしれないが 実際にいろいろ動いてればこれはこういうことを言ってるんだなと勝手に察せられるけど、 この人に一から十まで説明を求めるならコンサル契約がいるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/907
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/19(木) 07:30:06.80 ID:LMpbRE0a こういう場合はキーワードを拾って詳しく調べていけば良い 例えば中段にマーケターがやるべきことと内容を一覧にした表があるが、 そこの一番上に「ゲームコンセプト調査」と「開発が作った企画に対してユーザーテスト」とある じゃあそれは何だと「ユーザーテスト」「ユーザーテスト ゲーム」「ユーザーテスト アプリ」でググると色々引っかかる http://www.jasst.jp/symposium/jasst21tokyo/pdf/D6-2.pdf このスライドの会社は開発初期でユーザーの反応を見るのをユーザーテストと言ってる なのでブログの人はいや企画の段階で反応を見ろと言ってるのであろうとわかる では具体的に応用してデモや紹介ページやcoming soonページあたりを作り、 リスティング広告とかSNS広告とか友達にやらせるとかどっかでモニター募集とかをしてみよう、と進められる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 94 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s