[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 05:25:57.55 ID:bhGmbUI5 レッドオーシャンってことはとりあえず客はいる市場はあるってことで実は商売としてはやりやすい ブルーオーシャンを狙って独創的なものを作る奴にありがちな「誰にも見向きもされない」ってのが起こりにくい 問題はレッドオーシャンで戦えるレベルのゲームを個人が作るのは厳しいって点だが 結局どちらを狙っても無能は成功しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/872
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 16:16:43.58 ID:xlPQ3zc/ じゃあ、レッドだのブルーだのは特に関係なくて、問題は無能であることってことじゃん これはどうすれば解決できるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/873
874: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 16:30:34.39 ID:L45872Hg レッドブル飲んで頑張れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/874
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 17:34:28.10 ID:ReWJ7Roj >>873 バカにつける薬はないって言うし 無能を前提に話をしたらそこで終わりだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/875
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/03(火) 18:55:05.70 ID:bhGmbUI5 レッドオーシャンで個人で戦えるのは天才か怪物みたいな奴だけ Steamを見てもDLsiteを見てもスマホのアプリストアを見ても、 売れててレビューが良いゲームってのはほとんどチーム、会社、外注等の複数人で作ってる だから無能なら金をためてディレクションに回り同じことをするのが良いと思う ブルーオーシャンは無能な俺はもう諦めたのでそれほど知識はない なんか本とか出てそうだけど、このスレにも詳しい人がいたりするのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/876
877: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/04(水) 07:08:47.14 ID:c2ddGef+ 単に開発リソースの問題で厳しいのでしょぼい中でもパッケージにする能力がいるんじゃね グラフィックがアレで音楽も大したことなくてもrimworldみたいにバカ売れしてるのもあるし(個人開発かどうかは知らんが) ある程度アセット、既存のエンジン、リソースに頼ることを許せてパッケージにする能力がある or アホほど時間をかけられる のどちらかならそう個人開発で戦えないとは思わん ただそもそもグラフィック、プログラム、音楽、ゲームデザインを浅く理解して全部の設計考えるだけでも並の素養じゃ無理 その後売れるまで持ってけるのは稀有 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/877
878: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/04(水) 17:33:38.04 ID:vkI01cw6 個人製作なんてのは、企業から見てレッドかブルーか以前に小さい海だから無視 って決め付けた中でいかに大き目のやつを見つけられるかだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/878
879: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/04(水) 17:58:18.88 ID:Pf7kAjYM ここによるとLudeon Studiosは1人+外注という体制らしいな https://ludeon.com/forums/index.php?topic=25593.0 裏付けになると思うけどRimWorldはKickstarterというクラウドファンディングで資金調達してるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/879
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/04(水) 19:53:06.48 ID:ZJrcK/HA じゃあお前もファンディングれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/880
881: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 00:13:21.78 ID:8Q9YXCDb 俺がやるかどうかはともかく、国内でもやってるところはそれなりにあるようだ https://camp-fire.jp/projects/category/game https://motion-gallery.net/tag/Independent-game https://www.makuake.com/discover/projects/?keyword=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/881
882: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/05(木) 02:46:06.08 ID:X/27f/yT >>879 資金調達できれば外注できる 外注できればリソースに余裕生まれる 個人でやるならとりあえずプロトタイプを出しまくってクラファン成功したやつに全投資が正しい方法かもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/882
883: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/05(木) 09:44:31.87 ID:un9ecx28 >>878 やっぱり脱出ゲームだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/883
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 16:32:50.52 ID:RJG7Ap7d クラファンは共感性が低いやつだと無理だろうな これをしたらどういう反応が返ってくるのか、何をしたら人は喜ぶのか イメージする力が欠けてると成功しない。そもそもクラファンどころかゲームすら成功しないだろう ゲームはコミュニケーションの産物だとこのスレの誰かが言ってたが、ほんとそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/884
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 23:26:37.21 ID:hRLXEJwN 業界のレジェンドチームによる精神的続編!的なもの以外は よほどじゃないと成功しなそうだし、成功してもお金の先食いって側面が強く 個人規模開発には正直不向きだよね。クラファン 昔ほど宣伝効果もないから、せいぜい余裕ある中小規模開発が開発後期に 余裕あるから念のためにやっておくか的な活用くらいしかないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/885
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/06(金) 00:56:29.23 ID:DbA+LiV9 凡人の言うこれはできない、あれは無理という前提条件を無視できる天才だけが成功できるし時代を作るわけ ゲーム開発のハードルは日に日に下がってきている。漫画や小説のようにゲームもパーソナルなものになっていくだろう 常識をひっくり返される日が来た時に、絶望で自殺しないで済むよう想定はしておいた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/886
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/06(金) 05:22:58.01 ID:dMonLxy8 俺は時代なんて作らなくても儲かればそれでいいや あとハードルは下がったが客を満足させる質を担保するのにマンパワーが必要なのは変わらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/887
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/08(日) 15:52:56.96 ID:oSDIyBpl 超天才がオナニーしてコミュニティ内の知る人ぞ知る名作作ってる間に 出落ちネタゲーや萌え萌え媚び媚びの二次創作ゲーが大衆にヒットするのがインディーズゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/888
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/12(木) 08:40:02.74 ID:ERe1gwAt 儲かればいいだけなら他の仕事に専念した方がマシ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/889
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/12(木) 11:36:11.91 ID:QIpkFhS3 何がマシなの? 稼ぐのに必要な労力や難易度?稼げるまでの時間?儲かる額? 全部承知の上でゲーム選んだんじゃなかったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/890
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/13(金) 22:29:57.26 ID:3soDBY43 >>889 果たして儲かるか否かは確かではないけど>>887の趣旨は 「時代」と言う要因を無視して好きなゲーム制作で儲けたいと言うことだろ。 >>890 >全部承知の上でゲーム選んだ 話を複雑化することは良くない。踏み込んで考える人間と考えない人間がいるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/891
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 00:38:40.80 ID:nsMOs7xu 仕事なんだから稼げればそれでいい 逆に稼ぐ気ないならフリゲ配布した方が多くの人にプレイしてもらえるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/892
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/14(土) 00:54:22.51 ID:pxZIdukd フリゲですらダウンロード数100とかのがあるしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/893
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 17:20:29.47 ID:YzRqBsr9 ゲームは今までのソフトがあるから、有料だと遊んで貰えない。 作る側は無料だと作る気がおきない。市場は飽和状態でないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/894
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 17:29:38.25 ID:241eew2o お前いい加減邪魔だからどっか行けよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/895
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/16(月) 20:52:36.88 ID:HttycI28 お前がどっか行けば済む話だが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402/896
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s