[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570(2): 名前は開発中のものです。 [] 2019/07/19(金) 22:35:04.08 ID:sGXZ3Lv0(1) AAS
俺が散々何年も前にボードゲームやアプリやユーチューブやれと言ったのに
お前ら否定するばかりで結局やらなかったなよな
やる時はすでに先行者利益が失われて競争過多になった後
やらないのはいいけど否定してたからな
ダメな理由を散々述べてるだけ
馬鹿だから成功できないってことに気づけばいいのに
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/19(金) 23:05:00.82 ID:oCwciL62(1) AAS
>>570
オマエが言うのが遅すぎなんでまずオマエが謝れよ
572: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/29(月) 05:11:44.50 ID:/u9I4tm5(1) AAS
広報なしでスイッチで売り出したよ
さあどうなることやら
573(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/01(木) 06:07:08.68 ID:/YPTCcBj(1) AAS
昨日ハイスコアが出なかったら広告が表示されるミニゲームアップしたけど
ダウンロード数1
広告表示回数36
アンインストール1
これはどう判断していいのか
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/01(木) 07:03:44.22 ID:O/H3jY9s(1) AAS
わろた
アンインストールもわかるんだ
どんなしくみなんだろう
575(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/01(木) 22:39:37.29 ID:Hyvhj8Qd(1) AAS
>>573
お前しか動かしてないってことか
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/02(金) 03:44:46.88 ID:U0rmd4Vh(1) AAS
>>575
お前が馬鹿なのがよくわかる。
577(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/02(金) 05:11:15.73 ID:8AXhsJV2(1) AAS
1人がそこそこ夢中になって遊んでくれた
でもその1人しかダウンロードしてくれなかった
てことかな?
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/03(土) 04:43:25.72 ID:ztfOGwqm(1) AAS
Aleksander Horowskiって人から宣伝したほうがええで?ってメールが来たけどなんだこれ
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/03(土) 04:48:36.94 ID:rAZEAbcH(1) AAS
金払えば宣伝してくれんだよ
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/30(金) 07:49:32.68 ID:TQdvA9yS(1) AAS
>>570
ゲームエンジンを使った個人ゲーム開発となると
まだまだこれからのアーリーアダプタの領域だと思うね。ゲームを作ることで個人が表現される
時代がくるかも。
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/18(水) 11:23:29.90 ID:RVp4X+rp(1) AAS
>>573
一人がDLしてくれて
36回ハイスコア出すまで遊んでみたけど
今後遊ぶほど面白くもなかったから削除した
わかりやすくて良いじゃん
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/19(木) 16:04:01.62 ID:3msaRP18(1) AAS
全然ダウンロードされないから
愚痴がてらブログで宣伝してみた
次はふりーむに登録してみるかな
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/24(火) 10:37:19.23 ID:RGqBxhBL(1) AAS
俺も最初は14とかだったよダウンロード
なんだよこれと思っていろいろなサイトに登録した
それでも伸びなかった
でも、あきらめなかったよ
ちょいちょい改善してアップデートした
アップデートするとほんの少しダウンロードされる
また改善してアップデート
また少しダウンロードされる
この繰り返しでやがてYouTubeで実況してくれる人が増えてきた
とにかくアップデートしたよ
操作性と面白さをね
そして今では商業化されてるよ
584(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/25(水) 05:34:49.54 ID:XSw+3KHH(1) AAS
という願望でした
この人は努力すれば必ず報われると思い込まないと
精神衛生を保てない悲惨な状況だとわかりますねえ
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/25(水) 07:02:03.43 ID:0ks8KRTv(1) AAS
>>584
あなた、かわいそうな人
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/25(水) 07:56:04.05 ID:QdU8EAgL(1) AAS
他人の成功は悔しくて発狂しちゃうタイプだろ
584に触れたらあかんで
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/25(水) 08:26:25.17 ID:rJU420Rh(1) AAS
こんな時間に単発が元気やのお
588(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/25(水) 15:55:51.84 ID:gKOb/br4(1) AAS
Androidのゲームが
やっと1インストールだ
アンインストールはゼロだから
気に入ってくれたのかなぁ…
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/26(木) 16:30:53.67 ID:ipNEiEH0(1) AAS
>>588
おめ!
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/28(土) 05:26:24.55 ID:N21cL0gk(1) AAS
変わったPokerのミニゲームをPlayストアで公開してみたけど橋にも棒にも引っかからなかった…
591: 名前は開発中のものです。 [] 2020/01/12(日) 23:32:03.50 ID:hqRDgABi(1) AAS
金儲けしたいなら情報発信をしなさい。
いろいろな有名ユーチューバーが自分の歌を出して視聴数も多い。
つまり有名になってから創作したほうがいろいろな人に届くということだ。
アイドルやジャニーズみたいなごみレベルの歌でもバカや子供にとっては素晴らしい歌になるんだよ。
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/14(火) 10:40:51.19 ID:BLxJ/sQm(1) AAS
売ったことなんかないからド素人の憶測だけど
思いつく点を書いてみる
・英語に対応してない
英語圏のマーケットは日本語の10倍
でかい市場をターゲットにするべき
・宣伝をしていない
面白かろうがなかろうが存在自体知らなければ買うことはない
炎上でもなんでもいいからあの手この手で名前を売れ
・グラフィックに魅力がない
スクリーンショットやプレイ動画の「第一印象」がよくないと
性格のいいブスみたいなもの
技術的な画力の高さではなく魅力を感じるかどうかが大事
・大して面白くない
プレイする価値がない出来なのでこけるべくしてこけている
インディーズ映画や楽曲も9割以上は駄作
・エロがない
これは別に必要じゃないけど18禁という付加価値で一定の売上が担保される
全年齢版と18禁版を作るといいかも
593(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/18(土) 00:41:05.54 ID:JLZRjft5(1) AAS
31歳の業務系エンジニアです。COBOL一筋です。
キャリアアップも兼ねてゲーム開発してみたいと思うんですがどうすかね。
34くらいにはゲーム開発会社に転職するかフリーランスになりたい
594(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/18(土) 16:17:03.89 ID:v5Ao668t(1) AAS
ゲーム業界ってセンス命のアーティストの世界
才能と実力なければやってけない
正直誰でもできそうな
コボラーには難しいと思う、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s