[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/28(土) 00:07:03.78 ID:+DBr3S2g(1) AAS
御託はいいから結果出せよ無能
225(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/28(土) 01:53:09.73 ID:1uZrUWTt(1) AAS
アインシュタインのその言葉は明らかに間違っている
なぜならこの世に真の意味で同じ行動というものは存在しないからだ
時間が違う、作品が違う、それを目にする人間が違う、同じように見えて実際はあらゆる変数が違っている
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/28(土) 08:37:58.33 ID:o1LwlEpU(1) AAS
だから僕らは昨日も今日も明日も同じところをぐるぐる回る
227: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/01(火) 02:54:57.22 ID:EZvZgt2L(1/2) AAS
>>225
そうかもだけど似たようなもの
ここのスレの人も似たような思考で似たような主張や反論しかしないじゃん
個性があるとは思えない
俺から見るとクローンにしか見えない
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/01(火) 16:18:06.55 ID:YIPdogDQ(1) AAS
どうやって未経験の分野に対して、知見を得るかやり方を知らないだけ
現在位置の取得プロセスと軌道修正のプロセスがないから、目標に命中させることが出来ない
そんなことやってるから、同じところをグルグル回るだけで、4年も消費してしまう
229: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/01(火) 17:58:33.65 ID:EZvZgt2L(2/2) AAS
仮想通貨を遊びながら学べるボードゲーム「THE仮想通貨」を沢山のひとに届けたい!
外部リンク:www.makuake.com
クラウドファンディングにて目標金額30万の5倍である150万を達成
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/01(火) 22:04:01.68 ID:fFjsO02D(1) AAS
何もしないから何も売る物が出来ないだけだなw
231: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/02(水) 00:45:58.89 ID:zit5YdlI(1) AAS
ボードゲームグランプリ
外部リンク:bgp.hoobby.net
住むことに関連したボードゲームコンテスト開催だってよ
最優秀賞には20万円+商品化、優秀賞は10万円、佳作は1万円だ
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 00:58:02.68 ID:n8WT8l9H(1) AAS
マジの良作はこんなコンテストに二束三文で売っぱらうより
スチームで売ったほうが遥かに儲かるから
コンテストの類にはゴミしか来ない
なので非電源ゲームに的を絞ってのコンテストは有効だな
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/02(水) 01:04:49.90 ID:LRNZNtnA(1) AAS
ボードゲームを一緒にやる友達がいないから無理
234: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/02(水) 21:00:31.92 ID:2McP5u8J(1) AAS
カルドセプトや桃電あるのにw
235(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/03(木) 21:42:57.63 ID:p7JBi3Iz(1/4) AAS
海外バイヤー視点で見た、ゲームマーケット出展者がするべきこと
外部リンク:hirobodo.hatenablog.com
手前味噌ではありますが、私のサークルはゲームマーケットがきっかけで世界デビューしています。
2015年に作ったボードゲーム「ピクテル」がゲームマーケットでスカウトされ、現在、世界24ヶ国で
販売されています。同人で作ったゲームがここまでくるとは、メンバー自身も思っていないことでした
236(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 21:47:03.84 ID:6F2Ri1is(1/4) AAS
>>235
君の情報収集能力はすごいね
これを自らの意見と共にブログで発信すれば、広告費でがっぽりだよ
こんな匿名掲示板ではなく、広告を貼れる媒体を持ってすぐにやるべきだよ
237(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/03(木) 21:49:14.81 ID:p7JBi3Iz(2/4) AAS
RPGと言ったらドラクエFFでボードゲームと言ったらカルドセプトや桃電
おまえらは脳みそは中学生時代から進歩してないんだな
情報が古臭くて狭い
これ売れないおは当然だわな
才能×努力×時流×情報×人脈×話術=成功ということを覚えておこう
膨大な情報を読み解く力と時代の流れを意識してない奴は成功するのは難しい
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 22:12:12.52 ID:6F2Ri1is(2/4) AAS
>>237
良いね
その本質を明かす鋭い舌鋒を武器にブログをやれば、あっという間に大量のファンがつくよ
メンターとして大成功も夢じゃない
239(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/03(木) 22:15:12.59 ID:p7JBi3Iz(3/4) AAS
>>236
アンディーメンテの人も俺と同じ位アンテナ高いよ
あの人はゲームから小説・音楽・アプリ・アナログゲームと幅広く展開している
時代の流れを意識したり自分の商品を別の市場に持っていく行動力がある
240(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 22:23:31.85 ID:6F2Ri1is(3/4) AAS
>>239
全然知らなかったよ
やっぱりすごい人はすごい人と繋がるんだなあ
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 22:42:56.03 ID:aExJPg4w(1) AAS
自演くさく感じるのは俺だけか?
242: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 22:56:41.12 ID:WxC6t/Do(1) AAS
むしろ俺は煽ってるように見えるが
243(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/03(木) 23:30:12.89 ID:p7JBi3Iz(4/4) AAS
ブログはやらない
ロシアの革命家のように農村の中や工場労働者の中に入って思想を展開する
ヴ=ナロード」(人民の中へ)運動が俺のスタイルだ
ブログは外に出て活動することになってしまう
ただし今はやらないというだけで後でやるかもしれない
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 23:33:55.73 ID:ouHJc0Nf(1) AAS
マジでブログやってみりゃいいのに
他のやつを煽るだけの知識しかないと思ったら
意外と情報網がすごくて驚いた
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 23:38:13.98 ID:6F2Ri1is(4/4) AAS
>>243
出来る人は行動から違うんだね
文章から溢れる自信と確固たる芯を感じます
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/05/03(木) 23:44:17.76 ID:NQq+0HWW(1) AAS
笑い死ぬwwww
247: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/04(金) 01:02:04.65 ID:puuZBB4n(1/2) AAS
ポナルポは左翼なのか
248: 名前は開発中のものです。 [] 2018/05/04(金) 01:28:09.00 ID:SwrOZxVB(1/4) AAS
左翼と右翼とかレッテル張りしてるやつはたいてい低レベルな人だというのが俺の持論だな
キヨサキもコインには裏とも手と縁があり、知性がある人は縁に立って両面を見ると言っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s