【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
14(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/02/17(土) 01:04:51.30 ID:DZRkMrco(1) AAS
いろいろありがとうございますm(__)mこれを使いつつプログラミングの勉強も兼ねればいいなと浅はかな考えでした。一番はゲームを作ってみたいので、GMSを頑張って使ってみようと思います。
GML自体はプログラミング初心者でも頑張れば理解できる内容ですか?
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 08:32:57.30 ID:55wQZPb+(1/2) AAS
スイッチ対応キター
63(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/09(金) 14:20:28.30 ID:1hg8WfrW(1) AAS
買うなら公式のセール待ってそっちで買った方が良い
steamのコードも付いてくる
別プラットフォーム用はDLCみたいな感じで追加で買う
100(1): 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/09(月) 20:14:13.30 ID:0EWgfcTr(1) AAS
>>98はなにをそんなにカッカしてるんだ
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/29(金) 12:50:20.30 ID:RAkA259W(1) AAS
>>135135(2): 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/28(木) 18:42:15.48 ID:gyaqNCy/(1) AAS
129です
私の発言で気分を悪くされた方はすみませんでした。
決してunityに対する愚痴などではなく、
捉えられないのも、エラーを出してしまうのも
全て自分の未熟さ故のことだということを前提に発言したものです。
質問についても不明瞭な内容になってしまいすみません。
修正しますと:
私が初めて手を出したゲーム製作ソフトGMで、
独学でアクションシューティングゲームを作れるくらいになりました。
そこでunityを使ってみようとかじったところ、
GMでは意識することのなかった制約やら手続きなど
(メソッドやクラス、コンポーネント、コードの文法など)
に手を焼いています。
GMを使っていた頃は行末に「;」を付けないほどでした。
そこで質問ですが、
・この程度のスキルでunityを扱うのは早いのでしょうか?
・unityに触れる前に「これやっておくといい」みたいなものはありませんか?
経験が浅く無知なため的を得てない発言があるかもしれません。
指摘してくださると助かります。長文失礼しました。
C#の言語仕様で主に躓いてるって読めた
GMSはすごくシンプルな言語だから初心者でも使える
少々雑に扱っても動くしだから簡単なの
3ヶ月、純粋にC#の勉強だけしてみ
つまり10月になったらもう一度戻ってきてまた報告しにきて
鮭のように
291: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/02(月) 20:41:05.30 ID:WOVa6DBo(3/3) AAS
DnDでもDraw TextのCaptionのとこに日本語入力できなかった
Assign Variableもだめ
たぶんGMS2全体で日本語IMEが起動しないので、全てコピペというひどいことになりそう
IME: ことえりとGoogle日本語入力を試した
470: 名前は開発中のものです。 [] 2021/06/27(日) 11:18:29.30 ID:rG6HqVbz(4/4) AAS
>>469パス gms2
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/02(金) 16:26:24.30 ID:C32An6Ca(1) AAS
最近使ってないけど勝手に折り畳みされる仕様になってるのか 知らんかった
815: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/18(月) 11:01:27.30 ID:qH4YiSpB(2/2) AAS
ブランドイメージも何もエロゲ作ったら、わざわざGameMaker製ってアピールしなければいい。
それよか無料版で有料ゲー出せそうでそっちが問題じゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s