【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part8 (897レス)
上
下
前
次
1-
新
764
:
名前は開発中のものです。
[] 2024/11/05(火) 00:28:40.04
ID:vkj9Bh0n(1)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
764: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/05(火) 00:28:40.04 ID:vkj9Bh0n GMは有料だったからGodotに流れたっていうのはあるね。 今は無料でゲーム作れるし2Dドット特化でやるには良いソフトだよ。 Z軸関係無いし、Spineも使えるし、セミコロン忘れても文句言わんし、WebGL出力はUnityよりコンパイラ速いしファイルサイズも激小だし。 海外のレビューでレトロJRPGはおつかいと、ターン戦闘の単調な作業感が問題だと見たことがあるが、ポケモンは仲間増やすし、FFは戦闘の体験が変わっていったから良かったのでは RPGにメリットはゲーム下手な人でも同じ体験ができるところにある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1518522560/764
は有料だったからに流れたっていうのはあるね 今は無料でゲーム作れるし2ドット特化でやるには良いソフトだよ 軸関係無いしも使えるしセミコロン忘れても文句言わんし出力はよりコンパイラ速いしファイルサイズも激小だし 海外のレビューでレトロはおつかいとターン戦闘の単調な作業感が問題だと見たことがあるがポケモンは仲間増やすしは戦闘の体験が変わっていったから良かったのでは にメリットはゲーム下手な人でも同じ体験ができるところにある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s