[過去ログ] 本気でRPGゲーム開発 (119レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 趣味に力入れてる人 [] 2018/01/09(火) 19:44:07.74 ID:7T65FUye(1/5) AAS
RPGゲーム開発をしたいと思っています。

++++++++++
unityを使っているプログラマーさん
CGデザイナーさん
サウンドクリエイターさん
キャラクターデザイナーさん
     募集です。
++++++++++

+++++作成したいゲーム+++++

自然豊かな世界である日突然出現し生態系を破壊し続ける巨大な謎の生き物を倒す旅をするRPG
+++++++++++

興味のある人はコメントお願いします。
2
(1): ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/01/09(火) 20:02:01.75 ID:MGuqFq6T(1) AAS
>>1は何をするんでふか?(^^
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/09(火) 22:13:30.13 ID:Ijy5LTcp(1) AAS
能力も覚悟もない >>1 が構ってスレ建てて1月経たずに放置されるいつもの流れ
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/10(水) 00:44:23.82 ID:qMo8mzhe(1) AAS
>>1の「すごいRPG」基準が全く見えてこない。

ショートストーリーなり>>1の実力や実績がわかる何かを
提示してほしい。
21: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2018/01/10(水) 11:44:44.25 ID:d9dXm84L(1) AAS
皆がいじめるから>>1が居なくなったじゃないでふか(^^
どうするんでふかこのスレ(^^
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/10(水) 19:48:27.09 ID:lrddji9o(2/2) AAS
RPGゲーム開発をしたいと思っています。(文字通り、したいと思っているだけ)
自称本気でRPGゲーム開発なのに他人任せ、その他人を呼ぶための努力すらまともにしない
>>1は何ができるのか?
→プロデュース作品数0本の自称ゲームプロデューサー、シナリオを完成させたことのない自称ゲームシナリオライター
『まぁ趣味でやっているので、はっきりは分からない。』
妄想しているだけで何もしていないのだから、わかるわけがない
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/10(水) 21:07:38.96 ID:Pca22mZ6(1) AAS
お前らダメ出しすんの早すぎだぞ
こんな始まってすぐに潰したら、たいして>>1の時間が無駄になってないだろ
最初は頑張るようにおだてて、うまくいきそうになったら怒涛のダメ出しで地獄見せるって感じで頼むわ
それでこそカタルシスが生まれるわけじゃん?

最低でもゲーム開発系の書籍を買わせてから潰そう
「この本すごい参考になったから本気で開発するつもりなら買ってみ!」とか言ってさ
これで>>1がどんな無能でも日本経済に貢献できて素敵
万が一、良いゲームができたらそれはそれで素敵
31: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/12(金) 00:52:36.32 ID:szZRExzB(1) AAS
>>1は本当に本気なのか?
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 19:43:30.00 ID:begKokVC(1) AAS
正直今回の出来事より面白いゲームを作れるとは思えんな
>>1よ、現実は厳しいのうwwww
56: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 00:50:09.23 ID:wyqizJQS(1) AAS
ドット絵を動かしたい
とかとりあえずの明確な目標でもないとプログラミングとかやる気が起きない気がする
>>1は楽してゲーム作ってもらいたいっていう明確な目標が・・・?
68: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 23:51:50.62 ID:oywdGHyd(1) AAS
>>1みたいな記号を使った募集文ならいくらでもありそうだけど
73: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 00:59:11.83 ID:dBDZ+cv9(1) AAS
>>72
72(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/22(月) 00:13:54.61 ID:Kc14ww7N(1) AAS
別件だがこのシナリオライターも酷かった・・・

>シナリオに関しては、プロから少しの間、色々教わっているためある程度の物が書けます

>自分は今、有料のノベルゲームを作っておりプロのライターの方にアドバイスを貰っている形ではありますが

>あまり修正する部分が無いので、質のいい物なら作れそうな形ではありますね。
>大体、これでもゲームの企画書でも言えるんですよね。

>わざわざ最初から最後の部分まで明記する企画書はあまりないですし

>正直なところシナリオは概要だけで済みます。

>基本内容、コンセプト、ストーリーの進行についてとゲームシステム、ストーリー概要、システム

>最低、基本内容、コンセプト、シナリオ概要だけでもOKなんですよね。

>実際有料のゲームでノベルゲームではありますがこれで通りましたし

>ただ、コンセプトが見つからないという 点に関しては、認めますがね。

>まぁ、ゲーム制作の業界に初めて来た方にそう言っても困るのはわかっておりますので

>一回他のサークルに入って経験を積んでみてはいかがでしょうか?

>丁度、太郎さんにぴったりなところがあるのでそこから経験を積んでみるのもありかもしれません。

>どうでしょうか?

>rtyuiop3800@yahoo.co.jp

外部リンク[zip]:gesei.sub.jp
まさに>>1と同じ人種だな
適当な思いつきをゲーム化してくれという他力本願っぷり
そのための有料ゲームを作っている、プロから助言をもらっているという精一杯の有能アピール
小学生の作文コンクール入賞の方がよっぽどシナリオライターとしての実績になるんだが
自分自身を錯覚させるのが上手いから他人も騙せると思っちゃうんだろうなぁ
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 20:43:43.01 ID:NEHHj6qh(1) AAS
>>101
101(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/16(金) 19:36:28.92 ID:sfFxGNFb(1) AAS
もう機能してないっぽいのでチラ裏のつもりで自作ゲームの募集要項書いてみる。
【ジャンル】ATBシステムのオーソドックスなRPG
【想定プレイ時間】約20時間(かなり大雑把、短編以上長編未満)
【制作予定期間】未定(1年2年じゃ無理かも・・・)
【ゲームエンジン】UE4
【募集内容】
・プログラマー(C++、基本Blueprintを使用するので内容は相談したい)
・マップデザイナー(マップデザインのセンスが壊滅的なのでコンセプトデザインを希望)
・モンスターデザイナー
・3Dモデラー(いたらいいな)
・サウンド関連
・その他企画者の仕事を手伝ってくれる人
【企画者の仕事】
・シナリオ制作、キャラデザイン&モデリング(初心者)、レベルデザイン、イベント制作、大まかなゲームシステム制作。
【報酬】
・何かしら収益化したいが見通しは全くなし、後払いになるが金額は応相談、もしかしたら払えないかもしれないことは了承して頂きたい。

【現状】
Umedyの講座動画見ながらUE4アセットを使ってオリジナルのサイドスクロールアクションゲームを制作中。
RPGを制作前に2,3個ほど簡単なゲーム制作を経験しておきたい。
恥ずかしながらちゃんと出来てるのはメインシナリオぐらい。
【募集開始までにやること】
・企画書(シナリオ、設定、ラフのマップ作成、システムの説明など)の作成
・最低でも主人公一人以上のモデリング

ネックになるのが3Dモデリング、これが一番募集のハードルが高い気がするので自分で頑張るしかない。
年内の募集は無理だなーw
を読んでから>>1を見るとレベルの違いが分かるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s