[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 10:03:33.88 ID:GT7Uu40s(1/6) AAS
C++でも作れるしC#でも作れる
この場合どっち選ぶよ
C#でゲーム作れるゲームエンジンとC++でしかゲームが作れないゲームエンジン
答えでてるだろ
しかもUnityはDirectX,OpenGLすらもC#から扱えるようにしてる
意地張ってC++使うバカどこにいんだよ
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 10:04:05.95 ID:GT7Uu40s(2/6) AAS
>>546
546(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 10:02:54.49 ID:DrP7MVv/(1) AAS
Rustってオブジェクト指向とは真逆とは言わないけど
あんまり適してないと思うけどゲームで使うには
難しいのではないのかな?
俺もそう思う
言語設計がゲームに向いてない
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 13:38:21.46 ID:GT7Uu40s(3/6) AAS
>>550
550(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 11:50:04.91 ID:qZF97j3l(1) AAS
>>547
Unreal EngineがC++だからね
どっち選ぶかじゃなくてC++必須になってる
ならお前はこのスレから出てけよw
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 17:14:17.60 ID:GT7Uu40s(4/6) AAS
>>558
558(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/03(金) 16:41:39.22 ID:4LFzIIqN(2/2) AAS
ikkou(@HEAVEN ちゃん)さんがポストしました:

めちゃくちゃ応援したくなった MAZDA VR EXPERIENCE

MAZDA社員が本業の合間を縫って開発した完全内製VRコンテンツ!
Unityで作り始めて最終的にUEで開発したとか。
4090 PCの3台回し、今後の展開は未定とのこと、今回限りは勿体無いからうまく継続して欲しい!
#ジャパンモビリティショー #JMS2023

外部リンク:x.com
最終的にUEで開発にワロタwww最初からUEで良かったと分かっただけでもよかったよかったwww
しょーもな
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 17:17:46.91 ID:GT7Uu40s(5/6) AAS
UE信者はUEスレ行ってくれねぇかな?
文字が読めねぇのかなんなのか知らんがここはUnityスレなんでね
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 17:47:12.66 ID:GT7Uu40s(6/6) AAS
>>562
562(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/03(金) 17:33:17.78 ID:uDfR801R(1/2) AAS
>>558
Unityで実機(実写)レベルのフォトリアルは無理やったんか
もう帰れよお前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.469s*