[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/05(木) 01:07:32.60 ID:UXcNuSiF(1/4) AAS
うわ自分と会話しだした
430: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/19(木) 23:14:49.60 ID:mL6GJVRY(1) AAS
パクリとかクローンゲーム連発からスタートした業界なわけだから今更じゃないか
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/03(金) 17:14:17.60 ID:GT7Uu40s(4/6) AAS
>>558
558(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/03(金) 16:41:39.22 ID:4LFzIIqN(2/2) AAS
ikkou(@HEAVEN ちゃん)さんがポストしました:

めちゃくちゃ応援したくなった MAZDA VR EXPERIENCE

MAZDA社員が本業の合間を縫って開発した完全内製VRコンテンツ!
Unityで作り始めて最終的にUEで開発したとか。
4090 PCの3台回し、今後の展開は未定とのこと、今回限りは勿体無いからうまく継続して欲しい!
#ジャパンモビリティショー #JMS2023

外部リンク:x.com
最終的にUEで開発にワロタwww最初からUEで良かったと分かっただけでもよかったよかったwww
しょーもな
565
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/04(土) 00:12:03.60 ID:oS7J/oB7(1) AAS
3DCG系のメディアもUnityよりUE5の記事が多くなってきたなあ
つかめっちゃUnityの記事減ってる、、、中は結構ヤバいんかな?
705
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/17(金) 01:27:52.60 ID:sr9EpvH8(1/2) AAS
「Unity 6」発表、24年提供へ プロンプトで開発できる
AI機能「Unity Muse」は早期アクセスに
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
1000: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/30(土) 05:53:17.60 ID:0DqTyzio(3/3) AAS
まさか開発に必要なレンダリングシステム要件と区別できずにごっちゃ混ぜで考えてたとか流石にレベル低すぎて草も生えん
こんなんだからUnity使いはホビイストの集まりだの技術レベル低いだの馬鹿にされんじゃねえの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s