[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 12:12:48.35 ID:U2ds32yC(1/3) AAS
別人やで
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 21:54:54.35 ID:s+Vk/aTR(1) AAS
オクルージョンカリングって標準で搭載されてるの今気づいた
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/08(日) 01:06:49.35 ID:1VkIoSIT(1) AAS
外部リンク:gamemakers.jp
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/14(土) 13:30:15.35 ID:tLMRZ7ws(1/6) AAS
久しぶり来たらやはりUE基地が湧いてんのか
406(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/16(月) 13:04:09.35 ID:GbTnzhFu(1/2) AAS
>>405ベリーアニメーションってブレンダーで作ったアニメーションも編集できるの?
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/17(金) 07:45:20.35 ID:FcB+k/KB(2/2) AAS
>>707テクスチャくらいは問題ないんじゃね?
知らんが
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/22(水) 03:41:22.35 ID:opO86CgN(1) AAS
DOTSはもういいからUnityにはC++専用のAPIを実装してほしいわ
最適化必要なところだけC++で書ければいい
Burstコンパイラといい制限強すぎてC#使うメリットが皆無
737(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/22(水) 06:20:23.35 ID:TMOtxA2v(1) AAS
僕は従来のC#ソースコードをJobSystem+Burstに書き換えたら、1フレームあたり16msかかってた処理が4msで終わるようになりました!!!(※1)(※2)(※3)(※4)(※5)(※6)(※7)
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/25(土) 19:39:08.35 ID:OABlV8JG(1) AAS
小企業は訴訟おこされたらつみそうだからな
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/17(日) 02:12:40.35 ID:VH0YS+Db(1) AAS
Dlsiteに販売拒否られたので宣伝してるのか?
AI使わずにまともな絵を描けるようになってから好きなだけ吠えろよ
下手くそな底辺は絵師を名乗ることすら烏滸がましいわ
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/18(月) 21:08:32.35 ID:YvlYLwbt(2/2) AAS
意識高い系はMacもってスタバでATOMでコード書くンだよ
927: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/22(金) 12:01:04.35 ID:/IMIsiLI(1) AAS
UnityのみSpeedTree無料版のエクスポート可能とかなら助かるよね
製品版使いたいやつは買ってねみたいなのもできるし
986: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/28(木) 17:35:06.35 ID:uiWLBJDY(1) AAS
>>985985(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/28(木) 17:24:23.34 ID:+/5/s09m(1) AAS
思えばUniteがAssetStore上の新規登録管理システムの不具合になったあたりでUnity自体なんかおかしくね?って感じだった
Unity側の不始末のわりにあっさりしてたというか
UnityのアセットをSteamで発売しようとしたことがNGだったんじゃないか?
Uniteだけでスタンドアローン開発できるとは思えない。
Unityのアセットを発売するのがOKになるとKOGIENGINEやFraireEngine...わんさかアセットストアのアセットが販売するだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s