[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/05(木) 15:13:21.08 ID:lliyUxPc(3/3) AAS
Unityスレでなんでブループリントの話してんの?
UE好きなの?
322(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/12(木) 02:07:34.08 ID:yOspnkhH(1) AAS
前からツイートを連貼りしてる奴は何がしたいんだよ
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/26(木) 21:41:46.08 ID:fgozxY+a(2/7) AAS
AIならGPUの性能上げようがどうもならんからな
CPUの相性問題かもしれんなRayzenと相性悪いのかもな
とりあえずi7使ってるやつとの比較がないとわからんが
768(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/27(月) 14:42:05.08 ID:9hyZhsJf(1) AAS
そら連中は「どうだ、こんなすごいことができる!すごいだろう!」って自慢したいだけの連中ばかりだからな
そしてその取りまきは「これは凄い!!もう今まで偉そうにしてた連中はみんな失業する!!どう??どんな気分どんな気分wwww」
って煽って楽しみたい連中しかいないんだから
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/28(火) 18:51:22.08 ID:hHcvwSTp(2/2) AAS
>>776いまの文脈でAIつったら生成AI全般の話じゃん
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/29(水) 01:21:25.08 ID:EiWQ7HP/(1) AAS
外部リンク:assetstore.unity.com
Steamで自作ゲームを出すにあたってこれはどういう立ち位置のアセットなんだろう
Steamworks.NETとやらがあればSteamの機能は一通り使えそうだし…DOTweenみたいな持ってると便利系?
796(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/30(木) 13:07:53.08 ID:GdxXsPcl(1) AAS
日本語の記事きたね
Unityが「会社のリセット」で全社員の3.8%を解雇、さらに映像制作のWeta Digitalとの契約も終了 - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
920: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/22(金) 08:42:12.08 ID:5nyOSKRt(2/4) AAS
>>918てかUnityはDOTs使ってない時点でね
980(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 23:43:58.08 ID:hsJSQCs+(2/2) AAS
意味不明な鞍替え理由で🌱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s