[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/26(火) 21:50:07.70 ID:ModGbDCn >>958 シェーダーはUnityの方が作りやすいって言ってる人多いけどね >>958の言ってる3D向け機能ってのがよくわからんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/960
961: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/26(火) 21:50:58.24 ID:ModGbDCn CEDECの動画鬼のように上げててワロタw https://www.youtube.com/@unity_japan/videos http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/26(火) 22:43:07.50 ID:cS7PYUem >>960 自分が言ってるのは3Dゲーの作りやすさね。UEは適当に作ってもそれっぽい感じになるって言うか具体的にいうとアニメーション回りの機能の分かりやすさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/26(火) 23:33:59.12 ID:UHoURWKh >>962 Unityもアニメーションとかかなりわかり易いけどなぁ Animationクリップにイベントつけたりめちゃくちゃ簡単だし UE使ったこと無いけどどのへんが便利なんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/26(火) 23:56:36.19 ID:tzoT2v5N unityはシンプルな分自分の思ってた絵作りがしやすいが綺麗にするには普通のスキルをそのまま要求される ueはリッチな分そのまま出しても綺麗だがそれを超えるのとか自分の思い通りの絵作りをするにはそれなりのue自体も勉強しないといけない 一長一短じゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/964
965: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 00:42:57.79 ID:wNFN7PqZ >>959 お金稼ぎに頑張りますわ^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/965
966: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 00:45:04.99 ID:wNFN7PqZ >>963 全てじゃね 使った事ないなら聞いても分からないだろうけど全てにおいてUEがなんじゃね? 特に非エンジニアなデザイナーやクリエイターさん達がUEを選択する現状鑑みてもさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 01:44:03.33 ID:sdhP+wRV たしかに得意なゴージャスなFPSTPS作るならUEが圧倒的にいいけど、アプリやミニゲームはUnityかGodotじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/967
968: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 01:47:21.31 ID:sdhP+wRV UEでカジュアルゲーアプリはファイルがでかすぎるし、WebGLは重すぎて無理じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 08:31:55.18 ID:I5vSDn3k >>966 それただのアーティストに向けたゲームエンジンって話だろ プログラマーに向けたゲームエンジンならUnityだろうしエフェクトアーティストとかならシェーダーも合わせて作るしUnity選択する人多いと思うが 世間が狭いというかなんというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 08:43:32.10 ID:hBPGPBCa エフェクトと作りたい人にはNiagaraとマテリアルグラフの方が表現力がね プログラムできるならunityのがエディタ拡張とかしやすいしノードベース嫌いな人はシェーダもコードで書きたいだろうからそっちかな NOVAshader公開されたからそこそこいい感じになったし 単なる煽りに反応しない方がいいよ みんな使いやすい自分にあった方使うんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/970
971: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 09:06:27.45 ID:sdhP+wRV 自分にあったというより、作る作品にあったエンジンをその時々で選択する感じだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 09:25:10.42 ID:aQ4mhYZs >>971 それができるのは器用な人だけだなー アーティストはblenderとかでなるべく細部まで作りたいだろうし そして外出でスレたてできないからできる人お願いします 夜まですれたってなかったら自分でたてるかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 14:50:13.21 ID:I5vSDn3k そう言えば前スレから誰もスレ立てなかったから昔立ってたスレに書き込んでんだよな 前之スレ番号忘れたわ 96とか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 15:00:49.72 ID:I5vSDn3k すまんTalkに残ってた履歴見たら10月末時点で40だったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 15:05:32.80 ID:I5vSDn3k 41で立てたぞ 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 15:05:43.46 ID:qI2hQ1gi せっかくだし100にしとかないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 15:07:18.79 ID:I5vSDn3k >>976 41で立てちゃったよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/977
978: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 18:34:38.95 ID:hsJSQCs+ >>969 UE5はアーティストにもエンジニアにも向けた真にプロ用のクリエイティブ・ゲームエンジンなんだと思う だからこそアーティストにも選ばれるし、超一流メーカーやブランドにも選ばれるし、AAAを作る世界的大手ゲーム企業にも選ばれるんだろうね っぱ自身で超AAAゲームで億単位のユーザーを抱えるフォトナを開発運営するEpicは強えわなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/27(水) 19:33:48.01 ID:2p6elcmO >>975 乙。自分は最初Unityで開発してたんだけどSNSでトラブって休止してる間にUE勉強したんだけどそういう機会がなければエンジン鞍替えしようなんて思わないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/979
980: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/27(水) 23:43:58.08 ID:hsJSQCs+ 意味不明な鞍替え理由で🌱 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/28(木) 03:48:04.68 ID:C1u6MHct ブラック企業経験してるし嫌なことあったら逃げるが勝ち。ゲーム制作だけが趣味じゃないんだしモチベーション下がったら切り替えていったほうがいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/981
982: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/28(木) 13:06:43.37 ID:kdMg7BTd その程度で面白いゲーム作れると思うなよ ゲーム制作から足洗った方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/982
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/28(木) 16:09:55.34 ID:IleCecaA >>982 だな、根性がないように思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/28(木) 17:05:25.37 ID:oYSUMAGl RPG Maker UniteがSteamから販売拒否されてるけどなんでだろ 生成AI絡み? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s