[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/22(金) 12:01:04.35 ID:/IMIsiLI(1) AAS
UnityのみSpeedTree無料版のエクスポート可能とかなら助かるよね
製品版使いたいやつは買ってねみたいなのもできるし
928(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/22(金) 20:14:18.13 ID:l++M7tbE(1/2) AAS
中国のオンラインゲーム規制でテンセント株が吹っ飛んだw
これでUEも中華資本から抜け出せると業界も安心出来るんだが
929: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/22(金) 23:22:50.39 ID:5nyOSKRt(4/4) AAS
>>928
UEスレで言えよ…
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/22(金) 23:51:53.37 ID:l++M7tbE(2/2) AAS
いや対岸の火事だから、わざわざ野次馬行くまでもなかろうよ
931: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/22(金) 23:53:40.89 ID:9PRkGy6H(3/3) AAS
>>928 毎週ゲーム貰えるからEpicGamesには是非頑張ってもらいたい。
話変わるけどUnityのMadeWithUnityってロゴマークいつ消えるの?来年一日からなら嬉しいが、Unity6からだとショボーン
932: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/23(土) 00:52:18.32 ID:KQo/NUDb(1) AAS
それ結局未定になったしw
銭ゲバUnityがそう簡単にロゴ消すわけねえじゃんwww
933: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/23(土) 01:01:42.50 ID:i17r4KnA(1/3) AAS
金払わないやつは消えないよ
934(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 05:01:32.26 ID:R4Rxs+Ir(1) AAS
まあでも冷静に考えたらタダでつかっといて「はよロゴけせやこの守銭奴が!!"」
とかいう俺らにも問題があるような気がせんでもない
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 08:46:07.21 ID:IjqaD2AR(1) AAS
ロゴなんてなんでもいい、要は中身が面白いかどうか
936: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/23(土) 10:12:32.92 ID:i17r4KnA(2/3) AAS
>>934
守銭奴はどっちだよwって話だよなw
937(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 10:13:42.61 ID:UEcydlXO(1) AAS
>>934
多少金払って消せるならいいんだけどね
938: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/23(土) 10:16:34.42 ID:i17r4KnA(3/3) AAS
>>937
消せるだろ
毎年5万
939(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 10:28:03.23 ID:eZZG30/l(1/2) AAS
火消しのために譲歩したように見せて、後からシレっとなかったことにしたのか
そういうヤツいるよな
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 10:41:43.37 ID:6ZYeCr2S(1) AAS
消すって言ったのはUniの方やん
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 10:53:41.66 ID:eZZG30/l(2/2) AAS
スプラッシュスクリーンを消せるのは、2024年リリースのLTSバージョンからだと言っているね
外部リンク:unity.com
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 11:26:41.66 ID:Z6p0HUEa(1) AAS
最初からそれだな
結局未定になったとか言ってるのが何のことか不明
943: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/23(土) 19:30:18.01 ID:xBJk0STf(1) AAS
>>939
結局まだUnityの経営陣には守銭奴健在ってことだは🥹
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/23(土) 19:54:47.82 ID:2Uv78NZJ(1) AAS
10月規約を発表した後も、ユーザーの反応見ながらユーザーが不利になる文言を小出しに追加してるからなんとも言えんね
2024年リリースのLTSバージョンは3月ぐらいかな?
945(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/24(日) 02:00:46.26 ID:vfQnxhm2(1) AAS
来年あたりには元の守銭奴規約に戻ってたりしてなw
Unityの経営陣ならやりかねん
優秀な技術者みーんな辞めちゃったし、買収されたwetaの人たちはレイオフされたし、Gigayaチーム解散とかマジで意味不明やった
去年からUnityずっと首切りしてるし、AI/エンジニアリング部門の大規模レイオフとかAIファースト時代に致命傷やろ
銭ゲバCEOジョンリッチを雇ったのは大失敗だわ
外部リンク:gigazine.net
946: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/24(日) 09:10:33.79 ID:HDwCvMNl(1) AAS
>>945
WetaのレイオフはそのCEOがやったことじゃないぞ
新しいCEOがやってんだぞ
947: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/24(日) 09:24:12.67 ID:4+IxSBv7(1) AAS
あのさ人事計画って突然決まってほい実行じゃねえんだわw
Wetaレイオフも人事や経営陣等の幹部会議で前もって計画してるに決まってるだろw
それを実行したのがタイミング的に今のCEOってだけでさ、社会人なら常識だろJKHD🥹
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/24(日) 09:56:45.90 ID:0QjjkcuW(1) AAS
小泉進次郎も「俺がレジ袋廃止を決めたんじゃない」って言い訳してるけどさ
現大臣ならそれを覆してレジ袋を廃止するの廃止ってやればよかったんだよ。それだけの権限があるんだから
949: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/24(日) 13:13:12.72 ID:XKzYDDBT(1) AAS
UnityForumで見つけたんだがURPやHDRPにもSurfaceShaderを使えるアセット出てきてるんだな
外部リンク:assetstore.unity.com
移行もこの動画見る限りめちゃくちゃ簡単だわ
これが無料とかもっと大々的に宣伝してもいいくらいだろこれ
950: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/25(月) 01:42:42.70 ID:f+F1QQiO(1) AAS
つまりUnityの現CEOもジョン・リチティエロの息のかかった銭ゲバだと見て間違いないだろう
そもそもジョン・リチティエロはゲーム業界で1番嫌われてたんでしょ?何故こんなやつをCEOとして招き入れたんだ?
なーんか企業価値上げて上場ゴールが透けて見えるんよね
平気でエンジニアぼかすか切りまくったりするし、実はもうUnityの中ってゲームエンジン企業としての体を成してなかったりするのかもしれないな(´・ω・`)
951: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/25(月) 07:42:11.34 ID:wd93iCDz(1) AAS
エンジニアボカスカ切りまくるのは赤字見ればわかるだろ
それを回避するためのランタイムフィーを出そうとしたんだろ
ガキかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s