[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/21(日) 15:37:32.35 ID:RwVMBAAg(1) AAS
>>66(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/21(日) 14:54:24.35 ID:1LSz6K5B(1/2) AAS
スクリプトでAの処理→ウェイト1秒→Bの処理ってどうやるんでふか?
けちんぼしないで教えてくらふぁい(^^
コルーチンを使う
8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/21(日) 15:52:58.19 ID:1LSz6K5B(2/2) AAS
コルーチンか、調べてみまふ、ありがとうでふ(^^
9(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/21(日) 22:54:18.21 ID:VfFXJ3H+(1) AAS
>>1乙
前スレで勧められてC#の絵本を買ってつい最近読破しました
内容に関しては他のプログラミング言語で習っていて知っているものが多かったです
C#の絵本を見る前に以前専用サイトを見てシューティングゲームを作ったのですがそこではC#の絵本に載ってない構文がすごく多いように感じました
(Getkeyなど)
このようなUnityでよく使う構文をまとめたサイトや書物などはあるのでしょうか?
もしあるのでしたら是非名前を教えて頂けると嬉しいです
分かりづらい内容でしたら申し訳ありません!
10(4): 名無し@キムチ [] 2017/05/21(日) 23:10:15.42 ID:VnLVHVoX(1) AAS
2つのカメラをアクティブをオン、オフにして切り替えているんですが、シーンを2つつくったあたりから、切り替えがどうも上手く働かなくなりました。
シーン2では全然働かなくなって、シーン1でもシーン1から同じシーン1に切り替えてやっと働く始末です。
シーンが1つしかないときは上手くいってたのに、一体これは何が原因なのでしょうか?またどうすればうまく切り替わるようになりますか?
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 00:06:30.84 ID:M2S8wfC/(1) AAS
>>9
何したいかで何を使うかって決まるもんだと思う
どんなのがあるかなーって感じなら公式のリファレンス眺めて気になったやつを少し掘り下げて調べて見ると良いよ
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 01:46:52.75 ID:TSFzmPdM(1) AAS
猫でもわかるC#プログラミング 第3版、粂井(くめい)康孝、2016
C# ルールブック、2011、監修・電通国際情報サービス
Effective C# 4.0、2011
13: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 02:22:47.95 ID:N2AwejXd(1) AAS
>>10
アセットを買えばいいと思うのですが
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 08:50:47.33 ID:9L8Bgf1t(1) AAS
>>10
main camera 使ってるとかじゃないなら、カメラのdepthとか、clear flag とかそのあたりが怪しいんじゃない?
15(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 09:17:09.69 ID:AuR36adC(1) AAS
>>10
依存関係にあるスクリプトの実行順を明示的に設定してないときはシーンいじると変な挙動になったりする
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 19:50:31.82 ID:r2/hM98B(1) AAS
>>10
アセットをかえばいいんじゃない
17(2): 名無し@キムチ [] 2017/05/22(月) 20:08:47.57 ID:7uWm/GJ9(1/2) AAS
>>15
ありがとうございました!
でも自己解決しました。
シーン1とシーン2でカメラの名前を同じにしていたのが、問題だったようで、カメラの名前をCmera(1)というふうに変えたら、シーン2でもちゃんと切り替わるようになりました。
ついでに主人公の名前も(1)をつけて変えたところ、他に挙動のおかしかったところも直りました。ただ同じことを書いたソースコードが2つになってしまい、あまり上手いやり方ではないのかもしれませんが・・・
でもゲームがちゃんと動けば不満はないですw
18(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 22:07:59.55 ID:bYL63jiq(1) AAS
>>17
エンジニアを目指すならそんな曖昧な解決で満足してはいけない
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 22:24:40.10 ID:0Hk4wLAv(1/3) AAS
>>17
そこで不満を持たないようでは、この先育たないぞ
20(1): 名無し@キムチ [] 2017/05/22(月) 22:39:21.07 ID:7uWm/GJ9(2/2) AAS
>>18
いや、エンジニアなんか目指していません。ゲームをつくれればそれでいいです。
>>18
育たなくていいので、面白いゲームをつくりたいです。
要するに、エンジニアとかプログラマーとかそんな糞みたいなものは目指していないということです。
目指すのはゲームの完成だけです。やりがいがあります!!
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 22:43:12.65 ID:0Hk4wLAv(2/3) AAS
あっそ、それは良かった。
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 22:45:09.48 ID:wrKNLAD8(1) AAS
きっと何者にもなれない
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 22:49:36.90 ID:awwzPf3z(1) AAS
>>20
オブジェクトの名前を変えるだけで同じソースコードが2つに増えているようでは到底完成までは辿りつけない
クラスとインスタンスの違いくらい最低限抑えないと
24: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 23:11:24.32 ID:Vqx4GNOU(1) AAS
いやエンジニア目指してないみたいだからそんな区別いらないんじゃ無い?
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 23:14:34.35 ID:0Hk4wLAv(3/3) AAS
まあ、完成させるだけなら、アセット買えば良いだけだし、区別いらないかもね
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/22(月) 23:16:49.44 ID:GBmBxQqV(1) AAS
本人も不満はないと言ってるしな
はい、それでは次の質問どうぞ
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 02:23:27.25 ID:XaiPdVp1(1) AAS
どうせエターナルんだからほっとけよ
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 03:44:22.61 ID:xj1fkfrR(1) AAS
エンジニアとかプログラマーがクソってそれこのスレにもUnityにも喧嘩売ってると思うんだが
29: 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/23(火) 04:12:26.41 ID:8MppfoB8(1) AAS
まぁこのスレはニワカがメインだからな
ちゃんとしたアーティストやプログラマはこんな過疎スレ来ないだろ
会社内や業界飲み会で色々情報交換したほうが遥かにマシだ
30(3): 名無し@キムチ [] 2017/05/23(火) 06:04:06.15 ID:IlAarJy7(1) AAS
>>5353(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 23:49:13.53 ID:aiX+k+Wv(2/3) AAS
>>50
昔APIリファレンス読んだ時に、該当するハッシュがあったのは知ってる。
"looktarget"でtransformの方を向く
"looktime"は向く時間の指定
RotateByは知らないけどMoveToならこう書ける
iTween.MoveTo(this.gameObject, iTween.Hash("path", movepath, "time", times, "easetype",
iTween.EaseType.linear, "looptype", iTween.LoopType.loop, "looktarget", target.transform,
"looktime", looktime));
オブジェクトの名前を変えるだけでよかったのですが、同じスクリプトを2つ作ったのは、用心のためです。
シーン1用のスクリプトとシーン2用のスクリプトをつくって、中身はほとんど同じです。
ただ2つのシーンの名前が干渉しないように、オブジェクトの名前だけは変えてあります。
あくまでも用心のため。こういうやり方って下手くそでしょうか?
31: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/23(火) 06:35:39.82 ID:t25CF267(1/2) AAS
>>30
素晴らしい!そんな手があったとは!
あなたは天才かもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s