[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/26(月) 10:39:39.38 ID:SOQBvG8g(1) AAS
 コルーチンをふんだんに使ってそうなアセット教えてください 
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/26(月) 14:20:01.17 ID:Ss8/ljGs(1) AAS
 >>694694(3): 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/26(月) 07:30:26.45 ID:Y3CMaUBy(1/2) AAS
 dammy = FindObjectOfType(typeof(Dammy)); 
 dammy = FindObjectOfType<Dammy>; 
 この()と<>の違いってなんですか  
dammy使っちゃだみーだ。 
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/26(月) 16:37:55.45 ID:bMB9k/Z8(1) AAS
 ウンコティンティン… 
701: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/26(月) 22:17:34.35 ID:Y3CMaUBy(2/2) AAS
 >>696696(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/26(月) 10:11:39.55 ID:gt4Hkknb(1) AAS
 >>694 
 諸々の間違いは無視して()と<>についてだけ言及するなら 
 ・()は関数や呼び出しのために必須な記号で括弧内には引数を記述する。後述のジェネリックメソッドの呼び出しでも省略不可 
 ・<>はジェネリックメソッドの呼び出しのための記号で括弧内には型パラメーターを記述する。コンパイラが型推論可能なら省略可 
  
 外部リンク:docs.microsoft.com 
  
 なおジェネリックメソッドはC#の機能なのでJSでは使えない  
ありがとうございます! 
702(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/27(火) 01:02:29.00 ID:0ePd8e4D(1) AAS
 Unityで作ったスマホアプリとかって 
 アイテムとかゲットしたらその時点でSQL発行してDBに登録するの? 
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 03:16:10.06 ID:NIY59/kQ(1) AAS
 >>702 
 unity関係ある? 
 データ保存方法なんてなんでもいいよ。 
 テキストでもバイナリでも 
 CSVでもJSONでもDBでも 
704(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/27(火) 06:53:43.77 ID:DQEQxEDH(1/2) AAS
 なんでUnityってコルーチン推しなのにマルチスレッド対応してくれないの? 
 Unity製のゲームってあんまりマルチコア活かせてないよね 
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 07:15:26.97 ID:jvb/5dCA(1) AAS
 >>704 
 マルチスレッドで何したいの 
706(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 08:43:11.96 ID:b4XvuGuR(1) AAS
 個人レベルでマルチスレッドがどーのとか、 
 まず、無駄な処理ばっかしてるの見直せよ 
707: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/27(火) 09:09:22.76 ID:DQEQxEDH(2/2) AAS
 おいおい…時代はマルチスレッドですよ 
 シングルコアにしか対応してないゲームなんてもうそれだけで「ナンセンス」なんだよ 
 勿論API介さなければマルチスレッドで動作させれるのも知ってるけどねw 
 やっぱりAPIはスレッドセーフにして欲しい訳よ 
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 09:29:29.18 ID:P/8Y9J9R(1) AAS
 とりあえず、Unityにスレッド使わせたいだけなら、マルチスレッドレンダリングでもオンにしたら? 
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 09:33:45.71 ID:65sKurzR(1/4) AAS
 FF15の最適化とか見るとUnityが情けなく見える 
 モバイルシェア7割越えで最適化頑張らないかんプラットフォームなんだからそこ力入れてよ 
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 10:22:11.31 ID:dDDXuucW(1) AAS
 kabylake/skylakeのエラッタ対策だよ 
 知らんのか? 
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 11:33:09.03 ID:MB01I3ol(1) AAS
 >>706 
 流石にこれはバカっぽい 
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 11:38:51.79 ID:qNb1/pI/(1) AAS
 マジレスすると2017.1.0b1で.net4.6対応するから 
 使えるようになるんだなこれが 
  
 おつかれちゃん 
713: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/27(火) 13:21:48.86 ID:P23h75sv(1) AAS
 new Threadすりゃ今でも使えるぞw 
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 13:37:00.75 ID:U2GPwi9Y(1) AAS
 マルチスレッド(ただし別のコアで実行するとは保証していない) 
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 13:48:12.41 ID:EoxWvb57(1) AAS
 マルチスレッ道 
716(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 14:11:03.10 ID:yqBCe7kV(1) AAS
 ゲーム作ってる人のプログラミング配信を見ながら作業するのめっちゃ捗る 
717: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 15:03:07.37 ID:Lq47HHrJ(1/2) AAS
 アセットを買えばマルチスレッドも簡単に実装できますよ 
718(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 16:14:39.91 ID:XplLlLvl(1) AAS
 最近Unrealに勢い負けしているようなのですが、アセットで解決できますか? 
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 17:12:01.00 ID:65sKurzR(2/4) AAS
 >>716 
 ニコニコ? 
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 17:19:30.36 ID:2VS7OY0h(1/2) AAS
 >>718 
 勢い負けというかAAAタイトル捨ててモバイルや携帯機向けにシフトしてるっしょ 
 コンシューマ向け市場はもう多分狙ってすらいない 
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 17:25:49.09 ID:lPZ2Flzy(1/2) AAS
 流行り廃れでやってんの? 
 自分に合ってるかどうかでないの? 
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/27(火) 17:45:25.97 ID:2VS7OY0h(2/2) AAS
 チーム全体で使うんだから個人の使い易さでは選ばないだろ普通は今後のアップデートの方向性も加味して採用する 
 現在の状況でモバイル向けのチームでUE4採用する奴がいたらアホでしょ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s