[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 02:16:44.74 ID:sCEmLD2Q(1/10) AAS
 画像リンク
 
 画像リンク
 
 画像リンク
 
 画像リンク
 
 画像リンク
 
 画像リンク
 
  
 テレーズさんくらい避けてくれる方が、レイプし甲斐があるというのも 
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 02:34:02.76 ID:sCEmLD2Q(2/10) AAS
 最後、「のも」じゃなくて「もの」です 
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 12:46:59.82 ID:sCEmLD2Q(3/10) AAS
 スカトロ×SRPGって需要はどうなの? 
 あまりにもニッチ過ぎるとおもったから、お手軽なデジタルノベルにしたんだけど 
 それの売れ行きが微妙・・・。 
774: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/02(日) 12:48:54.95 ID:sCEmLD2Q(4/10) AAS
 まあデジタルノベルにしたのは、アンケートでSRPG版を買いたいという人が 
 予想より少なかったからなんですが。 
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 14:38:50.22 ID:sCEmLD2Q(5/10) AAS
 ヴェスタリアサーガは敵ユニットのステータス画面を順番に見ていけばアサシンが発見でき 
 カーソルを移動させたりアーバレストで攻撃対象を表示させる操作をすれば位置が特定できるという 
 親切仕様だよね 
783(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 14:40:46.30 ID:sCEmLD2Q(6/10) AAS
 MAPの見た目の奇麗さを重視して広くする場合は 
 移動力は歩兵7、騎兵10でもいいよね 
 難易度を上げるために広くするなら 
 歩兵5、騎兵7が妥当かな? 
784: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 14:41:43.90 ID:sCEmLD2Q(7/10) AAS
 無意味に移動力を低くしてMAPを広くするのは 
 プレイヤーにとってのストレスでしかない 
788(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 15:22:50.12 ID:sCEmLD2Q(8/10) AAS
 >>787787(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 15:11:03.95 ID:W1/JBBZP(1/2) AAS
 >>783 
 >難易度を上げるために広くするなら 
 >歩兵5、騎兵7が妥当かな? 
  
 難易度っつか、道中に波乱があるかどうかの問題 
  
 延々と歩くだけのターンが続かないなら移動力が少なくてもいい 
 逆に延々と歩かされるくらいだったら移動力を多めにしないと  
屋内MAPで壁の高さが天井含めて4マスのマップチップを全体的に使う場合 
 バランスとるためにかなりMAPが広くなるんですよね 
 その場合延々と歩く場面が多くなる 
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 15:29:39.74 ID:sCEmLD2Q(9/10) AAS
 私のゲームで、オーバーロードが移動するときに馬の鳴き声が聞こえるように設定したんですけど 
 どうでしょうか?なかなか良いと思ってるんですけど 
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/02(日) 16:22:48.28 ID:sCEmLD2Q(10/10) AAS
 >>792小さなMAPもあるのなら、後者がいいですね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s