[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/04(火) 22:48:55.74 ID:9NR2nhu6(1) AAS
>>871
871(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/04(火) 22:27:46.12 ID:djNXVx6C(1) AAS
もうちょっと頭使えよ
そのスキル自体の前提マスクスキル作って
自動開始イベントでそのマスクスキルを着脱させればいいだけだろ
それいいなw
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 01:28:41.26 ID:T2t0PMW8(1/4) AAS
話の流れからして、許可系スキルにも、発動型スキルと同じように
こういう敵と戦うときは発動、こういう敵と戦うときは発動しないってしたいのではないのか?
自動イベントではそれは無理だろ
874
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 01:35:35.87 ID:3LHwmjGL(1) AAS
できるけど
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 15:53:57.87 ID:T2t0PMW8(2/4) AAS
>>874
どうやんの?
876
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 16:13:45.56 ID:8bz48E6j(1) AAS
敵は無理だろうな
HP半分以下で発動などはできるんじゃない?
877: 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/05(水) 16:19:36.63 ID:T2t0PMW8(3/4) AAS
>>876
それは自動イベントじゃなくてもスキルの設定でできるでしょ

2連続スキルと3連続スキルがどちらかしか発動しないのをなんとかしてほしい
878
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 16:23:47.80 ID:p36/pN0n(1) AAS
いつものアホだからほっとけって
879
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/07/05(水) 17:04:53.53 ID:QIIoWXTf(1) AAS
仲間が死んだ時寺院で復活させるシステムか
次だけ出撃できないシステムの作成法を教えてください
後者は某疲労度の疲労みたいな感じ
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 17:20:04.14 ID:T2t0PMW8(4/4) AAS
>>878
質問者に対して失礼だろks
881
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/05(水) 18:04:42.37 ID:UXYnl+lw(1) AAS
>>879
前者は力技でやるならゲストで復活の杖使えるユニット出すマップを作る
(味方の死亡数をカウントしておいて死亡数が0なら金払ってそのマップに入れるかとかゲストを登場させるかどうか分岐できるようにしておく)
後者はそういうスクリプトあるから探せ
882: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 02:03:32.20 ID:m3Z8MXkL(1/6) AAS
この製作ソフト、2000くらい売れてるよな?
その割に発表されてるゲームが少ないのは何故だ?
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 02:27:24.06 ID:neddrGEG(1/2) AAS
そりゃツクールより自由度ないし
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 02:28:02.70 ID:4Zod5IfC(1/2) AAS
この手の制作ツールはちょっと弄って満足して放置って人が多いんじゃない?
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 02:32:45.57 ID:ZanKORKZ(1) AAS
ツクールだって購入者の完成率1%やろ確か
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 02:45:41.62 ID:neddrGEG(2/2) AAS
FEライクなゲームしか作れない
一発ネタ作るにしてもツクールでよくね?ってとなる
887
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 03:10:57.17 ID:pUeC0y5s(1/5) AAS
場所イベントそのものに画像を設定したり、それを自由に移動や画像変更ができればなぁ
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 03:18:25.36 ID:m3Z8MXkL(2/6) AAS
>>887
場所イベントにマップチップの変更じゃいかんの?
889: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 03:31:56.15 ID:pUeC0y5s(2/5) AAS
ツクールみたいにイベントにキャラチップを設定して自由に動かしたい
現状だと群衆とか作る場合いちいちクラス設定しなくちゃいけないし
うちのゲームは戦闘マップと幕間イベントでキャラチップ使い分けたいから数多くて困る
キャラチップ用の場所イベント作ってそれを動かせたら楽できるのに
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 03:40:41.46 ID:4OX3vVHg(1/2) AAS
移動オブジェクトの表示は?
他にもゲストにコピペして動かすとか
891
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 03:51:40.55 ID:pUeC0y5s(3/5) AAS
現状で幕間イベント用はゲストで作ってそこで動かしてる
移動オブジェクトは1マス単位で動かせないしちょっと使いづらい

実際にゲームのコマとして動かさないドット絵人形劇要員の為にクラス数が増えるのが困ってるとこ
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 04:42:06.83 ID:m3Z8MXkL(3/6) AAS
>>891
戦闘マップと幕間イベントでキャラチップを使い分けるって
私服のキャラチップ?
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 05:11:57.18 ID:pUeC0y5s(4/5) AAS
そんな感じ
普通に室内で会議とかしてるシーンとかで
戦闘マップのキャラチップみたいに武器構えてるとか馬に乗ってるのはちょっと…って感じなので
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 05:30:27.31 ID:4OX3vVHg(2/2) AAS
クラス増やしたくないならキャラチップ拡張して
キャラチップの参照位置設定で武器なしや馬下りたチップ指定すれば
クラス増加する事は防げる
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 06:04:27.79 ID:pUeC0y5s(5/5) AAS
なるほど
それでやってみようと思う
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 06:52:32.70 ID:xHlVTtBI(1) AAS
2000本でこんだけ出てたらむしろ多いわ
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s