[過去ログ] 製作者スレ SRPG Studio 24章©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 20:09:14.92 ID:jdaMHEGa(1) AAS
シューター的な感覚だと思った
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 20:12:43.04 ID:0XI+GRE6(1) AAS
外伝の弓なんか(ry
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 21:05:53.00 ID:yYDClkz+(4/4) AAS
まさしく削る流れ
ダメージはそれほど大きくない
傭兵相手にだいたい4か5はいるくらいでアーマー相手ならまずダメージ通らない程度
ちなみに追撃も不可

短弓は従来のFEの感覚で使える感じに仕立ててる
165
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/05/31(水) 21:16:21.30 ID:EkJWjjdS(1) AAS
ランタイムの画像は抜き出せても音は抜き出せないのってなんで?
166
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 22:55:10.46 ID:pUD8PsSm(1) AAS
弓射程をやたら伸ばす場合、

壁越えて予想外の敵を倒せてしまい、イベントの整合性がとれなくなる可能性がある事
敵弓兵が壁越えて予想外の釣られ方をして、想定した行動をとってくれなくなる可能性がある事

この2点は特に注意する必要がありますね
あと待機型のボスは敵専用超射程武器でも持たせないと出しにくくなります
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 23:04:56.02 ID:bcasYJkF(4/4) AAS
待機ボスは砦や城の地形追加スキルで弓無効でもつけておけば良いんじゃない
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 23:21:26.56 ID:pJLCdarL(1) AAS
どこから攻撃されても反撃出来るスキルをボスにつければ問題ない
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 23:21:40.30 ID:yUCJZDF5(2/3) AAS
待機ボス<<<<<<<移動する射程1ボス
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 23:23:21.05 ID:yUCJZDF5(3/3) AAS
ラスボスとかは流石に射程気にしないといけないけどそうじゃないなら気にせんでええよ
いくらステータスが高かろうが動かないボスはただのカカシですわ
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 23:42:11.40 ID:4MxIZila(2/2) AAS
そもそも待機ボスが出るSRPGってFEぐらいやろ
スパロボもオウガもボスは他の手下と一緒に頃合見て突っ込んでくるやん
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 23:44:04.98 ID:a4Rtnhv1(2/2) AAS
スパロボはともかく
クォータービューは一緒にしちゃダメ
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/31(水) 23:44:59.97 ID:Mh96HKvm(2/2) AAS
スパロボは割りと待機見るな
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 00:46:06.74 ID:zOZK2O1N(1) AAS
>>166
そのへんもちゃんと考えてはいる
ボスはほとんどの場合防御高めに設定しているし回復床に設置してる
さっきいった通り弓のダメージは低めに設定してるので
弓だけで倒すつもりだと、難しいかあるいは相当時間かかるので結局白兵を投入することになると思うよ
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 00:54:07.54 ID:zELc+Ast(1) AAS
FEでも長弓とかシューターだけでボス倒そうとするとしんどかったもんな
176
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/01(木) 02:24:07.54 ID:nQimGUY0(1/2) AAS
バグなのか何なのか分からないけど不具合が起きた
ステートで毒を付与したのに敵味方関係なく毒ダメージが全く発生しない
他の物理・魔法不可や行動不可は普通に動作した
ステートに関するスクリプトは減少ターン処理だけだけど、有無に関係なく動かない
新規プロジェクト作成してその中で毒を入れると普通に動作するんだけど、
一体何が原因だろうか?誰かヘルプ求む
verは1.127
177: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/01(木) 02:33:53.79 ID:nQimGUY0(2/2) AAS
>>176
自己解決した
どうやらChange_AutoRecovery.jsが入れるだけで
ステートの自然回復値を無視する処理を行ってるみたい
178: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/01(木) 07:01:55.18 ID:jhK1B/5t(1) AAS
>>165
音楽の盗用防ぐためとか?
だったら画像が抜き出せる理由が分からんし意味が分からんよな
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 07:09:31.31 ID:p7N5Ho2U(1) AAS
画像は色変えたりでいじることは多々あるけど
曲や音は一部変えて新しいのなんか作るか?
需要なさすぎだろ
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 07:23:11.82 ID:OePxGSwU(1) AAS
SEは普通に需要ある
ピッチ変えたりテンポ変えるだけでもかなりバリエーション増やせるし

確か音回りのエクスポートはアップデート予定にあったはず
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 09:38:51.24 ID:B/9NNoJK(1) AAS
ピッチやテンポを調整できる機能がデフォルトで付けば…
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 11:57:06.12 ID:UWEiWqlE(1) AAS
間接攻撃だけ防御上がるとかは山賊で見た
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 12:06:23.60 ID:pc8tS/04(1) AAS
メディアデータのエクスポートがアプデ予定にあるから考えすぎなんだろうが
公式規約見ると加工が許されてる素材って画像とスクリプトだけなんだよな
音楽素材は権利関係で何かあるのかなと思ってた
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/01(木) 12:09:36.68 ID:cCnEL2D4(1) AAS
楽曲提供者がいじられるの嫌だとかそんなだろうと思うけど
他の素材と音量のすり合わせできないから結局RTP曲は一曲も使わんことにしたな
効果音は改変したいからエクスポートに期待したい
185
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 17:41:34.83 ID:HnR+0CLf(1) AAS
モーション画像が大きいと戦闘アニメ重くなってFPS落ちる事あるんだな
言われてみると当たり前なんだが最近気が付いた
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/02(金) 18:31:38.18 ID:P8kBAObF(1) AAS
>>185
同じでかい画像でも戦闘背景画像とは処理の仕方が違うからな
そこを知らなきゃ察しもつかないよ
1-
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s