[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 10:30:08.55 ID:ap3HF+Ow(1) AAS
>やっぱ実績がない奴って現実の評価による裏付けがないから
>マウントしたがるんだな
的確過ぎて草
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 12:46:16.20 ID:xepDIyfT(1/3) AAS
ぷろぐらみんぐう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwww
295(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 14:00:37.66 ID:GA1fPu4C(1) AAS
>>290290(1): 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/11(日) 08:35:32.21 ID:6yvPgzBc(1/5) AAS
>>196
>CGや音楽の制作>>>>>>>>>>>>Unityによるプログラミング
違うよ 企画力 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> CG 音楽 Unityによるプログラミング
だよアセットとかプログラミングなんかゴミ以下の価値しか無い訳で
ケチャップとかのを見てるとよく解かる
実際 箱や玉で大金を稼いでるし
まぁ日本は作る奴やも遊ぶ奴もボロ雑巾しか居ないだろ
プランターだけで作れるようにするの民主化だから
296: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 15:18:15.46 ID:xepDIyfT(2/3) AAS
プランターだけ。。。
レゴブロック?マインクラフトみたいな?
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 17:55:24.90 ID:ukGAaLTo(1) AAS
企画力が一番価値があるのは確かだが
それは良い企画を立てられる企画力だよ
くそ企画の企画力なら幼稚園児にもある
企画力を実現するにはプログラミングがいる
音楽や画像は買ってくればいいが、プログラムはオーダーしないといけない
プログラムもかけない奴の企画力なんて、まともなUIも作れないし
レゴブロック組み立てたり、マインクラフトで遊んでるのと変わらない
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 18:02:04.98 ID:KArtcGpK(1) AAS
いーや企画力にプログラムなんて関係ないね
ゲームに対する知識と面白さに対するセンスがあればプログラムなんて必要ない
299: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/11(日) 19:24:03.68 ID:6yvPgzBc(3/5) AAS
>>295
でもさUE4でもブループリントだけで売れる奴を作れん奴は幾らプラプラでコードを書いたところで時間の無駄だよ
何で作ろうがゴミはゴミでしか無い訳でw
これベヘイビアデザイナーって面白いね ナビメッシュ周りで複雑な事をしようとすると自分でアクションをかかんとならんが
プレーメーカーよりもこちらの方が相性がいい
300: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/11(日) 19:27:37.87 ID:6yvPgzBc(4/5) AAS
まぁうざいとは言ったがプレーメーカーは日本語化されてるのは評価してる
どうでもいいけどさっさと本体を日本語かしろよ ゴミ野郎が
そんなんだからGB風おみくじとかゴミ見たいなのしか作れないんだよw
301: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 19:46:06.99 ID:wdYK9z+F(1) AAS
日本語化しても大半はカタカナに置き換わるだけな気がする
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 20:15:43.41 ID:XuvclH6t(1) AAS
プログラム書けないやつがずっと張り付いてるよなこのスレ
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:05:25.09 ID:xepDIyfT(3/3) AAS
もっとプランターにツッコメよ
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:07:37.53 ID:N7BY6gux(1) AAS
鉢植え?
305(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:37:33.55 ID:066V1anI(1) AAS
企画力とプログラミング能力は直結するわけではないが
企画力を支えている発想力論理的思考能力があるのなら一週間もせずプログラミングなどマスター出来る
それが出来ないのはつまりどっちも駄目なゴミ
306(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:52:01.35 ID:DZ0ZhsAS(1) AAS
コロプラなんか見ると、なんでそれウケると思ったんだよ…ってなるような
専門学校の卒制レベルの発想のゲームバンバン出しててびっくりする
企画って大事
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:55:22.18 ID:Q9kxF1pN(1) AAS
>>305
1週間でマスターとか流石に舐めすぎ。
無職ニートの俺ツエェはお腹いっぱい。
まあ企画屋は実現不可能or工数的に無理な事を喚かなければいいよ。
下手にプログラムに詳しいと発想が縮こまりそうだし
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 21:58:12.11 ID:myZR2iCe(1/2) AAS
実現不可能かと思われる発想にチャレンジするのがエンジニアだろ
エンジニアはリアリスト一色では三流だよ
309: 名前は開発中のものです。 [] 2017/06/11(日) 22:35:01.13 ID:6yvPgzBc(5/5) AAS
日本のくさい開発屋とか見ても無駄だよ ゴミしか居ないじゃんww
俺とかケチャップとかよく見てるよ
まぁ玉と箱でカネを稼げないなら おまえは10年後もくさい開発屋だよ
そういやあのLINQ使いましょうとかの くさい野郎はどこに行ったんだ?ww
ほんとにくさい野郎だww
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 22:58:58.72 ID:lLQenE/b(1) AAS
人気メーカーのアプリを眺めてるだけの奴がここまで威張れるのも凄い
脳内で自分もヒットメーカーの一員になったつもりなのかな
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 23:05:44.41 ID:DfJ84n2m(1/2) AAS
メンヘラは自己投影するから、他人に起きた事と自分に起きてる事の区別がつかない
当然健常者には理解不能である
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 23:08:25.20 ID:myZR2iCe(2/2) AAS
シンプルな球や箱のゲームに価値を感じてるのであれば、敵対してるのはリッチなグラフィックだよね
なんでプログラマに敵対意識を持ってるんだろう
歪んでるというかズレてないか
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 23:29:13.12 ID:KzzvEynX(1) AAS
企画って制約が重要なファクターだったりするから一概に言えないが
俺も企画は下手にプレイメイカー使えたりすると発想貧困になると思うな
30年前だと逆に名プログラマ=名企画だったりするわけだけど
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 23:33:49.35 ID:IHNq4V6x(1) AAS
この中にプロがいるって本当か…?ってレベルのチープな会話してんなーお前ら
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/11(日) 23:40:03.12 ID:DfJ84n2m(2/2) AAS
躍起になって示威を示しても誰もプロだと思わないからイライラしてんだろ
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 00:03:28.05 ID:xdrwuo9P(1) AAS
プロニート乙
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/12(月) 01:34:42.23 ID:r1zdTQ2m(1) AAS
>>306
コロプラ 売り上げが激烈下がってやばい状態だっけ
外部リンク:gamebiz.jp
新作がぜんぶこけて、旧作の屋台骨がじわじわ売り上げ低下
焦ったらいいもの作る余裕なくなるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s