[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2018/01/29(月) 14:19:21.07
ID:u8ia7f46(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/29(月) 14:19:21.07 ID:u8ia7f46 「個人製作が売れないのは」 ゲーム自体がそれなりの出来であるという前提で、 やっぱマーケティングが不十分な面が大きいと思った。 自分が作ってるゲームは某スペースオペラの昔のゲーム作品をリメイクするのを目標にしてるんだけど、その原作が累計1500万部、10巻その他でざくっとファンが100万人、内ゲーム好きは10%くらい?10万人。 認知すれば買ってくれるのが100人に1人として、 100人に売りたければ10万人の中から最低1万人に知ってもらう必要がある。 日本の人口を1億と考えて、10万人の潜在ユーザーの割合がえー、1000分の一だから、100人に売りたければ1000倍の10万人に知ってもらうための宣伝を積み上げなければならない、と考えました。 そのためには、どーすっかな、、、 個人だと、レビューサイトやSNSが手っ取り早いローコストな方法かなあ。 そっか!ジャスティンビーバーに気に入ってもらえばいーんだ! 絶望した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/892
個人製作が売れないのは ゲーム自体がそれなりの出来であるという前提で やっぱマーケティングが不十分な面が大きいと思った 自分が作ってるゲームは某スペースオペラの昔のゲーム作品をリメイクするのを目標にしてるんだけどその原作が累計万部巻その他でざくっとファンが万人内ゲーム好きはくらい?万人 認知すれば買ってくれるのが人に人として 人に売りたければ万人の中から最低万人に知ってもらう必要がある 日本の人口を億と考えて万人の潜在ユーザーの割合がえー分の一だから人に売りたければ倍の万人に知ってもらうための宣伝を積み上げなければならないと考えました そのためにはどーすっかな 個人だとレビューサイトやが手っ取り早いローコストな方法かなあ そっか!ジャスティンビーバーに気に入ってもらえばいーんだ! 絶望した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s