[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2017/08/08(火) 15:23:21.86
ID:08ZmVIye(2/2)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/08(火) 15:23:21.86 ID:08ZmVIye ワープロソフトの一太郎なんか、日本であれだけのシェアがあって 世界は無理でも日本市場で日本人相手に商売してたら 普通に考えたら、もうぜったい安泰だろう、と思っていても MSWordに全部持ってかれた 一太郎で作った一太郎形式の会社の文章ファイルを人質に取っていたんだから そう簡単にシェアなどひっくり返るはずないんだが MSWordにシェアをひっくり返された 普通ではちょっと考えられないようなことがソフトウェアではよく起こる デスクトップLinuxとか無料なのにWindowsに勝てないしね 逆にWindowsPhoneはAndroidに勝てないしね いくつか原因があって ・複製コストほぼ無し ・流通コストほぼ無し ・互換性という人質 互換性に関してはゲームはあまり関係ないけどね それにしたってすごい市場だ 何があってもびくともしない巨大企業か お金儲けなど全然考えないかのようなGNUのような奴らでないと アプリなど作ってられない いわゆるごく普通の、一般的な企業ではアプリ作って商売するのは厳しい それかかなり土着性の強いアプリで海外勢が入ってこないことを前提に勝負するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/160
ワープロソフトの一太郎なんか日本であれだけのシェアがあって 世界は無理でも日本市場で日本人相手に商売してたら 普通に考えたらもうぜったい安泰だろうと思っていても に全部持ってかれた 一太郎で作った一太郎形式の会社の文章ファイルを人質に取っていたんだから そう簡単にシェアなどひっくり返るはずないんだが にシェアをひっくり返された 普通ではちょっと考えられないようなことがソフトウェアではよく起こる デスクトップとか無料なのにに勝てないしね 逆にはに勝てないしね いくつか原因があって 複製コストほぼ無し 流通コストほぼ無し 互換性という人質 互換性に関してはゲームはあまり関係ないけどね それにしたってすごい市場だ 何があってもびくともしない巨大企業か お金儲けなど全然考えないかのようなのような奴らでないと アプリなど作ってられない いわゆるごく普通の一般的な企業ではアプリ作って商売するのは厳しい それかかなり土着性の強いアプリで海外勢が入ってこないことを前提に勝負するか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 842 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s