[過去ログ] test [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
492: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 11:30:51.60 ID:i5ciIKJn(1/9) AAS
)))
('ω')明日は新月 大阪から遠いとこで撮影したら一晩野宿は確定
耐えられないだろうな...
そもそもどこまで行かないとならないのか?
493: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 12:58:56.35 ID:i5ciIKJn(2/9) AAS
)))
('ω')和歌山県 か奈良県
しかも山間部か沿岸部でないと良くない
しかも今日は雲がある
うーん 身分証がないから ネカフェも無理
そもそも辺境の村などを目指す
ヤベーな...
星空撮影は交通アクセスが悪いのが当たり前だ
テントも蚊帳もないぼくが山林にて撮影
あとは徒歩で都市部に戻りJR動くの待つとして
地獄のような労力に見合うタイミングと場所難しい
もっと情報がいる
494: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 14:14:48.93 ID:i5ciIKJn(3/9) AAS
)))
('ω')うーん 鹿児島の海ほどのギラギラした星空は流石に無理だな
近隣の光害出会ったり人口の多さ
鹿児島の原発周辺はまさに神がかった刺さるようなきらめき
クッソ 星空撮影なら南
1発奄美とか行けばいいんだろうけども
遠いなぁ
そして天の川は季節がほぼ限定される
困った 1発JRでいける程度の場所から気合入れて山中を歩いてみるのもいいけど
蚊帳ないと蚊に襲われる
地元の山ならスマホの明かりで下山できるけども ま とりあえず充電しつつ
明日はさらに流星群!!?
)))
('ω')っクソ...
都市部ゆえに自然が遠い
天の川生涯最高の天の川撮影したい...
自分の写真の中に一枚星空はんぱねーの欲しい
時期尚早かな
ここで動いても中途半端だろう 霊峰阿蘇でもなんか薄い気がした
やはり奄美とか石垣とか行って光害から隔離してエントリーしないととなると当分無理か
498: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 18:15:20.74 ID:i5ciIKJn(4/9) AAS
)))
('ω')小笹原?ggってくるー
499: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 18:19:33.14 ID:i5ciIKJn(5/9) AAS
)))
('ω')すっげ圧倒的に光害0でしょうな
ただやんごとなき遠方!!
オーストラリアが最強で 国内だと離島
うーん 贅沢だな 星空撮影究極的に贅沢...
ま 星は不滅だ焦っちゃダメ
いつものを天体発作が出ちゃったようだ
500: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 21:18:13.02 ID:i5ciIKJn(6/9) AAS
)))
('ω')驚いたことに九州から船より大阪から格安航空の方が圧倒的に安いなんということでしょう
問題は月齢などである
そして撮ってどうすんだ?
という当初の根本的な問題にループする
いやいやそれどころじゃないよって話だけども
どうもならんのだから色々やって考えるかとも思う
月齢と相談しつつ脳内趣味レーションで落ち着こう
501: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 22:28:25.26 ID:i5ciIKJn(7/9) AAS
)))
('ω')いやね阿智村って最近有名で長野県
どんだけかかるか調べたら鬼安い
往復一万円しない...
問題は夜行バスであるということ
明日新月?ツーことは数日はチャンス...
いやいや撮影してもねー...
でも近年 あいりん地区以外で雲くらいしか撮影してない
なんかすっとき展示するもので説得力出すならやはり写真
バブ展なんかやらかしたらものすごく狭い
ましてきちんとした作品展ともなると うん
景色だ
星空は景色の王!!
)))
('ω')なんかするとき必ず役に立つ いつ??
いつやるのか?
この辺から逆算すべきだな
502: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 22:52:40.54 ID:i5ciIKJn(8/9) AAS
)))
('ω')阿智村 現実的だ...
問題は阿智村の地理
どこがいいのか?
してお天気 どうやらここ数日は怪しい
いやいや こんなこと考えても仕方ないのかもだけど
大阪からなら安い...
503: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2018/08/10(金) 23:38:28.60 ID:i5ciIKJn(9/9) AAS
)))
('ω')いや 観光地となってこの時期鬼のような人が来てるはず
難しいな
行列 そして人混み
難易度が高いな...
光害マップを見るにやはり標高がモノを言う...
登山!!
無理だ この季節に登山 弱りモードが出たら大変だ
交通アクセスが最高にいいと人里である
人里は明るい
つまり島か登山はついてくるってことで
星空は難易度が高い
ちょっと落ち着いてきたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s