BLACKDIAMOND [無断転載禁止]©2ch.net (128レス)
1-

59: なずな [sage] 2018/06/24(日) 09:39:59.56 ID:lev+5dn1(2/2) AAS
シナリオエディタとシナリオENGINE
60: なずな [sage] 2018/06/29(金) 19:06:51.04 ID:WTyxg/7A(1) AAS
まったり
61: なずな [sage] 2018/08/13(月) 20:28:36.89 ID:0q7RI0Wo(1) AAS
開発中
62: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/25(土) 12:23:12.71 ID:uHw7vjAc(1) AAS
進捗状況はどんな感じなの?
63: なずな [sage] 2018/10/10(水) 18:40:50.41 ID:+dSUiuW2(1/2) AAS
10%です
64: なずな [sage] 2018/10/10(水) 18:41:38.03 ID:+dSUiuW2(2/2) AAS
まぁのんびりやっていきまっしょい
Windows10とMACとLinuxで作ってるから
65: なずな [sage] 2018/10/26(金) 23:14:11.75 ID:nzo7p9bb(1/2) AAS
霧賀ユキとかくさなぎゆうぎに絵を描いて欲しいな
片山若子でもいいけど
66: なずな [sage] 2018/10/26(金) 23:18:57.08 ID:nzo7p9bb(2/2) AAS
脚本は森博嗣
67: 名前は開発中のものです。 [] 2018/11/11(日) 09:09:45.30 ID:8o4S5YXl(1) AAS
画像リンク

68: なずな [sage] 2018/11/15(木) 17:47:40.79 ID:OLrqibid(1) AAS
まったりな〜
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/11/16(金) 21:57:56.97 ID:wvn1EroF(1) AAS
スレ立てから2年で10%進んだと言う事は完成は当分先なんやね
70: なずな [sage] 2018/12/17(月) 20:28:09.86 ID:NU8m6Uo1(1) AAS
まぁさきだね
71: なずな [sage] 2019/01/30(水) 22:28:38.65 ID:ismNLLh/(1) AAS
ことしもよろしく
72: なずな [sage] 2019/04/08(月) 08:20:29.46 ID:1TtIM2i1(1) AAS
気長にやるよ
Linuxで出すよ
73: なずな [sage] 2019/06/05(水) 19:49:34.16 ID:uUvl3V6a(1) AAS
あついなぁ
74
(1): なずな [sage] 2019/10/23(水) 16:43:26.24 ID:sUk3yMXt(1) AAS
とりあえず生きてます…
BLACKDIAMONDの移植と改良に時間かけてるよ
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/05(木) 17:05:41.61 ID:nhOd/oOR(1) AAS
>>74
お疲れさんです
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/15(日) 09:52:11.38 ID:VETNgmG+(1) AAS
嘘吐け
なりすましが
77: なずな [sage] 2019/12/24(火) 07:52:42.62 ID:uCw7xkU1(1) AAS
今年も過ぎていきます
78: なずな [sage] 2020/07/14(火) 00:29:16.22 ID:jO5kwHTK(1) AAS
基本設計をいろいろ考えています
Armの時代になりつつあるし
79: なずな [sage] 2020/07/20(月) 23:21:03.47 ID:Le3mgkHW(1/2) AAS
ノンスクリプティングの時代になりつつある
UnityやUE5なんかの動向をみるのも面白い
80: なずな [sage] 2020/07/20(月) 23:23:02.01 ID:Le3mgkHW(2/2) AAS
XGAでキーボード入力が自然になるようなUI

GUIで作れるタイプ スクリプトで作れるタイプ
いろいろ考えてる
81
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2020/07/27(月) 17:52:59.57 ID:JbUZfTcZ(1) AAS
スレ主の方、そろそろ話を具体的に進めてみませんか?
82
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2020/08/08(土) 09:44:47.51 ID:dDOUCTT+(1) AAS
とりあえずスレ主が戻ってくるまで、これまでの流れに準じて
BLACKDIAMONDシステムの研究と移植をしてみようと思います。
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/12(水) 19:37:39.86 ID:NuBWKGIi(1) AAS
移植の上での最難関と思われる、フラグの読み書きと数式処理が
実装できました。if命令のサンプルスクリプト後半の数当てゲームが
正常動作します。
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s