ゆめ2っきの製作方針を語るスレ(試作) [転載禁止]©2ch.net (44レス)
上
下
前
次
1-
新
34
:
名前は開発中のものです。
[] 2018/06/15(金) 20:50:46.06
ID:YOL1EWKy(2/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
34: 名前は開発中のものです。 [] 2018/06/15(金) 20:50:46.06 ID:YOL1EWKy >沖〜深海〜錆びた町っていう深く深く進むプロセスがあるんだよ。 創作のソの字も知らんガキが何偉そうに語ってんの? お前、百八十五号氏の制作意図の何を知ってるというの? 芸術家ごっこなんぞチラシの裏でやってろ >で、現在の最終且つ最深地点である錆びた町から続く世界ってのはそれらの連続した世界の重みを受け止めるだけの >良さが無いといけない。 創作も知らなければ芸術も知らん。無知 絵画でも音楽でも演劇でも舞踊でも「メリ」と「ハリ」というものがある 青系統の色の中に赤、音階を上った次に下げる、……ゲームでも同様さね shigurin氏のマップは丁度良い転調、場面転換になり得るんだが、無知なお前には理解できんってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1448275454/34
沖深海錆びた町っていう深く深く進むプロセスがあるんだよ 創作のソの字も知らんガキが何偉そうに語ってんの? お前百八十五号氏の制作意図の何を知ってるというの? 芸術家ごっこなんぞチラシの裏でやってろ で現在の最終且つ最深地点である錆びた町から続く世界ってのはそれらの連続した世界の重みを受け止めるだけの 良さが無いといけない 創作も知らなければ芸術も知らん無知 絵画でも音楽でも演劇でも舞踊でもメリとハリというものがある 青系統の色の中に赤音階を上った次に下げるゲームでも同様さね 氏のマップは丁度良い転調場面転換になり得るんだが無知なお前には理解できんってことか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s