[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/03(火) 19:53:23.92 ID:sFImAqTL(1) AAS
javascript 使えるから、普通に使えますね。
[iscript] とかでくくって

>>
<<
みたいな、ビット演算子を使えば、問題ないかと。
以下のURLどぞ
外部リンク:developer.mozilla.org
298
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/04(火) 14:26:59.92 ID:7iw8mFtN(1) AAS
ゲームやっと完成してわざわざお金払ったサイトで公開してるんだけど
これってセーブデータはクッキー削除したりPC買い換えたら消えちゃうよね?
なんかいい方法ありませんか?サーバー側にデータを保存させるみたいな
308
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/15(土) 13:16:37.92 ID:iSqh3Fzu(1) AAS
ビルダーのPro版、更新頻度も低いのがもどかしいよねぇ
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/08(水) 16:56:28.92 ID:DmCDw8ZC(1) AAS
コンフィグで日本語⇔英語の切り替えってできないかね?
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/08(木) 21:48:22.92 ID:7qrrsT9g(1) AAS
先月公式ツイッターが紹介してたatomの拡張パックとか有志が開発してくれたMeryの構文ファイルとかじゃだめ?
まだ使ってないけど便利そう
489
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/27(水) 19:07:35.92 ID:DQQCEbTC(1) AAS
>>483
483(1): 名前は開発中のものです。 [] 2019/01/16(水) 08:34:41.13 ID:zC8mTWZ4(1) AAS
>>479
デフォルトでは、640x480 だったかと……。
data/system/Config.tjsを自分で変えれば、
800x600 とか 1280x720にできるよ。

解像度変更そのものは簡単だが、
各画面の画像やボタン位置を変更するには、それなりのスキルがいる。
(情報収集と根気があれば誰にでもできるレベルだけど)
サウンドノベルで横型にすることは可能?
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/31(金) 11:59:21.92 ID:biB1KV28(1) AAS
ブラウザゲームとして作成し、サーバーに上げずに自分のiPhoneだけで遊ぶやり方ってあるでしょうか?
Windowsなのでアプリ化もできず、ブラウザゲームなら可能性があるかと思ったのですが、
プライベートな内容山盛りなので極力ネットに上げたくはないと思いまして
651: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/24(水) 17:50:57.92 ID:VcsXBzsi(1) AAS
>>650
650(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/24(水) 03:30:19.24 ID:ofSLyeUw(1) AAS
>>649
そうなんだ、公式サイト見てもビルダーとスタジオの差別化がよく分からなかったから助かったよ!
ご丁寧にありがとうね
自分が何となく理解してることしか話せてないから、逆に申し訳ないよ。
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 16:15:15.92 ID:c+o7Seqk(2/2) AAS
ティラノスタジオでなくティラノスクリプトのバージョン上げたら出来ました
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/30(土) 06:01:01.92 ID:MzilV3Y8(1) AAS
これが次へでしょ、これをキーイベントに登録するだけ
TYRANO.kag.ftag.nextOrder();
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s