[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/14(月) 18:50:34.78 ID:7HQrwzEw(1) AAS
>>184
184(2): 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/07(月) 19:37:41.35 ID:1ixH6hpm(1) AAS
ティラノスクリプトを検討中のものです。
HTML5ベースとのことですが、iOSのブラウザだとオーディオは同時に1音しか鳴らせなかったと思います。
BGMを鳴らしながらボイスが鳴るようなゲームを作ることはできますか?
外部リンク[html]:developer.apple.com

Currently, all devices running iOS are limited to playback of a single audio or video stream at any time.
Playing more than one video-side by side, partly overlapping, or completely overlaid-is not currently supported on iOS devices.
Playing multiple simultaneous audio streams is also not supported.

とあるので、無理なんじゃないかな
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/05/25(木) 01:55:48.78 ID:oJyyqMRw(1/2) AAS
最近ティラノビルダーを触り始めたんだが、これwiki見ても『フェイスウィンドウの実装』と『メッセージを隠す』が排他になるっぽい?
どちらを取るか悩ましいね
どっちの機能の方が需要高いんだろうか
416: 遊園地 [sage] 2018/02/08(木) 20:58:10.78 ID:970lHLUD(4/5) AAS
ゆっくり、していってね。
458
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/18(火) 17:00:31.78 ID:Ni+gl2J+(1) AAS
>>456
456(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/09/18(火) 11:47:03.96 ID:5K5qZnMj(1) AAS
そんなに?メモリ何ギガよ
4ギガ
484
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/02/13(水) 02:38:26.78 ID:6BuBglWk(1) AAS
教えてください
ティラノスクリプトのCGモードでサムネイルをクリックするとその画像が画面いっぱいに表示されますよね
このとき、画像を画面いっぱいではなく、サイズを指定して表示したい場合、どこをいじればいいんでしょうか
ちなみにゲーム画面は1600*900で、表示したい画像は1200*900なので、今は横に引き延ばされた状態で表示されてしまいます
533: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/18(水) 12:01:48.78 ID:XdxuNxX9(1) AAS
>公式の「Live2Dを活用したゲーム制作(Cubism3.x 用)」
>Live2Dのモデルが表示されました!
>非常に簡単ですね。
ってサンプルはすでにティラノで動くように書き替えているのでドキュメント通り簡単に動くのだが・・
自前のは、JSON書き替えが必要とか一切書いていないからかなり時間ロスした。
622: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/24(日) 20:43:53.78 ID:Ezy/UIyA(1) AAS
>>621
621(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/24(日) 20:25:00.06 ID:SNAMDu6k(2/3) AAS
と思ったけど自分の環境だとティラノスクリプト
上手く動作しなかったので
やっぱりもう少しビルダーでシコシコ頑張ってみる
ティラノビルダーは動くのに、ティラノスクリプトは動かないって変だなぁ。
637
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 17:20:55.78 ID:FeR9vXoO(2/4) AAS
>>636
636(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 16:49:31.21 ID:K8JCAybW(1/2) AAS
>>635
自分はビルダー使ってないから詳しくは知らないけど、ビルダーはmessageレイヤー1つしか使用してないらしいからそのまま別のメッセージウィンドウを表示させたら前のウィンドウは消えるんじゃない?
左エリアのスクリプト->ティラノスクリプトで別のmessageレイヤー指定してウィンドウ表示、テキスト入力すればできるはず。
その後ビルダーのテキスト入力のやつ使ったらcurrent layerが前のに戻るかもしれないけど、そうなったら別のウィンドウにメッセージ入れたいときはその都度ティラノスクリプト挿入して記述すればいけると思う。
お返事ありがとうございます。
つまりメッセージウィンドウを増やすスクリプトの後に、ビルダーの方でテキスト入力するとオジャンになるっぽいですね汗

これって単純にビルダーの方ではメッセージウィンドウを複数出す事は出来ないってことですかね?
困った(´-ω-`)
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/03(土) 23:23:59.78 ID:5xVWpjxX(1) AAS
コンフィグでテキストの表示速度変更するとサンプルテキストが表示されますけど、表示し終わるまで操作が効かないのってどうにかならないですかね
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/15(木) 02:39:28.78 ID:bpTpOxY4(1) AAS
とにかくバックアップだ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s