[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/05(火) 23:34:25.73 ID:FnjO3+2d(1) AAS
グーグルドライブに追加した後の修正ってどうしてます?
修正項目があったらグーグルにあげたファイルから直すか、手持ちのファイルから直してまたグーグル側を一旦削除してあげ直すか……
74(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/25(木) 23:03:11.73 ID:7edLfPxh(1) AAS
>>7373(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/24(水) 14:11:41.05 ID:Pe8jMpv2(1) AAS
>>72
なるほど。じゃあ取り敢えずvolume属性追加用のファイルでも公開しようかな
正直各人で修正可能なレベルなんで微妙なものなんだけどね
以下自分でやる場合のかなり大まかな説明。
(スマホからの書き込みなんでファイル名とかオブジェクト名を間違えてるかも)
pluginフォルダの中のkag.tag_audio.js的な名前のファイル開いて、pm={属性名 : 値,属性名 : 値.....}ってなっている場所にvolume : 1を追加
そのファイル内でvolume: 1を検索してvolume: pm.volumeに置換
ってやるとできるはず
もしかしたらpmって名前じゃなかったかもしれないけどこんな感じの処理
これをファイル配置してリンク張るだけで実装するものを作ってた
心配な点としてこんな簡単な変更で実装できるのにされていないのは何か不具合があるのではないかということ
作者さんにTwitterか何かで質問したいところ
おお!できた!
ありあり。
,volume: 1
追加するにあたり"volume: 1"の前にコロンを忘れずに(要素を追加だから?)というのと
1より大きい数値はダメというのが気をつける点か
使い方は>>6464(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/19(金) 00:12:49.18 ID:vztNOVyw(1) AAS
@fadeinbgm time="3000" storage="music.mp3" volume=0.1 loop=true
みたいな記述で音量を変えられるようにjsを若干改造したんだけど皆が言ってる音量調整ってこういう機能?
それともユーザーが音量調整できる機能かな?
でいけるね
うーむ。なんで今まで実装しないんだ?
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/03(水) 08:43:28.73 ID:LoDaS6PG(3/6) AAS
新ティラノスクリプトでは、config.tjsでファイル形式にしたらセーブデータが消える問題はなくなる。今巷のフリゲにあるのはビルダーが旧ティラノスクリプト
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/05(土) 16:54:32.73 ID:op8FplH0(1/3) AAS
ティラノードにて開発を進めているものです。
セーブ&ロード数を5個からもっと増やしたいのですが、どこを弄れば増えるのかわかりません
ネットのwikiを見てkag.menu.jsの
for (var i = 0; i < 5; i++)の部分を変えればよいとかかれてたものの、その記述自体見つからずでお手上げです。
どなたか解決出来る方おしえてください、初心者の質問ですみません、よろしくお願いします。
400: 名前は開発中のものです。 [age] 2018/01/25(木) 20:34:11.73 ID:DiedWtV3(3/3) AAS
自決しますた😇
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/25(月) 05:14:24.73 ID:ake2Daug(1) AAS
nodejsからElectronに切り替わった事で挙動は安定したりしたんだろうか
576(1): 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/01(火) 17:54:19.73 ID:iclxJRZc(1) AAS
>>575575(1): 名前は開発中のものです。 [] 2020/11/30(月) 01:32:50.04 ID:Rn0ryKfJ(1) AAS
バグか知らんが、どうやったらWinアプリでエクスポートできるん?
デフォで入ってるサンプルですら数日かけても終わらんのだが
ティラノスクリプトかティラノビルダーか分からないけど、最新版をもう一度全部ダウンロードし直せば?後、PCのスペックによってはエクスポートするのにキツいかも。
647(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/22(月) 22:22:45.73 ID:YM5xpIWn(1) AAS
>>645機能についてってこと?
656(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/10(水) 13:10:51.73 ID:FWeIsGwL(1/2) AAS
>>655655(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/03/10(水) 09:51:29.97 ID:1zQxKHJD(1) AAS
質問です。
ティラノスクリプト5で簡単なビジュアルノベルを作っています。
とにかくサクッと作ろうと思い、本体の中のサンプルゲームをいじりながら作っているのですが
プロジェクト名の変更ができません。Wikiなど調べたのですが、変更方法が載っておらず、困っています。
ビルダーとかで新規プロジェクト作らないとプロジェクト名を変えることは出来ないんでしょうか?
主に選択肢は3つ
この方法自体はV4、V5共通です
1."./data/system/Config.tjs"内のSystem.titleを変更
2. ティラノスクリプト「titleタグ」で変更
3. "./index.html"のtitleタグ内のテキストを変更
これでゲーム内部でのプロジェクト名(タブ表示名)が変わりますが、ティラノスタジオ側では変更後もプロジェクトの表示名がそのままだったような
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/12(木) 23:57:50.73 ID:aDnY3SGi(1) AAS
>>808ありがとう!!!おかげで解決した!!!
プラグイン側でデフォルトtrueになってたんか...
調べても引っかからなくて諦めかけてた、ほんとに感謝
>>806806(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/12(木) 00:10:32.28 ID:ZFH62/Wk(1) AAS
>>804
似たような状況に陥った記憶はあるんだが当時どうやって直したか思い出せない
モーションと混ざるってことは待機モーション(Idle)な可能性が高いな
その動きはずっとループしてる?
待機モーションを設定してるなら外してみたり、逆に設定してないなら付けてみたりしたら改善する?
モデルの読み込みや表示に使ってるタグのパラメータを教えてくれたらもう少し状況が掴めると思う
Idle設定したりモーション全部消したりしたけど何しても駄目だった
諦めて呼吸+目パチだけのモデルに差し替えたけど↑で解決した
ありがとう〜!!!
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/25(水) 18:22:41.73 ID:CHtbLfpx(1) AAS
>>921921(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/21(土) 15:47:05.46 ID:zd8lJIr5(1) AAS
一時的にキーコンフィグ変更する方法ってあるかな?
この場面では右クリ無効とか
ホイールに別の動作させるとか
キーダウンイベントに対して、関数をつけたり外したりすればいいです。
[iscript]
$('html').off("keydown", sf.changeVoiceKey);
$('html').on("keydown", sf.changeVoiceKey);
[endscript]
[iscript]
sf.changeVoiceKey = function (e) {
switch(e.keyCode){
case 8: // Key[BACKSPACE]
TYRANO.kag.ftag.startTag("jump",{target:"*B"});
break;
case 37: // Key[←]
TYRANO.kag.ftag.startTag("jump",{target:"*L"});
break;
case 39: // Key[→]
TYRANO.kag.ftag.startTag("jump",{target:"*R"});
break;
}
}
[endscript]
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/15(金) 01:17:22.73 ID:mlTQCDko(29/59) AAS
大
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/15(金) 01:22:13.73 ID:mlTQCDko(50/59) AAS
クール
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s