[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/13(土) 04:52:57.51 ID:e26wa20r(1) AAS
駄目くさいなこれ
最初から胡散臭かったけど
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/03(水) 09:00:51.51 ID:LoDaS6PG(5/6) AAS
ビルダー参入者は、バグだとか、これはできないツールだとか言う前に頼むからスクリプトのwikiみるなり、タグリファレンスみるなり、質問するなり、ksファイルの中を確認してほしい
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 15:38:22.51 ID:BVA++wOq(1) AAS
>>198198(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/15(金) 12:25:56.17 ID:V7I0r11a(1) AAS
>>197
Fenix、そういうのもあるのか!
サーバーサイド使う気ないからなかなか良さそう
もしかしてこれあったらティラノードいらない?
Web Serverが必要なだけでティラノードを使っていたならいらない。
デバッグ機能やパッケージ化も必要なら公式のティラノライダーとFenixの組み合わせで事足りる。
ティラノビルダーも使ってるけど複数の環境で開発確認をするならFenixが便利。
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/20(木) 06:22:48.51 ID:ucIV9FZ5(1) AAS
↑作ってくれた方、ありがとうございます。OKでるといいなぁ 何にしても使い方を覚えないといけないけど、とてもありがたい
gitを使ってはみてるけれど環境構築に悩まされる
284: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/10(月) 07:18:16.51 ID:kgkvXR16(1) AAS
ティラノビルダーが中途半端だからな
キャラの移動すらできないし
もうちょっと工夫すればスパロボ風のとか簡単に作れるようになりそうなもんだが
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/24(日) 02:54:38.51 ID:rJbfLhj4(1) AAS
ツイッターでやってたよ
元のフォルダから開いて画像を上書き保存
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 01:38:48.51 ID:bBAjAvO7(1) AAS
キャラのポーズのクロスフェードがぎこちないのはもう直らないのかね
ノベルゲーの根幹な気がするんだけど
448: 遊園地-24 [sage] 2018/03/31(土) 11:12:35.51 ID:4eeXUAMB(1) AAS
俺だけ、完全に使い方が違う。
サンプルデータの桃瀬ひより ちゃんに
遊園地くん
今日は何処いくー?
お外は危ないから、一緒にババ抜きしようねー
とか、淡々と続けてる。
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/29(火) 15:24:33.51 ID:LCsWVuYI(1) AAS
PRO使ったことないけど、こういうのだとZIP内の制限解除用ファイル入れるとかファイルの上書きでね
631: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/28(木) 10:18:47.51 ID:0wylAxco(1) AAS
>>630ありがとうございます!
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 22:56:26.51 ID:MPYa2eyS(1) AAS
>>632632(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/29(金) 09:50:35.96 ID:9Ix8Md7I(1) AAS
どうしても出来ないから誰か教えてください
文字を縁取りする為に data/config.tjs の ;defaultEdge = true; にしたんだけど
縁取りのサイズが1pxしかない。縁取りの大きさを2pxや3pxに変更したいんだけど
どうすれば変更することができますか
/myproject/tyrano/plugins/kag/kag.tag.js
{var l=s.kag.stat.font.edge;n.css("text-shadow","1px 1px 0 "+l+", -1px 1px 0 "+l+",1px -1px 0 "+l+",-1px -1px 0 "+l)}
の部分だよ
cssのtext-shadowでやってるからフォントの太さによるけど、3px以上にすると文字と縁取りの間に大きな隙間ができて見るに耐えないと思う。
3px以上にしたいなら数字を変えるんじゃなくて、これにさらに影を足すように書き加えたらいける。その場合、ゲーム中で1pxに戻すとかは無理
763(2): 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/31(金) 03:19:24.51 ID:NemjFYq4(1) AAS
>>762762(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/29(水) 22:45:13.01 ID:erPM+mVE(1) AAS
CGモードに関して質問です
CGモードを作ろうとし公式の[cg storage="rouka.jpg"]をコピーしましたが、
タグ:[cg]は存在しません
と出てしまいます。
又、タイトル画面にボタンを作りcg.ksを呼び出しましたがこちらでも
タグ:[cg_image_button]は存在しません
と出ます。
何かやり方が間違っているのだと思いますが、数日費やしても堂々巡りで手詰まりになっています。
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
tyrano.ks読み込んだ?
cg.ksにしろtyrano.ksにしろ中身読めばいいのに
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/01(土) 13:47:44.51 ID:aRVpOy46(1) AAS
気にすんな
直接言ったならまだしもここ5chだし、個人の感想は自由
888(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/05(水) 12:27:47.51 ID:7K6GRWLS(1/2) AAS
できます
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/14(木) 13:26:22.51 ID:2qyRxzek(3/11) AAS
終
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s