[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/13(日) 17:21:38.41 ID:nOVOLCPl(1) AAS
ありがとう。頑張る。
224
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/05(火) 01:41:51.41 ID:j4GLRb4/(1) AAS
>>223
223(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/04(月) 12:42:40.86 ID:ELs8/srs(1) AAS
>>222
ゲーム内通貨ですね。
それを買うのはリアルマネーだけど。
一般的なソシャゲのイメージで。
そういうデータのやりとりはティラノみたいなHTML5とJavaScriptで作られた一枚のページに加えて、サーバーサイドプログラミングって技術が必要だと思う
ビルダーは分からないけどとりあえずスクリプトで可能なのは確かだけど、それプラス他の知識が必須という意味で

手順としてはたぶんこんな感じ
?APACHE/TOMCATだかそういう練習用サーバーをダウンロードして動かす
?ティラノにもあるindex.htmlにサーバーサイドに繋ぐformを追加する
?サーバーサイドでデータを受け取れることを確認する
?本物のサーバーを借りてそこにデータを置く(サーバーは無料のもあれば有料のもある)
?認証局というのにクレジットカードなどのデータの暗号化をしてもらう(確か有料)
?あとはそれをどう利用するか

課金ゲー作るなら勉強することはいっぱいあると思う
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/07(火) 03:50:15.41 ID:q4clOL/L(1) AAS
制作愚痴スレにすれば
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/10(火) 16:11:26.41 ID:oT/6iqVI(1) AAS
>>510
510(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/09(月) 14:01:22.64 ID:o7bBn7v9(1) AAS
行途中からのコメントアウトってできないの?
マゾ仕様じゃん
1行コメントアウトは;でコメントアウト出来る。
複数行のコメントアウトは/* 〜 */でコメントアウトできる。
587: 名前は開発中のものです。 [] 2020/12/06(日) 18:24:06.41 ID:Put8Wy1j(1/7) AAS
>>586
586(6): 577 [] 2020/12/06(日) 16:35:49.04 ID:93N+pNuK(2/7) AAS
>>580さん
>>581さん
>>582さん
>>583さん

さっきやってみたのですが
ラベル*nextは同一シナリオ内に重複しています。

[if]と[endif]の数が一致しません。
シナリオを見直してみませんか?

と出てしまいました……。
?
[eval exp="f.bunki001_01=0"]
[eval exp="f.bunki001_02=0"]
[eval exp="f.bunki001_03=0"]
[eval exp="f.bunki001_04=0"]

*next
[glink target=*bunki001_01 text="選択肢1" size=30 width=300 x=250 y=100 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_01+= 1"]
[glink target=*bunki001_02 text="選択肢2" size=30 width=300 x=250 y=200 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_02+= 1"]
[glink target=*bunki001_03 text="選択肢3" size=30 width=300 x=250 y=300 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_03+= 1"]
[glink target=*bunki001_04 text="選択肢4" size=30 width=300 x=250 y=400 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_04+= 1"]
[s]
599: 577 [] 2020/12/06(日) 22:09:33.41 ID:93N+pNuK(7/7) AAS
>>598
598(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/06(日) 21:24:01.83 ID:9o4D+6Bz(1) AAS
とりあえずティラノスクリプト 製作テクニックwikiぐらいは見よう
外部リンク:tyrano.wiki.fc2.com
さん

勿論見てるし、あれこれググったんですが
本当に分からなくて……。

DOJAからの載せ替えなのですが
その時はプログラマーさんがいてJAVAで作って下さっていて
タグリファレンスで分からない事はすぐに聞けたのですが……。
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/30(金) 11:09:37.41 ID:9gp9qhV/(2/2) AAS
これしたいって書いたら誰かがコード貼ってくれるスレじゃないから
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/11(火) 07:16:20.41 ID:EsYeCYic(1) AAS
ソーズはソースの複数形かな?
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/23(日) 23:03:53.41 ID:Z4/XjdhW(1) AAS
CGモードってjpgやpngみたいな画像しか出来ないのかな?spineで作った動くイラストが沢山あって、それをCGモードで表示したいんだけど良い方法ある?
821
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/29(日) 21:12:05.41 ID:WZnxoDrH(1) AAS
>>820
820(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/28(土) 08:39:43.06 ID:Tm8Jka3G(1) AAS
一時的にlayer=0 name="tmp"の画像にmousemove関数を設定したいのですが
下記のやり方ではダメでした
$( '.tmp' ).on( 'mousemove', ( ev ) => { console.log( 'test' ); } );
関数の設定(登録)のしかたと、設定の解除(削除)の方法を教えてください
layer_event_clickとかの見えないやつが画像より手前にいるせいだと思う
画像を自前の処理で最前面に表示してやれば行けるはずだが、JQueryだけじゃなくてHTMLとCSSの知識も必要になるから分からないなら諦めた方がいい
(下手にDOM構造を弄るとバグる)
897: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 15:37:55.41 ID:c+o7Seqk(1/2) AAS
[glink_config]が使えません
glinkを一括で表示させたいので[glink_config]というタグを使いたいんですが、実行しても「[glink_config]というタグは存在しません」と表示されます
バージョンは1.2です
もし[glink_config]が使えないなら別の一括表示方法を教えてもらえると助かります
929: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/18(月) 11:11:39.41 ID:pbNo9BzL(1) AAS
>>928
928(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/18(月) 09:37:20.63 ID:Ehn4r6yX(1) AAS
自前でボタン作って押下時にクリックイベントレイヤーのクリックイベントを発火させればできるんじゃね?
悪いけど全然分からん
ググっても全く分からんかった
ほぼ標準機能でしか作ったことないど素人なんだ…
JavaScriptとかゴリゴリに書かないといけない感じかだけ教えてほしい
そうだったら諦めるか外注する
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/15(金) 01:19:43.41 ID:mlTQCDko(40/59) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*