[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/09(火) 02:59:44.14 ID:t+OWMn9r(1) AAS
ティラノスクリプト掲示板はまだしもビルダーの掲示板は自分で調べもしないで「教えてください」ってやつらばかりで
見てて作者が可哀想になるけどなw
突然スキップが始まる現象に遭遇してティラノで作るのやめてしまった
原因わからないから直しようもない
多分放置されてる問題は解決できてないから放置されてるんでない?
72(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/24(水) 12:15:33.14 ID:r8bZtdz5(1) AAS
>>71機能の追加だからある
163(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/26(金) 01:35:22.14 ID:Yo1mh0Qz(1/2) AAS
ティラノビルダー自体のダウンロードやゲームプロジェクトデータのバックアップ管理はスチームで行っているから違うパソコンで、もしも不正ログインしたら全部見れる。もちろんログインするにはアカウントとパスワード必要だから普通はログインされないし見れない。
229: 名前は開発中のものです。 [] 2016/08/02(火) 00:54:17.14 ID:/N5nBpQG(1) AAS
質問です。
メッセージウインドウ表示時に、
フェードインやフェードアウトの
アニメーションを付けたいのですがどうしたらいいでしょうか
381(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/27(水) 21:33:11.14 ID:x6NxxFMu(1) AAS
ビルダーか
タブでGUI画面とソース画面を瞬時に切り替えてくれるとありがたいんだが
548: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/29(月) 14:26:09.14 ID:khrLrXov(1) AAS
Steamのサマーセールで有料版が半額(\740)で割引セール中
TyranoBuilder で検索すれば出てくる (コンビニで現金払いも可)
557(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/31(月) 02:38:20.14 ID:RvOj3CCV(1) AAS
>>556556(1): 名前は開発中のものです。 [] 2020/08/30(日) 15:04:43.57 ID:Iu0p9nC8(1) AAS
ゲーム制作初心者なんですが、
ティラノスクリプトにlive2Dを使用してリリースする際に
SDKのライセンス申請が必要と言うのは読んでるんですが
ティラノビルダーのlive2Dの使用に関してもリリースの際に申請って必要ありますか?
ビルダー見限った以下略だけど
前年1000万ないならただ同意してればlive2DはSDK自由に使ってリリースできるよ
前年1000万以上あるならPROライセンスなんだろうけど申請必要だけどクレジットとかで値引があった気がする
その場合はL2Dに直接相談してみてね
703(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/07(金) 19:47:55.14 ID:OXRZ32fc(1/2) AAS
>>701701(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/05/07(金) 13:21:27.13 ID:nJI0PoWh(1) AAS
メッセージレイヤを3枚使いたく、Config.tjsで
;numMessageLayers = 3;
と入力したのですが、その後のやり方が分からず、どうすればよいでしょうか?
[position layer="messag2"]のようにやってもエラーで。
分かる方がいましたら。
当然だと思いますが、質問の文面だけだとどうなっているのか分かりません
なのでどうなっているかを調べるほうが先だと思います
例えば first.ksの先頭で
[layopt layer="message0" visible="true"]
[layopt layer="message1" visible="true"]
[layopt layer="message2" visible="true"]
[s]
だけを実行してどうなるかとか
「スペルミス」はないかとか、「半角・全角」の間違いはないかとか
あるいはちゃんとレイヤが表示されているか確認するためにdev toolsのconsoleで「tyrano.plugin.kag.config.numMessageLayers」を見てみるとか、
dev toolsのelementsで「root_layer_system要素」内のmessageレイヤを直接確認するとか
(質問では"messag2"となっていますが、これはたまたま質問文で打ち間違えただけですよね?)
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/11(火) 17:59:52.14 ID:qUYHW5KU(1) AAS
[link]タグでテキストの選択肢だとマウスの出し入れ決定効果音出せないのコレ
778(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/31(月) 05:20:06.14 ID:CqW6Kft4(1) AAS
ビルダーが好きだ。
ど素人で去年から作り始めたんだけどさ、
即売会で売りに行くまで作りこんだんだよ
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/01(火) 19:16:43.14 ID:tpW20k4V(1) AAS
自分もビルダーから入ったからよくわからないんだけど
逆にビルダーより初心者向けおすすめのツールってあるの?
ちなみに自分はプログラムとか全然無理
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/09(水) 19:53:34.14 ID:8fQy1bpx(1) AAS
シケモク氏が個人で開発運営してるよ
UIテーマは別の人
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/22(日) 11:07:38.14 ID:aub7V/F0(1) AAS
転がってるプラグインおおいいねいいねってぶち込みまくったら競合したのかエラー頻発
しかも素人なもんで原因の追究など不可能
そしてダイエット(プラグイン削除)開始
ほぼ元の位置にもどってまいりました OTL
825(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/30(土) 23:20:32.14 ID:lwkfP1ix(1) AAS
質問なんですが
画像を表示して、それをドラッグで持ち上げたまま他の地点まで動かす
というようなことはできますか?
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/15(金) 01:12:13.14 ID:mlTQCDko(3/59) AAS
叩
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s