[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/18(木) 22:42:34.11 ID:IKqwFNTC(1) AAS
>>60一切検証とかしてないけどHTML5のaudioタグとjs使ってやってたりしないかな?
少なくともwebサイトではその方法でできるからHTMLをベースにしてるティラノでもできると思うんだけどどうだろうか
暇なときに試してみる
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/03(火) 18:04:44.11 ID:joBtHljg(3/3) AAS
ここ見るとできなさそうな雰囲気がするんだけど
外部リンク:tyrano.jp
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/27(土) 12:55:48.11 ID:AJsQJjlf(2/2) AAS
あと日本語表記でファイル名作るのはやめよう
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/28(日) 19:03:34.11 ID:PaFr/F0W(1) AAS
ラベルの名前や変数も日本語やめた方がいい?
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/10(木) 23:16:26.11 ID:iBo/ze0F(1) AAS
面倒だから聞けばいいよね そんな感じに見えた
面倒なゲーム制作なのに
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/17(月) 21:19:53.11 ID:PHXuY+Tz(2/2) AAS
セーブとロードは新たにhtmlページが表示されてるからかもしれないね。良いところがあるといいね
個人的にはネット上で変更できれば最高なんだけど
594: 577 [] 2020/12/06(日) 19:51:26.11 ID:93N+pNuK(3/7) AAS
>>593さん
本文が長すぎるとエラーが出たので分けて書きます。
*next
[glink target=*bunki001_01 text="選択肢1" size=30 width=300 x=250 y=100 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_01+= 1"]
[glink target=*bunki001_02 text="選択肢2" size=30 width=300 x=250 y=200 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_02+= 1"]
[glink target=*bunki001_03 text="選択肢3" size=30 width=300 x=250 y=300 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_03+= 1"]
[glink target=*bunki001_04 text="選択肢4" size=30 width=300 x=250 y=400 color=black font_color="0xFFFFFF" exp="f.bunki001_04+= 1"]
[s]
@layopt layer=message0 visible=true
@layopt layer=0 visible=true
*bunki001_01
;一週目
[if exp="f.bunki001_01==1"]
*bunki001_01
#【名前】
[space]セリフ[l][r]
[space]セリフ[p]
[space]セリフ[r]
[space]セリフ[p]
[jump target=*next]
;二週目
[elsif exp="f.bunki001_01>11(8): 名前は開発中のものです。 [] 2015/04/11(土) 12:55:38.54 ID:BdcBvuSX(1/2) AAS
・HTNL5で動作するので、Windows、Mac、ブラウザ(ゲーム機の物も含め)、iOS、Androidで動作可能
・アプリ化すればAppleStoreやGooglePlayで配信も可能
・KAG3/吉里吉里との高い親和性
・TJSの代わりにJavaScriptやjQueryを使用可能
・フリーウェア、商用利用、エロゲー製作も可
そんな現在進化中のHTML5製アドベンチャーゲーム制作キット、ティラノスクリプトについて語りましょう。
公式HP
外部リンク:tyrano.jp
"]
[space]セリフ[r]
[space]セリフ[p]
[jump target=*next]
[endif]
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/07(土) 10:20:59.11 ID:aYhTJNY7(2/2) AAS
>>723723(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/07(土) 10:10:45.58 ID:8tE69lEL(1) AAS
>>722
整列されてないからかな
JavaScript整列ツール使えば自動で改行できる
ググればブラウザでできるところいっぱいあるよ
その手がありました。ありがとうございます。
標準で整列されていないんですね。
助かりました。
725(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/13(金) 23:28:58.11 ID:632CugAA(1/2) AAS
投稿サイトにブラウザ形式で投稿したんだけどスマホからプレイしてみたら
有り得ない位置にボタンが表示されてたりして画面表示が酷く崩れていた…
PCでwin版出力してプレイした時は全く問題なかったから全然気付かなかった
結構プレイされてたみたいだから最悪だ
これどうしたら直せる?
大人しくwin版のzipファイル配布に切り替えた方が良いか…
748(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/30(土) 23:57:37.11 ID:pOntRlOF(1) AAS
初心者です。
以下、公式サンプル集のマクロ定義の一部ですが
記述"clickable"の後の*(アスタリスク)の意味(役割)を教えて下さい。
------------------------------------------------------------------
[macro name=mc]
[clickable * opacity=0 mouseopacity=40 border=1px:dashed:black color=pink]
[endmacro]
------------------------------------------------------------------
799(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/11(金) 05:02:07.11 ID:7WWVdfg9(1) AAS
今ビルダーで作ったデータをCDROMに焼いて開いてみようとしても開かんのです、悲しい
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/15(金) 01:23:25.11 ID:mlTQCDko(56/59) AAS
日本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s