[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/30(土) 23:57:37.11 ID:pOntRlOF(1) AAS
 初心者です。 
 以下、公式サンプル集のマクロ定義の一部ですが 
 記述"clickable"の後の*(アスタリスク)の意味(役割)を教えて下さい。 
 ------------------------------------------------------------------ 
 [macro name=mc] 
   
  [clickable * opacity=0 mouseopacity=40 border=1px:dashed:black color=pink] 
  
 [endmacro] 
  
 ------------------------------------------------------------------ 
749(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/31(日) 11:53:54.02 ID:E5fiDlSj(1) AAS
 >>748 
 ---------- 
 さらに、マクロの中の属性に * (アスタリスク)を指定すると、マクロに渡された属性を全て渡すことができます。 
 例えば、transタグのあとにwtタグをつけたマクロを作りたい場合 
 ---------- 
 元: 外部リンク:tyrano.jp 
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/31(日) 15:58:43.56 ID:beqRd2TN(1) AAS
 >>749 
 ありがとうございます! 
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/06(土) 03:26:28.70 ID:s1ZJgIoo(1) AAS
 savesnapって何かしないと使えないのかしら? 
 savesnapを置いたところでスクリプトがダンマリしちゃいます 
 ティラノの交流掲示板でもsavesnapの質問がスルーされているっぽいけど何かいわくつきのタグなんです? 
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/09(火) 12:14:09.15 ID:B+KLgrvV(1) AAS
 今ティラノゲームフェスやってるけど正直どう思う? 
753: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/10(水) 23:37:46.29 ID:6T4XmkNl(1) AAS
 一点質問させて下さい。 
  
 ゲーム中の画面で右クリック⇒メッセージ枠消去⇒(メッセージ枠のない画面で)更に右クリック⇒メニュー画面表示 
  
 といったようにすることは可能でしょうか? 
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/21(日) 09:42:38.08 ID:qGEmY3ba(1) AAS
 分岐ボタンに改行コード[r]入れるのってどうやるのでしょうか? 
 [glink  color="btn_17_black"  storage="scene1.ks"  size="20"  text="薬[r]1/3"  target="*start"... 
 ボタンに"薬[r]1/3"と表示します。(btn_17はマウスオーバーで背景と文字が白黒反転します。) 
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/22(月) 01:03:22.09 ID:siGkD/fj(1) AAS
 改行コードはないみたいで空白コードの     で 
 改行しました。orz 
756: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/17(金) 20:10:21.85 ID:BVmMWg08(1) AAS
 ティラノスクリプト、スタジオ、ライダーをダウンロードしました。 
 >>718718(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/08/05(木) 09:05:09.48 ID:I6WaeW67(1) AAS
 ゲームが完成したのでティラノスタジオから配布用パッケージング→ブラウザゲームで 
 ファイル隠蔽無しでブラウザ用フォルダを作成し自サイト(有料鯖のさくらインターネットを使ってます) 
 にFFFTPを利用し作成したフォルダを丸ごとアップロードしたのですが 
 http://自サイトアドレス/ゲームフォルダ名/index.html 
 にアクセスしてもfile not found:./data/system/Config.tjsと表示されて画面が真っ暗なままでプレイ出来ませんでした… 
 ブラウザを変えてクローム、Edge、火狐等で試しましたが全て上記のエラーが出て駄目 
 FFFTPから何度も該当のファイルdata/system/Config.tjsをアップロードし直してみましたが駄目 
 どうしたらプレイできるようになるでしょうか… 
 ブラウザでプレイというのはノベコレやふりーむやplicyにアップロードすることであって 
 自分のサイトでアップロードしてもプレイはできないのでしょうか  
さんと同様の質問なのですが 
  
 スクリプトのindexを起動するとfile not found:./data/system/Config.tjsが表示されて画面が真っ暗です。 
 同様にライダーも使えません。 
 通常はサンプルゲーが表示されるんでしょうか? 
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/17(金) 20:32:16.89 ID:ka0V65F0(1) AAS
 ゲーム起動用のアプリついてなかったっけ 
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/19(日) 01:29:39.42 ID:WcY55uPA(1) AAS
 ティラノスクリプト+スタジオでAtomとか使って開発するのが良いと思う。そのあたりはBoothで売ってる公式ティラノスクリプト本買うと良い。読んでも難しいなら素直にティラノビルダー使った方がいいよ。 
759(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/20(月) 20:03:00.31 ID:njPVaAQR(1) AAS
 初心者です。デバッグ再生をしながら作っているのですが、画面右下にあるメニューアイコンをクリックすると、 
 『メインスレッドでの同期XMLHttpRequestは、エンドユーザーのエクスペリエンスに悪影響を与えるため、非推奨になりました』 
 というエラー(黄色)が英文で表示されます。 
 tyrano/libs/jquery-3.4.1.min.jsがエラーの元のようですが、何が原因なのでしょうか。 
 また、このエラーは放置してもゲームの進行に影響はありませんか? 
760: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/21(火) 18:18:38.25 ID:917V0up9(1) AAS
 「NFTはまさに勃興期だ」メルカリのNFT戦略を聞く…メルカリの執行役員NFT担当・伏見氏インタビュー 
  
 メルカリがプロ野球業界とタッグを組んでNFT事業に参入する。 
 詳細はすでに先行記事にあるが、パ・リーグ6球団が共同出資するパシフィックリーグマーケティングと 
 ともに「パ・リーグ Exciting Moments β」サービスを2021年中に立ち上げる。 
 メルカリが目指すNFTの世界観とは、どんなビジネスなのか? メルカリ側で事業を担当する、 
 同社執行役員NFT担当で、子会社のメルコイン取締役の伏見慎剛氏へのインタビューから探っていく。 
 将来的に「メルカリ」でNFTが売買されるようになる? 
 将来的には誰もがカンタンに、不要品であろうが自身のアセット(資産)であろうが出品し、それに 
 対するお客様がいて、それを売買できる世界をつくっていきたいと思います。 
 いきなり、これからデジタルコンテンツを販売できます、流通はNFTです、という話がすぐに出てくる 
 というわけではありません。 
 NFT自体が大衆化していく必要があるし、「良質なNFTがちゃんと生まれてくる構造」が必要です。 
 今は、その手前の段階から市場を耕していこうしています。 
761: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/24(金) 21:37:45.52 ID:+6Ek4kAH(1) AAS
 >>759 
 そもそも黄色はエラーではなくアラート(警告) 
 エラーとアラートの違いについては自身で調べてください 
  
 ティラノが使ってるjQueryの中にあるXMLHttpRequestは 
 「別に今はいいけど今後は使えなくするから推奨はしない」という代物 
  
 もしその時が来たらXMLHttpRequestを実装してるサービスは動かなくなるだろうけど、 
 今はまだその時じゃないと踏んで公式も代わりの実装をしてないんだと思う 
762(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/29(水) 22:45:13.01 ID:erPM+mVE(1) AAS
 CGモードに関して質問です 
 CGモードを作ろうとし公式の[cg storage="rouka.jpg"]をコピーしましたが、 
 タグ:[cg]は存在しません 
 と出てしまいます。 
 又、タイトル画面にボタンを作りcg.ksを呼び出しましたがこちらでも 
 タグ:[cg_image_button]は存在しません 
 と出ます。 
 何かやり方が間違っているのだと思いますが、数日費やしても堂々巡りで手詰まりになっています。 
 わかる方いらっしゃいますでしょうか? 
763(2): 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/31(金) 03:19:24.51 ID:NemjFYq4(1) AAS
 >>762 
 tyrano.ks読み込んだ? 
 cg.ksにしろtyrano.ksにしろ中身読めばいいのに 
764(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 15:05:39.70 ID:3LTqR4z8(1) AAS
 >>763 
 何でそんな偉そうなの? 
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/31(金) 16:28:54.04 ID:HbHxFw4k(1) AAS
 >>764 
 何でそんな偉そうなの? 
766(1): 762 [sage] 2021/12/31(金) 20:57:45.49 ID:3lEtfN2P(1) AAS
 >>763 
 wikiよく見たら 
 >tyrano.ks に cg_image_button マクロがある 
 ってありましたね…検索で余計なものがヒットして見落としていました… 
 至らぬばかりで申し訳ないです 
 アドバイスありがとうございます! 
767: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/01(土) 18:39:33.50 ID:P//z6ooP(1) AAS
 >>766 
 謝る必要ないですよ 
768: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/04(火) 11:26:08.57 ID:V9ZTHs25(1) AAS
 ひとつ質問させてください。基本的な質問だったらすみません。 
  
 デフォルトだとメニュー画面に切り替わってもBGMが鳴っていると思うのですが、 
 メニュー画面に入ったとき一時的にBGMをミュートにする手法があったら教えて下さい。 
 できればメニュー画面からゲームに戻ったときにいちからBGMが再開するのではなく、 
 背後で継続していたBGMの音量が戻ってくる感じにしたいです。 
  
 どうかよろしくお願いします。 
769: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/08(土) 22:03:36.26 ID:t38lhWlK(1) AAS
 ご存じの方がいたら教えて下さい。 
  
 ゲーム中、メニュー画面から「SAVE」、「LOAD」を選択すると、 
 一瞬ゲーム画面が表示された後にセーブ画面、ロード画面が表示されます。 
 この一瞬ゲーム画面が表示されるのは私だけでしょうか…。 
  
 解決法をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。 
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/11(火) 17:59:52.14 ID:qUYHW5KU(1) AAS
 [link]タグでテキストの選択肢だとマウスの出し入れ決定効果音出せないのコレ 
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/18(火) 18:32:15.77 ID:L1r0w0gL(1) AAS
 初歩的な質問で恐縮ですが、クリック待ちグリフの位置を変更するには、どうすればいいのでしょうか? 
 ファイルの中やネットでも調べてみたのですが、答えに辿り着けません。 
 ご存知の方、ご回答をお願いいたします。 
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/18(火) 22:12:18.01 ID:P2z2PsCP(1/2) AAS
 [gliph fix=true left= top=] 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s