[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 12:41:36.39 ID:vvsaucbm(1/2) AAS
 >>624624(2): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 10:55:29.10 ID:J+oqLHJ1(1) AAS
 ティラノスクリプト公式のセルアニメ再生プラグインが 
 DLできないのってずっと前から?ビルダーはあるみたいだけど  
時間帯同じだからTwitterでつぶやいてた人かな? 
626(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 15:35:31.39 ID:RpGlceke(1/2) AAS
 >>624 
 単純にビルダーのプラグインをスクリプトに流用することはできないの? 
627(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 16:43:20.85 ID:SjIw6N6x(1/2) AAS
 >>626 
 できるのかもしれないけどやり方がわからんです…… 
628(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 17:02:02.40 ID:RpGlceke(2/2) AAS
 >>627 
 やり方は二通り 
 1.tbpファイルの拡張子をzipに名前変更してから解凍 
 2.ビルダー側でプラグインを読み込んでから ./data/others/plugin/ 下のプラグインフォルダをコピー 
629(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 17:34:19.45 ID:SjIw6N6x(2/2) AAS
 >>628 
 こんなやり方が…… 
 ありがとうございます!やってみます! 
630(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/27(水) 20:33:11.75 ID:vvsaucbm(2/2) AAS
 >>629 
 完成したら商品買うね〜 
631: 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/28(木) 10:18:47.51 ID:0wylAxco(1) AAS
 >>630 
 ありがとうございます! 
632(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/01/29(金) 09:50:35.96 ID:9Ix8Md7I(1) AAS
 どうしても出来ないから誰か教えてください 
 文字を縁取りする為に data/config.tjs の ;defaultEdge = true; にしたんだけど 
 縁取りのサイズが1pxしかない。縁取りの大きさを2pxや3pxに変更したいんだけど 
 どうすれば変更することができますか 
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/29(金) 22:56:26.51 ID:MPYa2eyS(1) AAS
 >>632 
 /myproject/tyrano/plugins/kag/kag.tag.js 
 {var l=s.kag.stat.font.edge;n.css("text-shadow","1px 1px 0 "+l+", -1px 1px 0 "+l+",1px -1px 0 "+l+",-1px -1px 0 "+l)} 
 の部分だよ 
  
 cssのtext-shadowでやってるからフォントの太さによるけど、3px以上にすると文字と縁取りの間に大きな隙間ができて見るに耐えないと思う。 
 3px以上にしたいなら数字を変えるんじゃなくて、これにさらに影を足すように書き加えたらいける。その場合、ゲーム中で1pxに戻すとかは無理 
634(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/30(土) 13:57:00.99 ID:Ok5YFE4D(1) AAS
 >>634 
 うおおお、ありがとう 
 どこにも情報転がってなかったから半分諦めてた 
 ちょっといじってみます 
635(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 16:12:40.42 ID:FeR9vXoO(1/4) AAS
 色々調べてみたけどなかなか出来なくて、質問させてもらいます汗 
  
 ビルダーではメッセージウィンドウを増やす事は出来ないんだろうか? 
 メッセージウィンドウを増やすスクリプトを足してみたけど反映されない。。 
636(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 16:49:31.21 ID:K8JCAybW(1/2) AAS
 >>635 
 自分はビルダー使ってないから詳しくは知らないけど、ビルダーはmessageレイヤー1つしか使用してないらしいからそのまま別のメッセージウィンドウを表示させたら前のウィンドウは消えるんじゃない? 
 左エリアのスクリプト->ティラノスクリプトで別のmessageレイヤー指定してウィンドウ表示、テキスト入力すればできるはず。 
 その後ビルダーのテキスト入力のやつ使ったらcurrent layerが前のに戻るかもしれないけど、そうなったら別のウィンドウにメッセージ入れたいときはその都度ティラノスクリプト挿入して記述すればいけると思う。 
637(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 17:20:55.78 ID:FeR9vXoO(2/4) AAS
 >>636 
 お返事ありがとうございます。 
 つまりメッセージウィンドウを増やすスクリプトの後に、ビルダーの方でテキスト入力するとオジャンになるっぽいですね汗 
  
 これって単純にビルダーの方ではメッセージウィンドウを複数出す事は出来ないってことですかね? 
 困った(´-ω-`) 
638(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 17:39:36.21 ID:K8JCAybW(2/2) AAS
 >>637 
 ちゃんと読んで試した? 
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 17:49:18.20 ID:FeR9vXoO(3/4) AAS
 あ、ごめんなさい勘違い汗 
 後程経過報告します 
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/01/31(日) 23:28:27.56 ID:FeR9vXoO(4/4) AAS
 >>638 
 ありがとうございます。無事解決しました 
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/04(木) 03:30:10.68 ID:xns/PT7G(1) AAS
 質問させてください。 
 外部リンク:7yen.hateblo.jp 
 これを参考にマウスが画像に乗ったときptextを表示させるやり方はなんとなく分かりました。 
 これをptextではなく普通のテキストでやるにはどうすればいいのかで困ってます汗 
 色々試行錯誤はしているのですが…… 
 もしだれかお分かりになる方や参考があれば教えていただけると嬉しいです。 
642: 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/05(金) 18:39:05.87 ID:RaTozaz/(1) AAS
 ティラノビルダーv5 キタ━(゚∀゚)━! 
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/10(水) 03:37:05.27 ID:YQ71tGM2(1) AAS
 meryが保存時プチというには長くフリーズする 
 他にマシなエディタないかな 
644(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 04:21:17.33 ID:yW+KzZsn(1) AAS
 ビルダーで作ったゲームようやく販売できたよ 
 いつか忘れたけど質問答えてくれた人ありがとう 
645(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 11:29:30.04 ID:ohvachj8(1) AAS
 ビルダーとスタジオの違いがいまいちよく分からない 
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/22(月) 19:19:33.38 ID:k2yuFuX+(1) AAS
 >>644 
 おめでとうございます! 
 勇気貰える 
647(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/22(月) 22:22:45.73 ID:YM5xpIWn(1) AAS
 >>645 
 機能についてってこと? 
648(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/02/23(火) 12:43:21.25 ID:1IOKMYd+(1) AAS
 >>647 
 うん 
649(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/02/23(火) 19:06:17.93 ID:pbD+05VR(1) AAS
 >>648 
 タグ検索とかカラーパレットとかティラノスタジオにはあるけど、ティラノビルダーだけ使うなら不要だからなぁ。ティラノビルダー使ってるなら、ティラノスタジオの機能にメリットはないと思う。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s