[過去ログ] ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 名前は開発中のものです。 [age] 2018/02/06(火) 00:21:31.20 ID:nigOFRle(1/3) AAS
>>403
403(1): 遊園地 [age] 2018/02/05(月) 23:45:08.27 ID:KV7oyPmM(1) AAS
>>402
myproject
XXXXX [名前不明]
data
scenario に シナリオファイルが入ってる

scenarioのフォルダ内にフォルダ作ってシナリオ入れても
ファイル認識されないから、フォルダ分けは不可(できた人が居たら教えて)

プロジェクトを複製して、scenarioのフォルダ内にシナリオファイル(.ks)を
メインプロジェクトに移す作業をすれば、擬似的にプロジェクト間の移動ができる。
なるほど
プロジェクト間移動というか
2プロジェクトを合体させるみたいな感じかな

上書きに気をつけないといかんな
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 00:28:09.39 ID:nigOFRle(2/3) AAS
なまじ強制的に消せないシナリオファイルとかあるから更に厄介な
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 00:39:04.86 ID:nigOFRle(3/3) AAS
なんとかなりそう トン

フォルダ作れるだけで解決することなのに
かゆいとこに手が届かないものだわ
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 01:38:48.51 ID:bBAjAvO7(1) AAS
キャラのポーズのクロスフェードがぎこちないのはもう直らないのかね
ノベルゲーの根幹な気がするんだけど
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/06(火) 18:35:28.09 ID:IhEcKETS(1) AAS
サブフォルダ普通に認識するじゃん
testって名前のフォルダ作ったら、シナリオファイル名の前にtest/って追加するだけやぞ
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/07(水) 00:13:15.22 ID:ZTTCaG7a(1) AAS
それはゲーム動作はするけど
ビルダーの画面で編集はできないとか
そういう状態?
やってみたけどビルダー編集画面自体はサブフォルダを表示することができないみたい
411: 遊園地 [age] 2018/02/08(木) 14:29:49.74 ID:970lHLUD(1/5) AAS
ビルダー側は
/  つけると 半角英数字で入力してください
って警告出るな。

スクリプト か ビルダー どちらかをメインで開発してると
こう言う事が有るよなw(スクリプト側で問題ないけどビルダー側で問題発生(笑))

ティラノスクリプトの命令単語に反応して、
文字が命令語に対応した色が変わるエディターとか知らない?
412: 遊園地 [sage] 2018/02/08(木) 14:32:12.35 ID:970lHLUD(2/5) AAS
命令語じゃなくてタグだった。すまん。
413: 遊園地 [age] 2018/02/08(木) 17:37:13.82 ID:970lHLUD(3/5) AAS
今日もww 俺1人かよwww

 1人で文書書いてるとww 頭を壁に打ち付けてる奇行を続けてるみたいで草ww
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/08(木) 18:40:59.24 ID:XRw3Lrt+(1) AAS
見てるよ
返信はしないけどw
415: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/08(木) 19:14:36.79 ID:7i324hpt(1) AAS
タグの定義を自分で作るならいろいろあるんじゃない
サクラエディタとか
416: 遊園地 [sage] 2018/02/08(木) 20:58:10.78 ID:970lHLUD(4/5) AAS
ゆっくり、していってね。
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/08(木) 21:48:22.92 ID:7qrrsT9g(1) AAS
先月公式ツイッターが紹介してたatomの拡張パックとか有志が開発してくれたMeryの構文ファイルとかじゃだめ?
まだ使ってないけど便利そう
418: 遊園地 [sage] 2018/02/08(木) 22:11:30.50 ID:970lHLUD(5/5) AAS
使ってないや。
それは、使った人の感想待ち。
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/08(木) 22:15:48.30 ID:yis0z83d(1) AAS
atomのはめちゃ便利だけど、atom自体が重いのが難点
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/09(金) 00:15:27.01 ID:DCVbYI22(1) AAS
スクリプトの話題自体ついていけねえ

ビルダーでシンプルにまとめれればそれでいい
----のだけどやっぱ機能たりねえなあ
ビルダーでもLivemakerくらいのことはできてほしかったが
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/09(金) 08:41:43.43 ID:WtB1WgYv(1) AAS
結局スクリプトになっちゃうんだよ
422: 遊園地 [sage] 2018/02/09(金) 09:45:19.23 ID:OgVQwLpT(1) AAS
その次は独自言語が生まれるんだろうなw
423
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 12:40:49.94 ID:UD0BHnGn(1/3) AAS
ティラノビルダーってサポートないんでしょうか?
プロ版買って、ガイドブックも買ったのに
まともに動かないんで開発者に聞きたいんですけど

ググって出て来る掲示板は質問者だらけで
答える人いない感じだし困っています
どうすればいいでしょうかね?
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 14:04:09.66 ID:PY5uPnJi(1) AAS
>>423
何ができないの?
425
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 14:42:33.02 ID:UD0BHnGn(2/3) AAS
レスありがとうございます。
素材のドラッグアンドドロップが出来ません。

環境はウインドウズ10、64、170です。
ビルダーにマウスで掴んだ画像を持ってくることができません。
対象エリアで車両通行禁止のマークに変わるだけです
もちろん拡張子とかは、サンプルファイルなので問題ないはずです
ほかの形式も試しましたが何も読み込めません

ボタンでひとつひとつ追加で対応はできます
しかし、ドラッグアンドドロップができないと
ガイドブックのチュートリアルが先に進めなくなりました

そんな感じです
426
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 18:46:47.85 ID:Y+uyF/r0(1) AAS
>>425
ガイドブック持ってないからやりたいことわからないけど

素材タブのファイル追加から「追加したいファイルを〜」の部分にドラッグ&ドロップしようとしてるのであってる?

自分は普通にできるので、とりあえず他の方法

ビルダー起動した最初の画面のプロジェクト一覧のデータってところのフォルダマーククリックすると
ゲームのデータが見られるので、そこのdata フォルダの該当のフォルダにドラッグ&ドロップして画像ぶちこめばいいと思うよ

例:背景だったらbgimageフォルダ
427
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 18:58:36.89 ID:s6nH8SrC(1/3) AAS
ファイル追加ボタンあるで
素材のとこに
428: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 19:50:47.31 ID:s6nH8SrC(2/3) AAS
ビルダーの現在のシナリオファイル名が表示超過ですぐ見えなくなるのはなんとかならんのですか
作業しづらい
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/11(日) 20:33:26.89 ID:UD0BHnGn(3/3) AAS
>>426
やりたいことあってます

フォルダに直接入れる方法
他のツールではそれが普通なのに思いつきませんでした
それで画像をまとめて放り込みます

>>427
説明が下手くそすぎましたね
むしろそれしか出来なくて
ドラッグ&ドロップで簡単に!みたいな要素が皆無で困ってました

自分のPCの環境なんでしょうかね
その部分は無いものとして、頑張ってみます
ありがとうございました
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s