[過去ログ]
ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ティラノスクリプトスレ [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
541: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/18(火) 22:33:02.18 ID:+oJQGzRo えもふりからティラノ見てみたくちやけど評判どうなん ツクールみたいに法人開発ではなくて個人が開発運営 h ttps://tyrano.jp/commu/shikemokumk プログラマーは運営や経営のノウハウはないからな 道楽でやってるのかもしれんし ところで、縦書き対応してへんやんな?これ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/541
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/14(土) 15:14:09.74 ID:VEac75vZ ティラノビルダーってボタンとかカスタマイズできるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/542
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/15(日) 20:04:35.53 ID:twlsZATG その辺のことはスクリプトでやるんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/17(金) 03:57:00.38 ID:FcwhucOT 脱出ゲーム作れるって聞いたんですけど使ってる人少ないですね 他に良いツールあったら教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/22(水) 00:01:24.74 ID:BcJRKo0i 脱出ゲーム作るティラノでも事足りると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/545
546: 名前は開発中のものです。 [] 2020/04/24(金) 08:51:05.54 ID:D6byp7YU 282 名前:あずみプク 2020/04/23 (Thu) 18:02:40 http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_811700/811649/full/811649_1587632560.png ティラノビルダーでLIVE2Dを動かすと、何故か、表示順がおかしくなってしまいます。 キャプチャをご覧になるとわかると思いますが、セリフもキャラクターの後ろになっています。 これは、画面の大きさを変えたときに起こります。デフォルトの大きさでは起こりません。 非常に重大な問題なので、だれかわかる方がいれば教えてください。よろしくお願いいたします。 283 名前:あずみプク 2020/04/23 (Thu) 18:25:41 http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_811700/811649/full/811649_1587633941.jpg もう一枚、わかりやすいのがあったので載せます。 メッセージウインドウのプラグインのせいかとも思ったのですが、違うやつでも同じ現象が起きました。 とても困っているので、どうかよろしくお願いします。 この質問に答えてほしいです。どうかお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/25(月) 05:14:24.73 ID:ake2Daug nodejsからElectronに切り替わった事で挙動は安定したりしたんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/547
548: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/29(月) 14:26:09.14 ID:khrLrXov Steamのサマーセールで有料版が半額(\740)で割引セール中 TyranoBuilder で検索すれば出てくる (コンビニで現金払いも可) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/07/14(火) 21:41:17.86 ID:Is2w01G3 新規でメイン画面を作ってタイトル画面から飛ぶようにしたんですが、その時 メイン画面で記述していない「コンフィグ」ボタンと「ロード」ボタンがメイン画面の方にも出てきちゃいます。 正確には出てくるというか、タイトル画面のそれらのボタンがメイン画面でも表示されたまま、みたいな。 一度他のボタンを押して戻れば消えるのですが、原因分かる人います? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/01(土) 16:34:23.87 ID:SEfxUd0P ティラノスクリプトを初めて触っています。キャラクターを表示させる事は出来たのですが、画像サイズが大きすぎて体の1部分しか見えていない状態になってしまいました。 ですのでキャラクターの表示サイズを変更したいです。希望は今表示しているサイズから60%程縮尺したいです。やり方を教えて頂けると助かります。お願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/25(火) 09:42:20.90 ID:kxnfuOha タグで縮小指定しながら表示できたはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/551
552: 名前は開発中のものです。 [] 2020/08/29(土) 21:57:21.96 ID:p0OgWYEa スマホ持ってないんだけど 通常のPC/ブラウザゲームのようなクリッカブルマップって スマホでも適用できますか? クリッカブルの範囲を大きくすればいいのでしょうか? そもそもマウスカーソルが使用できるかどうかもわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/29(土) 22:30:55.95 ID:oj+/3NA2 >>552 ティラノビルダーがゴミ過ぎてバグも修正しないしでもう見限ったけど 普通にPCげーみたいに作ればクリッカブルマップはタッチ対応してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/553
554: 名前は開発中のものです。 [] 2020/08/29(土) 22:37:00.48 ID:p0OgWYEa >>553 安心しました。ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/554
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/29(土) 23:00:18.23 ID:oj+/3NA2 >>554 いいってことよ ゲーム作り頑張ってね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/555
556: 名前は開発中のものです。 [] 2020/08/30(日) 15:04:43.57 ID:Iu0p9nC8 ゲーム制作初心者なんですが、 ティラノスクリプトにlive2Dを使用してリリースする際に SDKのライセンス申請が必要と言うのは読んでるんですが ティラノビルダーのlive2Dの使用に関してもリリースの際に申請って必要ありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/31(月) 02:38:20.14 ID:RvOj3CCV >>556 ビルダー見限った以下略だけど 前年1000万ないならただ同意してればlive2DはSDK自由に使ってリリースできるよ 前年1000万以上あるならPROライセンスなんだろうけど申請必要だけどクレジットとかで値引があった気がする その場合はL2Dに直接相談してみてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/557
558: 名前は開発中のものです。 [] 2020/08/31(月) 14:42:14.69 ID:3mPgY6AV >>557 ありがとうめちゃくちゃ助かります てっきり無料範囲のユーザーも申請必須かと思ってた 一般ユーザーになるからとりあえず同意してくるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/01(火) 04:51:21.04 ID:KChmtiqD >>558 いいってことよ 有料無料でも動きのあるゲーム増えると漁る方も楽しいし制作頑張ってね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/03(木) 12:24:14.66 ID:IgOJixqy スクリプトで作ったゲームをビルダーで開くことは出来ますか? ビルダーのサンプルプロジェクトのdataフォルダを、 スクリプトで作ったそれに置き換えるだけじゃ起動しないっぽいんですが…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/04(金) 04:37:18.79 ID:FpHE4nik >>560 昔も今も難しいみたいね もう知ってるかもだけど参考にしてみてね ttps://tyranobuilder.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%A4%8D http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/561
562: 名前は開発中のものです。 [] 2020/09/22(火) 17:43:31.94 ID:1jyU/JxT 初歩的な質問で申し訳ありません。 先日PRO版を購入、ダウンロードまでしたのですが、 PRO版への移行の方法がわかりません。 現時点で、ZIPをダウンロードしたところで止まっています。 ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示頂けると幸いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/09/29(火) 15:24:33.51 ID:LCsWVuYI PRO使ったことないけど、こういうのだとZIP内の制限解除用ファイル入れるとかファイルの上書きでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/02(金) 03:23:15.66 ID:7+5+dpR2 ビルダーでbgmovieで動画繋げてゲームつくってるんですが ループさせたい動画に効果音入れたとたんループのつなぎ目で 一瞬カクつく様な感じになってしまい違和感なくループせずすごく困っています…。 容量なのかタグなのかさっぱりわからずどなたか詳しい方おられないでしょうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/10/03(土) 03:45:06.16 ID:Lc/GLvlM >>562 zip解凍した中身の使ってる無料版と同じバージョンのzipを解凍 無料版ビルダーに入ってるmyprojectフォルダに作ってるプロジェクトが入ってるから そのままフォルダごとコピーしてpro版側のmyprojectフォルダにペーストしたらexeから引き継いで開けるよ pro版買ってもコンポーネント管理から表示するようにチェック入れないとpro機能表示されないみたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1428724538/565
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 437 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s