[過去ログ] ○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ15 ○ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 18:07:17.97 ID:1KOfMZHI(1) AAS
何これスゲー
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/23(火) 18:23:09.26 ID:fHM7GaU/(2/2) AAS
これとメッセージウィンドウみたいなの作るツールを地味に使わせてもらってた
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/29(月) 20:43:26.06 ID:qyYcph8m(1) AAS
巷でガチャゲーが流行ってるからATCGとCDG足したウォーゲーム作ればいいんじゃね?とか思って作ったら艦これになってシステム変えて実装しなおしたら盛大にバグ出した。
せめてマップをヘクスにすべきだった。
陸地描くの面倒だから青一色にして海戦にしようと考えたのも間違えだった。
そして間に合わなかった。
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/29(月) 21:24:57.03 ID:6G1HY5IA(1) AAS
遅刻スレで待ってるで
149
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 15:40:25.26 ID:/zfvGFKe(1) AAS
UNITYってお金かかるんでしょ?WEBゲー作るのは無料なの?
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 17:49:31.62 ID:sXvJbqjQ(1) AAS
>>149
Unityは機能制限がある無料版もあるよ
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 21:02:43.65 ID:epdVZ5Hl(1) AAS
Pro版だとレンダーテクスチャ(画面のポストプロセス)とか
ムービーテクスチャ(Theoraデコーダー)が開放されるくらいでほぼかわらんよ
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/31(水) 23:26:00.85 ID:a7gYuDsv(1) AAS
いやそれだけじゃないがw、
まあ、オープンワールドやソシャゲー作るのじゃなきゃフリーでも十分

ライセンス別の機能比較ページ
外部リンク:unity3d.com
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/03(土) 20:56:11.46 ID:42UR4q3C(1) AAS
【お題】 なし
【タイトル】 物理でRキューブ
【ジャンル】 パズル
【URL】 外部リンク[zip]:gmdev.xrea.jp
【スクリーンショット】 画像リンク

【製作時間】 2日
【開発環境】 unity
【備考/DL容量】68kb
【概要】 ○ービックキューブ
【操作方法】 プレイ画面を参照してください
【コメント(感想)】
unityの物理演算を使えば、極力スクリプトを書かずエディタ上の設定だけで、
ルービxクキューブが再現できそうだと思い作りました。
シャッフルはセルフでお願いします(´・ω・`)
スタンドアロン形式だと、20MBを超えてしまうので、ウェブ形式にしました。

まとめ更新おつです。
154
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/03(土) 21:13:06.04 ID:J37DVFUR(1/2) AAS
なんかすごそうだけどとても回しにくいw
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/03(土) 21:17:04.77 ID:J37DVFUR(2/2) AAS
黄色い丸は何なの?
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/04(日) 10:22:52.06 ID:WFiWuwkk(1) AAS
>>154
ありがとう。やっぱりこれじゃ、遊ぶ気になれませんね。
黄色い丸は、クリック座標の確認に使ったなごりです。

今度は物理が面白さに繋がる、ジェンガやドミノ等に挑戦しようと思います
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 14:41:50.71 ID:MpE/CN3z(1) AAS
操作感がおかしい
左に回すときに左をつまむんじゃなくて右から引っ張るって面倒臭いわ
物理演算の間違った使い方を見たw
シャッフルする前に力尽きる
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 16:21:25.70 ID:bRVAZZ++(1) AAS
さてはお前ガンアクションゲームするときに操作方法:リバースを絶対選ばないタイプだな!
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 21:25:43.37 ID:c/TQKk+U(1) AAS
というより157はスマホもタブレットも持ってないおっさんだろ
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/18(日) 20:33:27.58 ID:hz+tHDUc(1) AAS
ここって自作エンジン的なものをあらかじめ作ってるのを使って
それを使ったうえで土日で何か作るのってOKです?
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/18(日) 21:51:35.91 ID:FYGo2a68(1) AAS
okですよ。昔はテンプレにその旨がハッキリ書かれてた気がする
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/20(火) 13:29:55.40 ID:vMnHHvAJ(1) AAS
俺俺ライブラリを持ってる人は多そうだな。
自分は、DXライブラリのラッパライブラリしかないけど。
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/21(水) 02:24:03.99 ID:ttaRIMv9(1) AAS
テンプレは絶対あるものだから、初期化・タイトル・プレイ・面クリ・死亡・ゲームオーバーぐらいの
中身のない基本ユニットを作ってある。
164
(2): じゃがりきん [] 2015/02/21(土) 18:38:20.57 ID:vFZFpqkk(1) AAS
【お題】 自作エンジン的なものをあらかじめ作っ
【タイトル】 セルネコの不思議なダンジョン
【ジャンル】 ローグライク
【URL】 外部リンク:jsdo.it
【製作時間】 一週間(昔エクセルで作ったものを移植)
【開発環境】 オペラ
【備考/DL容量】 1万行
【概要】 全クリすれ
【操作方法】 記載
【コメント(感想)】
テーブルって使いづらい
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/22(日) 02:51:21.70 ID:eVZs7qpg(1) AAS
本当の意味でのローグライクなんだな。
166
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/22(日) 09:51:57.42 ID:HGX5InXI(1) AAS
ウンコ
満腹度を30回復するぞ
でも50%の確率で死ぬぞ

食うかww
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/22(日) 10:46:18.86 ID:2lwKP+tU(1/2) AAS
親の遺産…ゴクリ
168
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/22(日) 11:50:30.85 ID:vTdPNtKp(1) AAS
いつも思うけど1ファイルでどうやってソースコード見渡してんだろう
coffeescriptみたいなソースソースがあるのかな
169
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/22(日) 14:25:10.61 ID:2lwKP+tU(2/2) AAS
トラップにいい感じに並んで壁みたいになってるのを見て吹き出したんだが
階段に到達できないという罠はちゃんと防止できてるんだろうか

ぶっ飛びの罠がやたら出てくるけど並びによってはこれも危険

俺なら単純に壁際の罠設置を減らすw
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s